サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

CLINKS株式会社、ゲーム投稿プラットフォーム「MinutesGames」をリリース~AI活用を視野に入れたゲーム開発支援で次世代クリエイターの育成を目指す~

CLINKS株式会社

ITアウトソーシング事業やAIサービス開発を行うCLINKS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:河原浩介)は、誰でも手軽にゲームを投稿・共有できる新プラットフォーム「MinutesGames(ミニッツゲームズ)」を、2025年5月8日(水)にGoogle Playにて正式リリースいたしました。なお、現在Apple Store(iOS版)への申請手続きも進行中であり、iOSユーザーへの提供も今後予定しております。

◆Google Playストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=games.minutes




■「MinutesGames」概要
本サービスは、制作したゲームを簡単に共有しあえるプラットフォームです。スマートフォンで動画を見るような感覚でゲームを探して遊べるのが特徴で、ゲーム制作を学ぶ学生や個人クリエイターの作品発表の場としても活用いただけます。

主な特徴:
・動画アプリのような直感的な操作でゲームを探して遊べる
・動画視聴中にゲームを遊ぶための準備を完了させる快適な仕組み
・クリエイター同士の交流や応援を促すSNS機能
・気軽に相談できる無料の座談会を定期開催
・賞金ありのコンテストの定期開催
・AI活用による制作を支援する機能(予定)




■クリエイター支援の取り組み
当社ではゲーム開発を学ぶ学生や個人開発者に向けて、プロのディレクターによるアドバイスや、ゲーム企画やゲーム業界就職に関する座談会を定期的に開催しており、実践的な知識を共有することで次世代のクリエイター育成に貢献してまいります。
また、全国のゲーム系専門学校との連携も進めており、教育現場でも活用されるプラットフォームを目指しています。






■ゲームコンテストを定期開催
スマートフォンの普及と生成AIの活用がゲーム制作のスタイルを変化させつつある昨今、個人でもゲームを作って配信できる時代が到来しようとしています。しかしゲーム開発の経験を積む機会や、作品を発表して遊んでもらえる場(見つけてもらえる場)は依然として限られているのが現状です。

当社はゲームコンテストを定期的に開催することで、将来のゲーム業界を担う人材の発掘・育成に取り組んでいます。特に専門学校生などの若手クリエイターに向けて作品発表の機会を提供することで、ゲーム制作の実践的な学びの場を創出します。優れた作品には最優秀賞として30万円を贈呈し、ゲーム業界で若手クリエイターの挑戦を支援いたします。

【第2回コンテスト概要】
・投稿締切:2025年4月24日(木)
・結果発表:2025年5月29日(木)
【第3回コンテスト予定】
・投稿開始:2025年6月中旬
・投稿締切:2025年9月中旬
・結果発表:2025年10月
詳細はランディングサイトをご確認ください
https://app.minutes.games/LP/

■今後の展開について
現在はUnity 2022.3系(LTS)で制作されたゲームの投稿に対応していますが、2025年内にUnity 6.0/6.1やRPG Maker Unite等、より幅広い開発環境からの投稿に対応予定です。また、AIを活用したゲーム開発支援機能の実装も進めており、よりスムーズな開発体験の提供を目指します。


【会社概要】
■会社名:CLINKS株式会社
■代表者:代表取締役 河原浩介
■設立:2002年12月
■所在地:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F
■URL:https://www.clinks.jp
■主な事業内容:
1. ITアウトソーシング事業
2. システム開発事業
3. AIサービス事業
4. 教育訓練事業



配信元企業:CLINKS株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.