サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けずり入社式』を実施

三菱鉛筆株式会社

三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けutf-8

会場:三菱鉛筆株式会社 本社 2Fセミナールーム / 日時:4月1日(火)11:00~12:20

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、4月1日(火)に、本社にて第18回『鉛筆けずり入社式』を実施いたしました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2212/107212/650_433_2025040116090367eb910fa1d2c.JPG


 『鉛筆けずり入社式』では、2025年度入社の新入社員が、創業の原点である「鉛筆」を先輩社員に教わりながら小刀でけずりました。新入社員には、「2025.4.1 Welcome to Mitsubishi Pencil」と名入れされている鉛筆「uni(ユニ)」が1ダースずつ配られました。
 新入社員は、社会人初日に小刀で鉛筆をけずるという緊張の中、入社式が執り行われました。小刀での鉛筆けずりは初めての社員も多く、難しいと悪戦苦闘している様子でしたが、徐々に緊張もほぐれ夢中になって楽しんでいる様子がうかがえました。
 自分の手でけずった、けずりたての鉛筆を使って、当社が目指す「世界一の表現革新カンパニー」としての一員になるための“表現体験”を行いました。デッサンに関しても、日常的に慣れ親しんだ活動ではないため、外部から招聘したデッサンのプロフェッショナルグループ「DessinLABO(デッサンラボ)」の2名の講師から指導を受けながら体験を深めました。デッサンのテーマは「樹」であり、これから新入社員が大地に根を下ろし、栄養を吸収しながら日々成長していく姿を象徴しています。
 『鉛筆けずり入社式』は、1958年に発売された“世界に誇る国産鉛筆”「uni」の50周年を記念して2008年に始まりました。この入社式は、新入社員がこれから深く関わることになる筆記具への愛着を深めることを目的としており、当社の恒例行事となっています。どれだけ優れた品質の鉛筆でも、けずらなければ書くことができません。『鉛筆けずり入社式』では、鉛筆をけずる行為を通じて、新入社員に対し、入社後も自己研鑽を続け、活躍してほしいという願いが込められています。



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2212/107212/300_200_2025040116090567eb91118c806.JPG
 [画像3]https://digitalpr.jp/simg/2212/107212/300_200_2025040116090767eb91136bc24.JPG



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2212/107212/300_200_2025040116090967eb9115596e3.JPG
 [画像5]https://digitalpr.jp/simg/2212/107212/300_200_2025040116091167eb911705e60.JPG



【社長 数原 滋彦 あいさつ抜粋】
 入社おめでとうございます。この鉛筆けずり入社式は、ユニ50周年にあたる2008年に始まって今年で18回目となりました。ユニ50周年を記念して、「何か当社らしいことができないか」とプロジェクトを発足して若手社員が考えたものです。この鉛筆けずり入社式がとても良いと感じていることがあります。鉛筆はけずることで使うことができるようになります。皆さんは本日社会人としてのスタートとなりますが、鉛筆をけずることのように、自分らしく自身を磨いて研ぎ澄まして、これから三菱鉛筆社員として成長していってもらえることを期待しています。この入社式がいい思い出に残るように、入社式を楽しんでください。

【新入社員の声】
・デッサン体験をして、ユニのダース箱には「WRITING&DRAWING」と書いてあるのですが、今までは文字を書くために持ち方しかしていなかったことに気づきました。小学校のころから使ってきた鉛筆ですが、新たな発見をしました。仕事でも今までと違った見方、発見をしていきたいと感じました。
・はじめはすごく緊張していましたが、楽しい入社式だったので緊張が徐々にほぐれていきました。私は今まで鉛筆で絵を描くということは経験してきましたが、今回改めて樹の描き方をすごくわかりやすく教わって、今までで一番上手に描けました。同期入社のみんなではじめて一緒のことをやったので楽しく参加することができました。

【先輩社員から新入社員への応援メッセージ】
・今はこれからの研修や配属などのことで緊張したり不安になったりしていると思います。私は新入社員の時に当社でも特に複雑な機構のシャープペンの開発担当を引き継ぐことになり、経験の浅い自分がやり遂げられるのかととても不安になり悩んだことがあります。その経験から仕事を通した疑問や不安は積極的に同僚に共有してもらいたいと思います。業務では大小の課題に必ずぶつかりますが、三菱鉛筆には社員の知識を結集して課題解決をしていく土壌があります。いきなり先輩を頼るということは抵抗を感じたとしても、この場に集まった同期はもっとも心強いつながりの一つになると思います。協力共助で成長していきましょう。
・当社には、若手社員でも裁量の大きい仕事を任せてもらえる環境があります。私の場合は、今までに国内営業や商品開発に携わっていますが、他部署やグループ会社、得意先、外部業者など、様々な方と連携をして業務を進める必要があったので、円滑に進めていくことに苦労をしました。その分、自分が商談をして商品が店舗に陳列されたり、自分の企画した商品がお店でお客様に購入されていく姿を見たりすると達成感を感じることができています。皆さんも自分なりにやりがいを見つけて楽しく働いてほしいと思います。


【鉛筆けずり入社式 概要】
■日時:2025年4月1日(火) 11:00~12:20
■会場:三菱鉛筆株式会社 本社 2Fセミナールーム
〒140-8537 東京都品川区東大井5-23-37
■出席者:新入社員23名

【鉛筆けずり入社式 式次第】
✏ 鉛筆けずり入社式 開式
✏ 三菱鉛筆株式会社 社長 数原 滋彦よりあいさつ
✏ 新入社員の鉛筆けずりチャレンジ
新入社員が、配布された鉛筆を小刀でけずります。
(鉛筆には、「2025.4.1 Welcome to Mitsubishi Pencil」と名入れされています。)
✏ 先輩社員が手本を披露した後、新入社員が再び鉛筆を小刀でけずります。
✏ けずりたての鉛筆を使った表現体験「“樹”のデッサン」
外部講師により”樹”のデッサンのやり方を教えてもらいます。
新入社員が自分でけずった鉛筆を使い、“樹”のデッサンを行います。
✏ 先輩社員から新入社員へのメッセージ
✏ 閉式



<三菱鉛筆のプレスリリース一覧はこちら>
https://www.mpuni.co.jp/company/press/index.html

※ 商品に関するお問い合わせは「三菱鉛筆お客様相談室」でお受けしています。
フリーダイヤル 0120-321433


本件に関するお問合わせ先
〈報道関係 お問い合わせ先〉
三菱鉛筆株式会社 経営企画部 広報グループ
TEL 03-3458-6222
FAX 03-3458-6217

関連リンク
掲載依頼はこちら
https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=RIRYsc-q3IRcp7u7OhuDxg%3D%3D

三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けutf-8三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けutf-8三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けutf-8三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.