災害備蓄品(食料品)を全国の支援団体へ寄付 - フードロス削減と地域支援に貢献
株式会社エディオン

株式会社エディオンは、災害に備えて店舗や事務所などで備蓄していた災害備蓄品(食料品)を、全国の支援団体へ寄付いたしました。
■実施概要
株式会社エディオンでは、防災対策の一環として災害備蓄品を店舗や事務所などに常備しています。この度、定期更新を迎えるにあたり、保管していた災害備蓄品(食料品)を、全国39の支援団体へ寄付いたしました。この活動は、株式会社StockBase(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:関芳実 以下:StockBase)が提供する「寄付先マッチングプラットフォーム」を活用しました。StockBaseのプラットフォームを活用することで、各拠点から近隣の支援団体へマッチングが行われ、スムーズに寄付を行うことができました。
今回の寄付にあたっては、フードロス削減や循環型社会の実現を視野に入れて取り組みました。寄付品は、以下のような活動を行う支援団体様にお役立ていただきました。
■寄付概要
寄付個数 : 4,053個 (総重量 2.2t)
期間 : 2025年2月~3月末
様々な活動にお役立ていただきました
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/700_393_2025052615162268340736a5e25.jpg
※属性は、各支援団体の主な実績を参考に、StockBase様の基準により集計しています。
■受け取りいただいた支援団体様からのお声
(1)防災ままかきつばた様
<活動>
親子で参加できる防災セミナーの企画・運営やイベントなどでの防災啓発、絵本などの防災啓発品開発など防災教育を軸に幅広く活動している団体です。
<コメント>
「4月に開催されました、”もしもfes名古屋”にて、地域の皆様にむけて、ワークショップ(防災講座)をさせていただき、参加してくださった方にレトルトパンを配布しました。
✨ありがとうございました✨」
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/300_200_202505261122386833d06e8ddd3.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/295_203_202505261203116833d9ef94167.jpg
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/300_200_202505261122466833d0762a525.jpg
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/300_200_202505261122506833d07a5b100.jpg
(写真提供:防災ママかきつばた様)
(2)ぼたんこども食堂
<活動>
ぼたんこども食堂は、子ども食堂やフードパントリー(学生応援フードパントリー、食品ロス削減フードパントリー)を行っている団体です。
<コメント>
「江東区養育支援課を通じて、地域の支援の必要なこどもたち19名へ、他の食料品と一緒にお渡しさせていただきました。春休みは給食がなく、また自分で食事の用意をしている子どもたちもいるので、袋を開けてすぐに食べられるレトルトパンは助かると思います。区の担当者もとても感謝されていました。配布作業時の写真を送らせていただきます。」
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/300_251_202505261122546833d07e8ec3d.jpg
(写真提供:ぼたんこども食堂様)
(3)NPO法人W.Coまつぼっくり
<活動>
こども食堂の開催や見守りが必要な子育て家庭の夕食宅配を行っています。また、ひとり親を対象とした食料品等配布支援や子どもの体験支援も行う団体です。
<コメント>
「ご支援をありがとうございました。美味しそうな防災食だとうれしそうに受け取ってくれました。クッキーだ!と大喜びの子どももいました。この頃、地震があちこちで発生しており、防災食についてもみんな関心があるようです。ありがとうございました。」
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2946/110080/300_267_202505261148416833d6898d3a5.jpg
(写真提供:NPO法人W.Coまつぼっくり様)
今後も、持続可能な社会の実現に向け、地域貢献につながる活動を積極的に推進してまいります。
以上






記事提供:Digital PR Platform