サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

【関東学院大学】第4回 高校生 英語俳句コンテスト 作品募集

関東学院大学



関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)は、国際文化学部英語文化学科主催の「第4回 高校生 英語俳句コンテスト」を開催します。




 戦後、イギリス人の日本文化研究者であるレジナルド・ブライスが執筆した「俳句Haiku」第1巻により西洋世界に俳句が紹介されて以降、今日では非日本語圏でも親しまれ、創作されている俳句。このコンテストでは、俳句という日本の伝統文化を英語と融合させることで、日本文化の継承と世界への発信を目指します。



■第4回 高校生 英語俳句コンテスト 応募要項
応募資格:日本国内の高等学校に在籍している生徒
募集作品:秋から冬の季節を感じられる英語俳句を1人1点まで。
     なお、応募する俳句は応募者本人が創作した未発表のものに限ります。
募集期間:8月4日(月)~10月14日(火)
審査員:国際文化学部英語文化学科英語俳句選考委員会および外部審査員
結果発表:11月中旬に関東学院大学公式サイトで発表
表彰式:12月13日(土)
後援:JICA横浜、神奈川県教育委員会、横浜市国際交流協会

応募方法:下記サイトにて、8月4日(月)よりエントリーを開始いたします。
 https://www.ocans.jp/kanto-gakuin?fid=a5ulylbr


■英語俳句の創作ポイントについて、国際文化学部英語文化学科のアラン・ボツフォード教授が解説する動画を公開しています。
 https://youtu.be/MvOkh4SryOQ

▼本件に関する問い合わせ先
広報課
日光 萌花
住所:横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-7049
メール:kouhou@kanto-gakuin.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.