サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

日本最大のアトピー患者向けアプリ「アトピヨ」がホームページを全面リニューアル! ~アトピヨって何? アトピーケアの“今”がここに~

アトピヨ合同会社




アトピヨ合同会社(所在地:千葉県市川市、代表:赤穂 亮太郎)は、アプリリリース8年目を迎え、公式Webサイトを全面リニューアルいたしましたことをお知らせします。
今回のリニューアルでは、アプリの使い方などを、よりわかりやすく・見やすく整理し、初めての方でも迷わず活用できる構成に刷新しています。
アトピヨ URL : https://www.atopiyo.com

【リニューアル背景】
アトピヨは、2018年のリリース以来、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に悩む方々を支えるため、「自分の症状を見える化し、仲間とつながる」新しいセルフケアの形を提案してきました。運営開始から8年目を迎える今、アトピヨは、製薬企業や医療機関との連携、大学との共同研究などを通じて、単なるアプリにとどまらず、医療・研究と患者をつなぐプラットフォームとして発展を続けています。
今回のWebサイトリニューアルは、今後さらに多くの方々にアトピヨを届けていくための第一歩として、アトピーに悩むすべての人が、自分に合ったケアや情報に出会えるよう、わかりやすく、使いやすい入り口を目指して設計しました。
サイトリニューアル日 : 2025年8月6日(水)

【代表・アプリ開発者プロフィール】
赤穂 亮太郎 / Ryotaro AKO
元アトピー。プログラマー。工学修士。公認会計士。
アトピー、喘息、鼻炎という3つのアレルギー疾患の経験から、患者会でボランティア活動に従事。アトピーの方へのヒアリング、薬剤師である赤穂 晶子の見解、プログラマーの指導・監修を受け、自ら本アプリを開発。

【アトピヨとは】
アトピヨは、アトピーを発症し悩んでいる方々の早期回復のサポートになることを目指し、文字だけでなく「画像」を投稿することで、アトピー特有の皮膚症状・かゆみ・スキンケアを匿名で記録・共有できる日本初のアプリです(2018年7月アトピヨ調べ。App Store・Google Playを調査)。
2018年7月に元アトピー患者の赤穂 亮太郎がリリースした後、厚労省主催「第10回健康寿命をのばそう!アワード」厚生労働大臣賞をはじめ12の賞を獲得し、2025年7月現在では29,000ダウンロード、66,000枚の投稿画像がある日本最大級のアトピー患者向けアプリに成長しています。また、ユーザーからの評価はApp Storeが4.5・Google Playが4.0(5段階)と高い支持を得ています。そして、2025年6月には、2,700万人の患者がいる米国においてもアプリをリリースいたしました。
現在アトピー性皮膚炎分野において、京都府立医大など7大学病院・施設と共同でのビッグデータ解析や製薬会社と連携した疾患啓発を進めています。アトピヨを活用した大学との共同研究では成果が2025年5月に国際医学誌『Allergy』に掲載されるなど、学術的にも高い評価を受けています。
App Store URL : https://apps.apple.com/app/id1407586408
Google Play URL : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atopiyo.atopiyo




【今後の展望】
日本には130万人のアトピー性皮膚炎患者がいると言われています。アトピヨは、デジタル技術とビッグデータの活用により、日本全国のアトピー患者に日常的に使われるアプリを目指しています。
今回のWebサイトリニューアルを機に、これまでリーチできていなかった層への認知拡大と、製薬企業・医療機関との連携強化を図ります。

【主な受賞歴】
・第10回健康寿命をのばそう!アワード 厚生労働大臣賞(主催:厚労省)
・異能vation 2020 ジェネレーションアワード 企業特別賞(主催:総務省)
・ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2020 優秀賞・特別賞(主催:経産省)

【運営会社】
会社名  : アトピヨ合同会社 / Atopiyo LLC
所在地  : 千葉県市川市妙典五丁目13番33号
代表  : 赤穂 亮太郎 / Ryotaro AKO
設立日  : 2021年3月15日
事業内容 : アトピー性皮膚炎分野におけるソフトウェアの開発、
情報処理・情報提供サービス、調査・研究・製品開発・疾患啓発の支援
会社URL : https://www.atopiyo.com
TEL  : 070-8932-1623
EMAIL : support@atopiyo.com



配信元企業:アトピヨ合同会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.