サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別指導が新規出店! 「京進の個別指導スクール・ワン 城山台教室」2025年7月7日開校

株式会社京進

教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別utf-8

期間限定の入会キャンペーンを実施


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/200_105_2025051512183968255d0f28e35.png

国内外に学習塾を展開する株式会社京進は、2025年7月7日(月)木津川市城山台に、「京進の個別指導スクール・ワン 城山台(しろやまだい)教室」を開校いたします。教室はJR木津駅から徒歩10分、木津城址公園に近い閑静な住宅地エリアにあります。




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/300_225_2025051512314968256025cb4f9.png


城山台は、JR木津駅に近接する学研都市木津地区の一部で、計画的に整備された住宅地です。自然環境に恵まれていることに加え、京都や大阪、奈良といった主要都市へのアクセスも良好で、生活利便性にも優れています。木津川市全体では0~14歳の分布が約16%で全国平均(約12%)を上回っており、城山台を中心とした開発エリアには30~40代の子育て世代を中心としたファミリー層が流入しています。



京進では本エリアの高い教育ニーズに応えるため、昨年、小中学生対象の集団塾「京進の中学・高校受験TOPΣ」を開校しました。さらに様々な教育ニーズに対応するため、この度、TOPΣに隣接した個別指導教室の新規開校を決定しました。城山台教室では開校を記念して、2025年7月7日(月)から8月30日(土)までにご入会の方限定で、入会金無料やQUOカードPay進呈などのキャンペーンを実施します(※概要欄参照)。

京進では、2025年度入試において、木津川市内にある南陽高附属中へは過去最高の30名合格、また府内外の中学から大学まで数多くの実績を出しています。新しい教室でも、子どもたちの夢・目標の実現に向けて丁寧にサポートしてまいります。


【新規開校教室 概要】


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/200_164_2025051512185368255d1d925bd.jpg

■教室名:京進の個別指導スクール・ワン 城山台教室
■開校日:2025年7月7日(月)
■住 所:京都府木津川市城山台7丁目43-5
■電話番号:0120-509-296(スクール・ワン本部 ※開校日まで)
■アクセス:奈良交通バス「木津城山台中央」すぐ
  (城山台中央交差点のローソン横にTOPΣがあり、隣接)
■詳細:https://kysn.jp/s1news_20250519


<開校ご入会キャンペーン ※城山台教室限定> ※短期コースは適応外
対象:2025年7月7日(月)~8月30日(土)にご入会の方
特典:①入会金無料(通常は税込22,000円)
   ②兄弟姉妹または友人と同時入会で双方に、QuoカードPay5,000円分進呈


【京進の個別指導スクール・ワンについて】https://s1.kyoshin.co.jp/


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/200_105_2025051512183968255d0f28e35.png

京進の個別指導スクール・ワンは、国内外に233教室(2025年3月1日時点)を展開し、小学生から高校生を対象にした先生1:生徒2の個別指導塾です。目標や目的に合ったオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能です。


<合格実績> https://s1.kyoshin.co.jp/result/
<合格体験記> https://s1.kyoshin.co.jp/voice/


【株式会社京進】


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/200_67_2025051512190668255d2a52ca2.png


本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月
代表取締役社長:立木 康之
事業内容:総合教育サービス(集合学習塾、個別指導、英会話、日本語教育)、保育、介護、フードサービス、キャリア支援
従業員数:2,125名(連結2024年5月末現在)
サービス事業所数:495カ所(連結2024年5月末現在)
ホームページ:https://group.kyoshin.co.jp/


【京進グループについて】




[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/150_101_2025051512190168255d259b4c6.jpg





[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2708/109854/100_104_2025051512191568255d33de56b.png

京進グループは1975年に学習塾として創業。現在は、学習塾のほか、語学、キャリア支援、保育、介護、フードサービスなど、人の一生を支援する事業を展開しています。グループビジョンは「ステキな大人が増える未来をつくる」。教育と、人の一生を支える事業で社会に貢献し続ける企業を目指しています。



関連リンク
詳細
https://kysn.jp/s1news_20250519
京進の個別指導スクール・ワン
https://s1.kyoshin.co.jp/

教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別utf-8教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別utf-8教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別utf-8教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別utf-8教育ニーズ拡大中の木津川エリアに、京進の個別utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.