デジタル学習コンテンツ「みんなのまなびライブラリー」が、インターネットサービス企業「エクスゲート」に導入。「おてがる光」と連携することで、質の高い教育サービスを幅広い年代の方に届けます。
株式会社城南進学研究社
株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長CEO:下村勝己。以下「当社」)が運営するデジタル学習コンテンツ「みんなのまなびライブラリ―」が、2025年5月1日(木)より、株式会社エクスゲート(本社:東京都新宿区、代表取締役:福岡寛記。以下「エクスゲート」)にて導入・運用開始されます。約80,000人いるエクスゲートの「おてがる光」会員向けに、質の高い多様な学習コンテンツにアクセスできる教育環境を提供します。
「みんなのまなびライブラリ―」は2023年、教育格差解消のためのプロジェクト「みんなにまなびをプロジェクト」から生まれました。幼児から高校生・シニアまで、幅広い年齢層の人たちが学習できる環境を整えるべく、当社が開発・運営する6つの教材・サービスを集約したデジタル学習ポータルサイトです。現在、主に法人企業の顧客に向け、BtoBtoCのサービスを展開しています。
一方のエクスゲートは、インターネット接続サービス事業を中心に、電力事業・ガス事業などを行っている会社です。「私たちは関わる人全てに常に最上のサービス・最上の成果を提供する」という企業理念のもと、業界最安水準かつ安定したインターネット接続サービスである「おてがる光」を提供しています。
この度、当社はエクスゲートと提携し、「みんなのまなびライブラリー」の教材・サービスを「おてがる光」会員約80,000人向けに提供することといたしました。
【「みんなのまなびライブラリー」導入の背景と目的】
情報インフラを担う企業であるエクスゲートは、教育における地域格差や経済格差が依然として課題となる中、その解決に貢献したいという強い思いを抱いていました。そのような中で、当社の「学びの機会均等を目指す」という主旨に深く共感いただき、今回「みんなのまなびライブラリー」導入の運びとなりました。
「みんなのまなびライブラリー」は、幼児から高齢者まで幅広い世代を対象としています。同じく幅広い顧客層を抱えるエクスゲートの「おてがる光」と「みんなのまなびライブラリー」を連携させることで、より多くの方々が場所や環境に左右されることなく、質の高い多様な学習コンテンツにアクセスできるようになることを目的としています。
当社は、中期経営計画の基本戦略として「学びの個別最適化」を追求し、EdTechの有効活用による学力向上モデルの構築を図っております。今回のエクスゲートヘの導入においても、オンライン学習教材「みんなのまなびライブラリー」を活用して学習機会を幅広い世代へ提供することで、「教育における経済的格差・地域間格差の是正」を目指してまいります。
■「みんなにまなびをプロジェクト」とは
「みんなにまなびをプロジェクト」は、2023年に発足した、城南進研グループによる教育格差解消のためのプロジェクトです。夢の実現の根っこの部分は教育によって育まれると考え、地域・経済格差に左右されずに学びの機会を提供することを目的としています。
HP:
https://note.com/johnan_minmana
■「みんなのまなびライブラリー」とは
城南進学研究社が開発・運営する6つの教材・サービス「デキタス」「デキタス・コミュ」「キッズ育脳ワーク」「推薦対策映像講座 スピードマスター版」「TOEIC対策映像講座」「Dan先生の脳トレ英会話」が集まったデジタル学習ポータルサイト。経済的な問題や地理的な問題で塾やお稽古事に通えない子どもや、学び直しをしたい社会人やシニアでも、法人企業を通じて気軽に学びにアクセスできることから、社会問題となっている「教育格差解消」の役割を担っています。
HP :
https://minmana-library.com/? _name=minmana-j
■「株式会社城南進学研究社」について
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南コベッツ」などの個別指導教育事業、「Kubotaのうけん」「りんご塾」などの乳幼児・児童教育事業、「デキタス」などのデジタル教育事業を軸に、大学受験教育事業・英語教育事業・スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成。全国の子どもに“学び”を届ける「みんなにまなびをプロジェクト」も推進しており、オンライン教材を活用して学習機会を広く提供することで、教育格差の解消も目指しています。
HP:
https://www.johnan.co.jp/■「株式会社エクスゲート」について
株式会社エクスゲートは、違約金しばりなしの光回線「おてがる光」や、電力事業・ガス事業、Web制作・マーケティング事業などを展開する会社です。社会課題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。
HP:
https://exgate.co.jp/配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews