サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

メール送信事業者にとって重大なリスクを引き起こすことがある使い捨てメールアドレスを即時ブロックしてメール配信の健全性を保つための機能をSENDMAGICクラウドプランで提供開始

センドマジック株式会社



センドマジック株式会社(本社:横浜市西区みなとみらい 代表取締役:鈴木祐二)は、2025年7月22日より、当社SENDMAGICクラウドプランをご契約いただいているお客様向けに「使い捨てメアド自動ブロック機能」を無償で提供開始いたします。

本機能は、メール送信事業者にとって重大なリスクを引き起こすことがある「使い捨てメールアドレス」に対するメール配信をリアルタイムで防止するものです。

■ なぜ今、使い捨てメールアドレスへの対応が必要なのか
使い捨てメールアドレスは、一時的な目的で作成され、短期間で無効化されるメールアドレスです。ユーザーが匿名性確保や迷惑メール回避のために利用する一方で、この使い捨てメールアドレスを用いて会員サイトなどのメールに登録されてしまうと、サイトのメール送信側にとっては以下のような重大なリスクを引き起こすことがあります。

・会員サイトのメール送信時に、すでに期限切れとなっていて到達しない宛先へのメール配信が繰り返されることによる、メールの送信者評価(ドメインおよびIPレピュテーション)の悪化

・無効化されたアドレスがスパムトラップ(※)に転用され、送信先の許可を得ずにメール配信を行っている「スパムメール送信者」と判定され、大手メールプロバイダーなどから恒常的な受信ブロックを受けてしまうリスク

膨大な数の迷惑メールが横行している昨今、こうした使い捨てメールアドレスは、会員サイトなどのメール配信先として使われてしまうとサイトのメール配信活動の全体に深刻な影響を与えかねない“高リスク宛先”となりえます。

(※)スパムトラップとは、「本来は誰も使っていないメールアドレス」にもかかわらず、そこにメールが届くことで「不適切なメール送信者」と判断されブラックリストに登録される仕組みのひとつです。

■ 「使い捨てメアド自動ブロック機能」提供の背景
当社が提供するSENDMAGICクラウドプランのお客様において、通常の会員メール配信を行っていただけなのにスパムメール送信事業者の判定を行っている機関のドメインブラックリストに登録される事象が発生致しました。
この影響で、お客様の会員メールは一時的に受信拒否され特定のドメインには一切配信ができなくなるなど、広範な影響が生じました。
その後、当社のサポートチームによる様々な検証の結果、使い捨てメールアドレスを検出・除外する仕組みを導入することで、ドメインブラックリスト登録された状況から改善につながりました。
この事例をもとに、お客様のより健全なメール配信を支援すべく、本機能の無償提供に至りました。

■ 「使い捨てメアド自動ブロック機能」 の概要
・メール配信時に宛先のドメインをリアルタイムで判定
・常に最新の更新がされている信頼性の高いデータベースを用いて判定を実行
・使い捨てメールアドレスドメインを検知した場合、そのメールアドレスへの送信を即時ブロック(送信キャンセル)

■ 「使い捨てメアド自動ブロック機能」 の導入メリット
・宛先リストから使い捨てメールアドレスを排除する手間を省略
・メールの送信者評価(ドメインおよびIPレピュテーション)の維持
・スパムトラップへの送信回避によるブラックリスト登録リスクの低減

■ 「使い捨てメアド自動ブロック機能」 のご利用について
本機能は、既存のメール配信フローに影響を与えることなく簡単に導入できます。

現在ご利用中のお客様はもちろん、これからメール配信環境の構築をご検討されているお客様にも、初期段階から本機能を組み込むことが可能です。
導入時の設定サポートも承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

また現在、SENDMAGICオンプレミス(自社導入型)プラン向けにも、同様の自動ブロック機能を今後提供予定です。提供開始時期や詳細については、順次ご案内させていただきます。

ご不明点や導入のご相談がございましたら、お気軽に当社担当窓口までお問い合わせください。
今後とも、より安全・高品質なメール配信環境のご提供に努めてまいります。

◆SENDMAGICクラウドプランとは
超高速メール配信エンジン「SENDMAGIC」 をクラウド環境上でご利用いただけるサービスを提供しております。
お客様は、当社クラウド上のSENDMAGICにメールリレー接続するだけで、初期構築の手間なく、即座に高速な一斉・大量メール配信を実現できます。
その卓越した配信性能と高い信頼性をご評価いただき、本サービスは現在、以下のような幅広い用途で導入されています。
・CRMシステムを活用した情報配信やキャンペーンメール
・災害情報や緊急連絡を行うメール配信システム(自治体・公共機関など)
・ECサイトからの注文確認や発送通知メール

今後も、安定した一斉配信・大量配信をお求めになるお客様に向けて、より柔軟で強固なサービスをご提供してまいります。

◆本プレスリリースに関するお問い合わせ
センドマジック株式会社 プロダクト事業本部
〒220-8121 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー21階
TEL:045-227-8381(事業部直通)
MAIL:sales@sendmagic.co.jp
URL:https://www.sendmagic.jp/

◆会社概要
センドマジック株式会社は、2001年に世界に先駆けて商用超高速メール配信エンジン「SENDMAGIC」を独自開発・発表し、この25年間で、多くの電子メール会員を持つ企業や、避難勧告・不審者情報など短時間に高速にメール配信の必要がある地方自治体などで多数の利用実績を頂いております。
電子メールに関する長年の経験と豊富なノウハウを活かし、メールアンケートシステム、災害情報配信システム等の数多くの電子メールソリューションをご提供して来ました。センドマジック株式会社は、情報通信に関する独自技術を核にして、新たなコミュニケーション文化を創造し、皆様に便利さと感動を提供するイノベーション企業を目指しております。

■本社所在地:横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー21階
■設立:1991年3月20日
■資本金:1億円
■代表者:代表取締役 鈴木 祐二
URL : https://www.sendmagic.co.jp/



配信元企業:センドマジック株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.