サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

Arm社のRaspberry Pi Ltd.出資が示す世界的SoM潮流と、Smart Chinchillaが切り拓く超小型組込み開発の未来~柔軟性と多様性が求められる次世代基板設計とマルチOSに対応

ポジティブワン株式会社

2025年4月3日 東京都渋谷区、ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、世界的に進む組込み開発のモジュール化トレンドに応える形で、独自の超小型システムオンモジュール(SoM)プラットフォーム「Smart Chinchilla」を本格展開することを発表しました。SoMを中心とした開発手法がIoT、AI、産業用システムの中核技術として主流となる中で、Smart Chinchillaは次世代の組込み製品に求められる高性能かつコンパクトな実装を実現します。

SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com



2023年11月、Arm Holdings plcは、Raspberry Pi Ltd.への少数出資を通じて、組込みプラットフォームのエコシステム強化に明確なメッセージを発信しました。この動きは、SoM(System on Module)が開発から量産までの一貫したソリューションとして世界的に定着しつつあることを象徴しています。教育用途から始まったRaspberry Piは累計5,000万台以上を出荷し、今や業務・産業用途でも利用が進んでいます。Compute Moduleシリーズ(ArmベースのSoC搭載)は、試作から製品化への橋渡しとして、組込み開発の主力ツールとなりつつあります。



ポジティブワンは、この流れを早期から先取りしてきました。Smart Chinchillaは、Raspberry Pi Compute Module 4(CM4)との互換性を備えたキャリアボードに加え、自社開発の高性能プロセッサ搭載SoMを展開しています。ハイスピードデジタル回路設計や高度な信号整合技術により、熱性能や消費電力を維持しながら、極限まで小型化されたモジュール設計を実現しています。

Smart Chinchillaは、Linux、Android、各種RTOSに対応済みで、AIoTエッジ端末、ロボティクス、ポータブル端末、筐体制約の厳しい産業機器への応用に最適です。また、NXP、Rockchip、RISC-Vなど複数のアーキテクチャに対応したラインアップを用意し、開発者やOEMに柔軟な選択肢を提供します。

「電子機器開発の世界では、従来のディスクリート設計から、SoMによるモジュールベース開発への移行が加速しています。Smart Chinchillaは、小型化、電力効率、開発スピードという実環境での課題に応えるために設計されました。」とポジティブワン株式会社の営業技術リーダーは述べました。



【技術的背景と戦略ビジョン】
SoMによる設計は、設計サイクルの短縮、部品点数の削減、安定した量産性を実現する手法として、組込み業界の標準となりつつあります。特に近年は、AI推論、リアルタイム通信、クラウド接続などを組み込むニーズが高まり、限られたサイズ・熱設計・電力の中でこれらを実現できるSoMが求められています。

Smart Chinchillaは次のような特長を備えています:
・ 極小サイズのSoM による製品の小型化と筐体設計の自由度向上
・ 高速信号設計技術 による信号整合性・EMI耐性・タイミング最適化
・ マルチOS対応:Linux、Android、RTOSに対応し、幅広い用途に最適
・ マルチアーキテクチャ戦略:NXP、Rockchip、RISC-Vにも対応し柔軟性を確保

また、Smart Chinchillaはハードウェアだけでなく、BSP(Board Support Package)開発、OS移植、プロトタイプ支援など、製品開発の初期段階から量産立ち上げまで一貫したサポート体制を提供します。

Raspberry Piとの競合を意図するものではなく、Smart Chinchillaはより高度なニーズに対応するプロフェッショナル向けSoMとして、選択肢を広げる役割を担います。これにより、ArmをはじめとするIPホルダー、半導体メーカー各社との技術アライアンスも一層強化されていく方針です。

【商標について】「Raspberry Pi」「Compute Module」「Arm」「Cortex」は各社の登録商標です。本資料中の記載は、技術的互換性・参考情報として使用しており、公式な関係性や認定を意味するものではありません。



【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F

URL http://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301



配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.