サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わう、未来のおうちカフェ展」代官山駅前のTENOHA代官山で4日間開催

ネスレ日本株式会社

ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8

先端テクノロジーと共に自分好みの1杯を見つけ、コーヒーポッド(※1)が“土に還る”までを知る 次世代のコーヒー体験を提供する「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」の世界観をひと足先に楽しもう

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、「ネスカフェ ドルチェ グスト」ブランドの最先端モデル「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」を、全国発売に先駆け体験できるイベント“ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わう、未来のおうちカフェ展」”を、2025年8月28日(木)から8月31日(日)までの4日間、TENOHA代官山(東京都渋谷区)にて開催します。
(※1)1杯分のコーヒーを密閉した容器のこと





[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2940/115856/300_168_20250815195215689f115fc67f6.png
 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/2940/115856/300_168_20250815195214689f115e98c99.png





“ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わう、未来のおうちカフェ展」”は、2025年9月2日(火)に発売する新製品「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」の特長や楽しみ方を紹介する体験型イベントです。会場内には、2つの「日本初」(※2)を備えた“おうちカフェの未来型“「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」の魅力や世界観を紹介する展示やフォトスポットが複数設置されています。
(※2)2025年6月末時点 「1台で3つの異なるコーヒーの抽出方法に対応したコーヒーメーカ-として」、「ホームコンポストに対応したコーヒーポッドとして」

それぞれの展示は一つひとつ丁寧にデザインされており、まるでアートギャラリーを巡っているような感覚で、空間全体を楽しむことができます。なかでも注目は、コーヒーメーカーの抽出テクノロジーをダイナミックに表現した3Dホログラム映像です。普段見ることのできないコーヒーメーカーの内部構造を、臨場感あふれる映像で体験できます。さらに、コーヒーの木をモチーフにした装飾から好みのコーヒーポッドを“収穫”できる仕掛けや、抽出後のコーヒーポッドが“土に還る”までのプロセスを学ぶなど、見る・触れる・感じるといった体験型コンテンツも充実しています。

<開催概要>
名称: ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わう、未来のおうちカフェ展」
期間と営業時間:
2025年8月28日(木)、8月29日(金)10:00~18:00
2025年8月30日(土)、8月31日(日)10:00~19:00
場所: 東京都渋谷区代官山町20番12号 Forestgate TENOHA棟(TENOHA代官山)
体験料金: 無料

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2940/115856/300_168_20250815195215689f115fc8a48.png




エリア紹介: 

【抽出を、3Dホログラム映像で体験】
目で追い、香りに包まれ、音にときめく。コーヒーの抽出、その深奥へ。
「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」ならではの3つの異なるコーヒーの抽出方法(ドリップスタイル抽出、アメリカーノスタイル抽出、高圧エスプレッソ抽出)を、3Dホログラム映像と音、香りでアートのように体感できます。普段は見ることのできないコーヒーメーカー内部の繊細な動きや構造の美しさに触れ、抽出の奥深さとそれを支えるテクノロジーに触れることができます。

【不思議な“収穫”体験】
選んで、摘んで、味わう。木からコーヒーポッドを“収穫”して、あなたの1杯を見つける。
クラフトペーパーで作られたコーヒーツリーには、紙製のコーヒーポッドが実っています。好みのコーヒーポッドを選んで“収穫”すると、まるで本物のコーヒーの木から実を摘み取っているような体験ができます。

【おうちカフェスペース】
「おうちが、あなたのカフェになる。」そんな時間を、ここで。
クラフトペーパーで作られたコーヒーツリーで“収穫”したコーヒーポッドを、「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」を使って抽出します。会場には、おうちでのリラックスタイムをイメージしたスペースが用意されており、くつろいだ雰囲気の中でコーヒーの味わいを体験できます。

【コンポストゾーン】
コーヒーのその先へ。コーヒーポッドは“土に還る”。
「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」で使用するコーヒーポッドは、温度や湿度などの適切な条件が整った自宅のコンポスト容器に入れることで、約6か月かけて分解され、“土に還る”ように設計されています。当イベントでは、展示パネルを通じて抽出後のコーヒーポッドがどのように“土に還る”のかを学び、コーヒーのある暮らしと環境のつながりを学ぶことができます。さらに、イベントで使用されたコーヒーポッドの一部は、イベント終了後にコンポスト処理され、堆肥として活用される予定です。

<イベントで楽しめるメニュー>

■2つの「日本初」(※2)を備えた“おうちカフェの未来型“、「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」について
「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」は、ワンタッチでカフェメニューを手軽に楽しめるという、従来モデルの特長を受け継ぎつつ、さらなる進化を遂げた次世代モデルです。

コーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ カフェ」には、ネスレ独自の“スマート抽出”機能が搭載されており、日本で初めて、1台で3つの異なるコーヒーの抽出方法(ドリップスタイル抽出、アメリカーノスタイル抽出、高圧エスプレッソ抽出)に対応しています。さらに、コーヒーポッドの自動認識機能により、選んだメニューに最適な抽出方法を自動で設定できるため、誰でも簡単に本格的な味わいを楽しむことができます。

挽きたてのコーヒー豆を密封した「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」専用の紙製コーヒーポッドは、日本で初めてホームコンポスト(※参考資料)に対応しており、環境への配慮にもこだわった設計となっています。7種類(ネスカフェ ドルチェ グスト メニュー 3種類、スターバックス メニュー 4種類)のラインアップで、上質なカフェ体験を提供します。(※2)2025年6月末時点 「1台で3つの異なるコーヒーの抽出方法に対応したコーヒーメーカ-として」、「ホームコンポストに対応したコーヒーポッドとして」


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2940/115856/350_197_202508091602346896f28ab6837.jpg
 [画像5]https://digitalpr.jp/simg/2940/115856/350_197_202508091602436896f293c0519.jpg

2025年8月18日(月)発行のプレスリリース:https://www.nestle.co.jp/media/pressreleases/20250818_nescafe_1
 

「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」ブランドサイト:
https://nestle.jp/home/brands/dolce-gusto/neo

以上


関連リンク
「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」ブランドサイト
https://nestle.jp/home/brands/dolce-gusto/neo

ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ「五感で味わうutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.