サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

世田谷プラットフォームが9月13日に「6大学合同進学説明会」を開催 ― 高校生・受験生・保護者・外国人留学生が対象【駒澤大学・国士舘大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学】

駒澤大学



世田谷区にある6つの大学(国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学)で構成される世田谷プラットフォームは、9月13日(土)に「世田谷プラットフォーム6大学合同進学説明会」を開催。駒澤大学(学長:村松哲文)などの6大学は、昭和女子大学3号館を会場として、各大学の紹介や在学生によるトークセッション等を行う。対象は高校生・受験生・保護者・外国人留学生で、事前予約制(定員なし)、入場無料(入退場自由)。




 世田谷プラットフォームは、世田谷区に所在する6つの大学が同区や区内産業界と連携して2017年に発足。大学間の教育・研究の交流のほか、地域における高等教育の活性化ならびに区内産業界、さらには世田谷区全体の発展に寄与することを目的とした取り組みを行っている。

 プラットフォームを構成する6大学は2023年度から、年々早期化している進路選択の一助として、高校生や受験生を対象とした合同進学説明会を実施。2024年度からは外国人留学生にも対象を広げている。
 当日は、各大学の大学紹介や個別相談、在学生によるトークセッションが行われるほか、各大学の資料が配布され、それぞれの特徴について検討することができる。
 合同進学説明会の概要は下記の通り。

■「世田谷プラットフォーム6大学合同進学説明会」 概要
【日 時】 2025年9月13日(土) 12:00~16:00(11:30受付開始)
【場 所】 昭和女子大学3号館(東京都世田谷区太子堂1-7-57)
【対 象】 高校生、受験生、保護者、外国人留学生
【内 容】
・各大学による大学紹介・個別相談対応
・各大学資料(大学案内等)配付
・在学生によるトークセッション
【入 場】 入場無料、入退場自由
【申 込】 事前予約制(定員なし)、予約は下記URLより
 https://setagaya-univ.jp/information/1780/
【主 催】
 世田谷プラットフォーム 入試広報部会
 国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学、東京農業大学

○世田谷プラットフォーム 協定大学情報サイト
 http://setagaya-univ.jp/


▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学入学センター
住所:〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL:03-3418-9048
メール:nyugakukoho@komazawa-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.