サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠体験を提案 「小杉湯原宿」と「ヒツジのいらない枕」がコラボレーション ~東急プラザ原宿ハラカド「チカイチ」で、銭湯発のゴロ寝体験を~

株式会社太陽

原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8

 頭をあずけるだけで至高の睡眠へ誘う「ヒツジのいらない枕」を運営する株式会社太陽(代表:川嶋伶、本社:東京都目黒区)は、東急プラザ原宿「ハラカド」の地下1階「チカイチ」にて、老舗銭湯「小杉湯」が運営する「小杉湯原宿」とのお取り組みを開始いたします。本取り組みでは、チカイチの共有スペースに「ヒツジのいらない枕」を設置し、実際に寝転んで至高の寝心地を体験いただけます。訪れる人々に、“素の自分”に還るような心地よい睡眠体験をお届けします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/700_393_2025050211251968142d0fa2dd4.jpg


コラボレーションの背景
 小杉湯原宿がプロデュースする銭湯を中心とした街「チカイチ」は、“素のまま、そのまま”をコンセプトに、洋服も身分も肩書も年齢も脱いで、誰もがありのままになれる場所。「ヒツジのいらない枕」ではこの心地よい空間と共鳴し、“睡眠”という誰もが最も無防備=「素」になる瞬間に着目し、コラボレーションの検討が始まりました。
 銭湯も睡眠も、人が“素の自分”に還るための貴重な時間です。小杉湯原宿が展開する「チカイチ」は、日常の喧騒から一歩離れ、誰もが無理なく心をほどける“都市の隙間”としての役割を担っています。そのような空間において、当社が掲げる“人生の2/3も幸せにする”というミッションは、見事に重なり合いました。銭湯で温まり、心と体がゆるんだ状態のまま、「ヒツジのいらない枕」に触れる。そこに生まれる“安心感”と“脱力”は、まさに本ブランドが提供したい「無意識に眠りへと誘われる感覚」そのものです。
 さらに、「チカイチ」が目指すのは、訪れる人が肩の力を抜いて、素の自分でいられる時間を自然に過ごせる空間をつくることです。その思想は、「ヒツジのいらない枕」が提供したい“無意識にリラックスし、自然と眠りに落ちていける感覚”と響き合います。銭湯でゆるみ、ヒツジのいらない枕でととのう、そのような流れの中で日々の緊張から解放される体験を共創していきます。


施策概要
<商品プレイスメント>
「チカイチ」共有スペースにて、「ヒツジのいらない枕-極柔-」、「ヒツジのいらない枕-フリースタイル-」、「ヒツジのいらない枕-マジックドーム-」を設置。訪れた方が“素のまま”でくつろげるこの空間で、眠りに寄り添うプロダクトの魅力を体感していただけます。

・製品概要


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_133_2025050211360268142f925f0a6.jpg

ヒツジのいらない枕-極柔-
BIGで柔らかなプレミアムモデル
3Dウェーブ構造で横向き寝にオススメ。柔らかく包み込まれるような寝心地。
サイズ(cm):約W60-68×D33-37×H9/11
価格(税込) :22,000円




[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_133_2025050211394668143072dc5e6.jpg

ヒツジのいらない枕-フリースタイル-
変幻自在なマルチモデル
巻いたり畳んだり、自分の寝方に合わせて自由に形状が変更できる枕。
サイズ(cm):約W70×D60×H1.5
価格(税込) :14,800円



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_134_20250502114136681430e056831.jpg

ヒツジのいらない枕-マジックドーム-
心がほぐれる新感覚の気持ち良さ
様々なシーンで利用できるドーム型枕。もっちりぷにょんと瞬間密着。適度な重量感でどんな姿勢でも安定感抜群。ずっと抱いていたい気持ち良さ。
サイズ(cm):約W32×D32×18
カラー:ブラック、ゴールドベージュ
価格(税込) :10,500円

・使用イメージ


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_133_20250502114455681431a73c6c7.jpg



[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_133_20250502114500681431ac01f3f.jpg



[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_133_20250502114542681431d6b067d.jpg



<“睡眠の大切さ”をテーマにした啓蒙型イベントも企画中>
今後は、睡眠に関する正しい知識やセルフケアの重要性を伝えるトークイベントやワークショップの実施も予定しています。“眠り”を通じて、日常を見つめ直すきっかけを提供するライフスタイル提案型ブランドとして、体験価値の幅をさらに広げてまいります。


株式会社ゆあそび(小杉湯原宿)代表取締役 関根江里子氏コメント


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/250_188_202505021146556814321fb411d.jpg

 高円寺本店の小杉湯では、「#あとは寝るだけ」というブランドを大切に育ててきました。お風呂に入って、1日の最後にお布団に入り「あとは寝るだけ」と思えた時の落ち着いた気持ち。銭湯がそんな優しく肩の力を抜ける場所になるよう、大切なコピーとして、その言葉を大切にしてきました。原宿は、高円寺以上に煌びやかで情報量に溢れる街です。そんな街に作った銭湯だからこそ、帰ってから寝ることが楽しみになるようなお取り組みをこの場所から生み出したく、ひつじのいらない枕との協業を決定いたしました。チカイチというフロアでは、家の外にいても、心休まる空間を目指しています。ひつじのいらない枕と小杉湯原宿がコラボすることによって、一人でも多くの人が一息ついて休める場所を社会に増やしていけるのではないかと期待しています。


「チカイチ」について
 「100年続く“街の銭湯”をつくる」という構想のもと、株式会社小杉湯が手がける2号店「小杉湯原宿」。その地下フロアにあたる「チカイチ」では、銭湯を中心とした“街”のような温かみと、訪れる人が自然体でいられる空気感を大切にしています。“素に出会える、素のままでいられる場所”という思いを込めて、「素のまま、そのまま」をコンセプトにした空間づくりを展開。銭湯という日常に根ざした存在だからこそ叶う、身体だけでなく心までゆるめるような体験を提供しています。この想いに共感する多彩な企業が“チカイチパートナー”として参画。それぞれのブランドが大切にしてきた価値観や哲学を持ち寄り、来訪者が深く触れられる場づくりに取り組んでいます。
チカイチ公式サイトURL:http://chikaichi.kosugiyu-harajuku.jp/

[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/350_233_202505021148396814328765c59.jpg



[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/350_233_20250502114841681432898be98.jpg



「小杉湯原宿」について
 小杉湯原宿は、2024年4月に東急プラザ原宿「ハラカド」内に開業した銭湯です。本店は、高円寺にある老舗銭湯小杉湯で、昭和8年に創業し今年で92年目となります。明日も10年後も100年後も変わらず、小杉湯という銭湯を続けていくため、新たな挑戦として原宿に2店舗を開業しました。小杉湯原宿も本店と変わらず、街に根ざし、長く続く場所を目指しています。

[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/500_333_20250502115020681432ec68d7e.jpg


「ヒツジのいらない」シリーズとは


[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2632/109190/200_133_202505021151266814332e70cca.jpg

 ヒツジを数えることなく眠りにつくことを目指した「ヒツジのいらない枕」を筆頭にしたシリーズ。枕の特徴は、三角格子構造による体圧分散の実現と頭部へのフィット感、そして、丸洗い可能な10年間の耐久性にあります。「ヒツジのいらない」シリーズは、Makuake内だけでも、シリーズ累計13億円、総計60万人以上の方の睡眠環境をサポートしています。

実績:「日本ネーミング大賞2021」ルーキー部門最優秀賞受賞、「Makuake Of The Year 2022」ノミネート、「Makuake Award 2023」Best Of Repeat Growth賞受賞、「Makuake Of The Year 2024」ノミネート、「Amazon.co.jpマーケットプレイスアワード2024」カテゴリー賞受賞
公式HP:https://hitsuji-zzz.com/collections/all
ブランドコンセプトムービー:https://youtu.be/2Rbb-261tHo?si=nwnfOutg_kxUBOrW
オフライン店舗:https://hitsuji-zzz.com/blogs/topics/shoplist


株式会社 太陽 会社概要
社名:株式会社 太陽 
代表:川嶋 伶 
設立:2019年5月
所在地:東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ 10F 
事業内容:商品の企画・販売
URL:https://www.33taiyo.co.jp
公式LINE:https://lin.ee/fx4L3xk
「人生の2/3も幸せに」をミッションに掲げ、眠っている1/3の時間はもちろん、起きている2/3の時間まで幸せを感じさせる存在を目指し、「睡眠」を軸に自社商品の商品企画・製造・販売戦略・プロモーションまで全て一貫した事業展開を行っています。


MOON-X株式会社 会社概要 (※株式会社 太陽はMOON-X株式会社のグループ会社です)
社名:MOON-X株式会社(ムーンエックス)
代表:長谷川 晋
設立:2019年8月
所在地:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F
事業内容:ECブランドの共創型M&A、ブランドの成長・DX支援/コンサルティング等
URL:https://www.moon-x.com/company/



本件に関するお問合わせ先
株式会社太陽 広報担当 E-MAIL:press@moon-x.com

関連リンク
チカイチHP
https://chikaichi.kosugiyu-harajuku.jp/
小杉湯原宿HP
https://kosugiyu-harajuku.jp/
MOON-X株式会社
https://www.moon-x.com/

原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.