サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

甲南女子大生が商品提案・クラウドファンディングに挑戦 ― 保護猫支援のビジネスプロジェクト始動

甲南女子大学



甲南女子大学(神戸市東灘区)人間科学部文化社会学科 佐伯ゼミでは、株式会社waji(本社・大阪府堺市)と保護猫支援の「aoneco」ブランドを通じた産学連携のビジネスプロジェクトを2025年度より開始しました。




 この取り組みでは、佐伯ゼミ3年生の9名が2チームに分かれて市場調査や商品提案、マーケティングまでを一貫して行い、学生の斬新なアイデアから「製品を通じて猫と人を繋ぎ、社会に貢献する」ことを目的としたクラウドファンディングに挑戦します。


 前期の授業では、市場調査の結果もふまえて学生ならではの視点で議論を重ね、それぞれのチームが連携先である株式会社wajiの代表への商品提案・プロモーション戦略も含めたクラウドファンディング計画のプレゼンテーションを行いました。
 後期授業では保護猫センター訪問や、実際に学生が提案した商品の試作を実施しながらクラウドファンディングに向けて準備を進めていく予定です。


■「aoneco」について
 "全てのネコが隙だらけに眠れますように"というコンセプトで株式会社wajiが立ち上げた保護猫支援ブランド。

〈関連サイト〉 https://aoneco.jp/pages/whats-aoneco


 人間科学部文化社会学科は同学部の生活環境学科と統合し、2026年4月より社会学部総合社会学科となります。社会学部総合社会学科は、メディア社会学専攻/ビジネス社会専攻/生活環境学専攻の3専攻で構成されます。ビジネス社会専攻では、今回のような企業や地域と連携したビジネスプロジェクトを実施し、実践的なビジネススキルを磨きます。

▼本件に関する問い合わせ先
甲南女子大学 入試・広報部 入試・広報課 (広報部門)
住所:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
TEL:078-413-3130
メール:koho@konan-wu.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.