サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

【跡見学園女子大学】『鹿の国』上映と弘理子監督とのトークイベントを10月4日(土)文京キャンパスで開催/入場無料

跡見学園女子大学



跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文京キャンパスのブロッサムホールで10月4日(土)13時30分から、ドキュメンタリー映画『鹿の国』の上映会と弘理子監督を迎えてのトークイベントを開催します。入場無料です。




『鹿の国』は、御柱祭(おんばしらさい)で知られる日本最古の神社の一つ、長野県の諏訪大社で続く四季の祭礼を追ったドキュメンタリー映画です。明治以前に行われていた鹿を神前に供えて五穀豊穣を祈る神事も再現し、その独特な「諏訪信仰」の謎に迫ります。古来の自然信仰を受け継ぐ諏訪大社の神事を収めた『鹿の国』は、その神秘性から、スタジオジブリのアニメ『もののけ姫』の世界観と通じるところがあり、今年1月の公開から都内ミニシアターでは若者を中心に満席になるなど話題を呼びました。

上映後には弘理子監督を迎えてのトークイベントを行います。文化人類学者で本学人文学科の森谷裕美子教授、映画研究者で現代文化表現学科の渡邉大輔准教授と学生が参加し、映画の解説や撮影秘話などを伺います。本学副学長で文化人類学・民俗学者である塩月亮子教授(観光デザイン学科)が進行役を務めます。

事前予約は不要です。自然信仰や祭礼、民俗学、ドキュメンタリー映像の制作などに興味のある方はぜひご参加ください。

◆『鹿の国』上映会&弘理子監督とのトークイベント
【開催日時】10月4日(土)13時30分~16時(上映時間は98分)
【会場】跡見学園女子大学 文京キャンパス2号館 ブロッサムホール
東京都文京区大塚1丁目5-2(東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」出口2より徒歩2分)
・入場無料。どなたでもご参加いただけます
【主催】跡見学園女子大学 森谷・渡邉・塩月ゼミ合同企画
お問い合わせ atomishika@gmail.com

◆『鹿の国』公式サイト https://shikanokuni.vfo.co.jp/
◆弘理子監督 ネパールに留学し、ヒマラヤの山村での滞在をきっかけにドキュメンタリーの制作を始める。以来、"自然と祈り"をテーマに映像を撮り続け、NHK『にっぽん百名山』など多数の番組を担当。『鹿の国』は初の劇場公開長編作品。



▼本件に関する問い合わせ先
学校法人跡見学園 広報室
TEL:03-3941-9160
FAX:03-3941-8162
メール:h-koho@atomi.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.