サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

ドライブウェルス、ナーリーン・ハッサン氏を最高経営責任者に任命

2025年08月20日

優れた金融サービスの経営者でUBSアメリカスの前社長が、ドライブウェルスの次なる成長およびイノベーション・フェーズをけん引

ニューヨーク

(ビジネスワイヤ) -- サービス型仲介業を提供する大手の金融技術プラットフォームであるドライブウェルスが、ナーリーン・ハッサン氏をグローバル最高経営責任者(CEO)に任命したことを発表しました。同氏はICE(インターコンチネンタル取引所)に新設された役職に就くためにCEOを降りるマイケル・ブラウグランドの後を継ぎます。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250820047429/ja/

ハッサン氏は、デジタルおよび製品イノベーション、オペレーショナル・エクセレンス、グローバルな銀行業務と資産管理にまたがる規制管理で数十年にわたり培った深い専門知識を携えてドライブウェルスに加わります。同氏は会社の経営を導き、複数市場における当社の継続的な成長と拡張をけん引し、世界で投資を民主化するというドライブウェルスの使命を果たす一助となります。

「マイケルはCEOとして過去2年以上にわたり、飛躍的な成長、新市場への拡大、収益性の時期を監督してきました。同氏がやり遂げたことすべてに感謝申し上げます。」と話すのは、ドライブウェルス創業者でエグゼクティブ・チェアマンのロバート・コートライトです。「ナーリーンは業界イノベーター、そしてディスラプターとして確かな実績を持っており、継続的な進化と成長の次段階を通してドライブウェルスを導くのに最適な人物です。同氏は加速する成長期の最中に当社に加わります。未来を見据えたリーダーシップの下で実現するあらゆることを楽しみにしています。」

ハッサン氏はドライブウェルスの前にUBSアメリカスの社長を務めており、2万5,000人以上の従業員を抱える140億ドルの収益部門を指揮しながら、UBSが南北アメリカ大陸でクレディ・スイスを統合した際の先頭にも立ちました。世界規模かつシステム上重要な金融機関2社の間で史上初めて行われた買収です。またニューヨーク連邦準備銀行に勤務していた時は、支払事業、技術、人事、リスク管理、金融でイノベーションを推進しました。

連邦準備銀行に就職する前は、モルガン・スタンレーの資産管理事業を担当する最高デジタル責任者を務め、チャールズ・シュワブの投資家サービス部門に対して戦略およびプラットフォームのイノベーションを推進しました。キャリアをスタートさせたのはマッキンゼー&カンパニーです。

「ドライブウェルスは人々が投資する方法と場所を本当の意味で変え、世界中のパートナーに独自の価値と能力を提供しています」とハッサン氏は述べています。「この役職に就任すること、ロバートとマイケルが達成した素晴らしい業績を基に成長し続けること、そして会社の継続的な成長と成功を導く手助けをすることを誇りに思います。ドライブウェルスは新市場の投資家に新たな機会をもたらすことで成長してきました。私たちは、市場で最も信頼される埋め込み投資技術のパートナーとして会社が持つ潜在力を発揮させるべく、これからも引き続き尽力してまいります。」

サービス型仲介業とその他重要投資インフラのリーディング・プロバイダーであるドライブウェルスは、米国、EU/英国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジルを含む5大陸の市場で事業を運営しています。世界のB2Bパートナーに対して1日あたり平均200万件を超える取引をサポートしており、数百万人の個人グローバル投資家に対しては24時間取引、単元未満株の取引実行、複数資産クラスの支援が円滑に進むようお手伝いしています。

ドライブウェルスは最近CNBCの『世界のトップ・フィンテック企業2025』リストに掲載され、『2025年Inc.米国で最も成長が早い民間企業5000社リスト』で2年連続して評価されました。

ドライブウェルスについて

ドライブウェルスはグローバルなB2Bの金融技術プラットフォームです。デジタル・ウォレットやブローカーディーラー、資産管理企業、コンシューマー・ブランドの投資および取引体験を強化するサービス型仲介業を中核事業としています。ドライブウェルスのAPIは、あらゆるものを従来型の投資ワークフローからより革新的な技術(購入金額の端数を切り上げて端数株を取得するなど)に発展させる、モダンで伸展性があり柔軟なツールキットを提供します。詳細はwww.drivewealth.comでご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Media Contact:
Ryan Hall
Caliber Corporate Advisers
drivewealth@calibercorporate.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.