2025年09月10日
カリフォルニア州レッドウッドシティ
(ビジネスワイヤ) -- バルサムヒル®(Balsam Hill)は、高品質で自然な風合いを持ち、再利用可能な人工クリスマスツリーとホリデー装飾品を世界規模で提供するリーダーとして、伝統ある品質のクリスマスツリーを、より持続可能な素材を用いて製造するという新たな取り組みを発表しました。
2006年の創業以来、バルサムヒルは再利用性、品質、リアリズム、そして革新性にこだわったクリスマスツリーを提供し、数百万の顧客に愛されてきました。その精神のもと、バルサムヒルは世界で初めて、化石燃料ではなくサトウキビ由来の植物性ポリエチレンを使用したTrue Needle®チップ付きクリスマスツリーを販売する小売業者となりました。さらに喜ばしいことに、2025年ホリデーシーズンの生産ラインからは、その他すべてのTrue Needleツリーにもペットボトルキャップを原料とした使用済み再生ポリエチレン(GRS認証済み)を30%取り入れることにしました。これらはいずれも、各バルサムヒルのツリーに求められる品質管理や安全性を損なうことなく実現しており、同社が販売するすべてのツリーに標準で付帯する3年間保証も継続されます。
「バルサムヒルの使命の重要な一部は、お客様の長年にわたるクリスマスを彩る、より持続可能なクリスマスツリーを提供することです。私たちのツリーはこれまでも再利用可能でしたが、今回の進歩はクリスマスツリー業界にとって大きな転換点となります」と、バルサムヒル創業者兼CEO、マック・ハーマンは述べています。「私たちは、植物性ポリエチレンを使用した初の人工ツリーを生み出し、今年の新しいツリー生産の85%以上で革新を行なっただけでなく、使用済みのバルサムヒルのツリーをリサイクルして新しいツリーを試作することにも成功しました。そのツリーは当社のデザインスタジオに展示されており、革新と持続可能性への取り組みを示す象徴となっています。」
ツリーの製造方法におけるこれらの変化に加えて、バルサムヒルは事業全体にわたり持続可能なシステムの導入にも注力しています。小さな取り組みが大きなインパクトをもたらすこともあります。例えば、2024年にはリサイクル対応のパッケージに切り替え、プラスチック製ではなく紙製のテープを使用し、多くのツリー包装からは気泡緩衝材(エアキャップ)を取り除きました。また、長年にわたり人工クリスマスツリーのリサイクルという課題に取り組んできた同社は、今年、アイルランドのダブリンでツリー回収およびリサイクルプログラムの試験運用を計画しています。例年どおり、カリフォルニア州バーリンゲームにあるバルサムヒルのアウトレットでは、人工クリスマスツリーやイルミネーションライトを回収し、将来のリサイクルに向けた取り組みを続けています。さらに、今後はできるだけ早く、米国全土のより多くのお客様にこのサービスを広げていく方法も検討していく予定です。
今年、バルサムヒルのクリスマスツリーの85%以上がこれら新しい持続可能な素材で製造され、米国、フランス、ドイツ、英国、オーストラリア、カナダを含む同社のすべてのECサイトで販売される予定です。
バルサムヒルの長年にわたるサステナビリティへの取り組みについての詳細は、www.balsamhill.com/sustainabilityでご覧いただけます。同社初の ESGレポートのリンクも掲載されています。
バルサム・ブランズについて
米国に本社を置くバルサム・ブランズの旗艦ブランドがバルサムヒルです。バルサムヒル(www.balsamhill.com)は2006年、マック・ハーマンによって設立され、世界中のお客様や企業に向けて、最もリアルで高品質な再利用可能な人工クリスマスツリーを提供することを目指してきました。品質とクラフトマンシップに重点を置いたバルサムヒルのツリーは、家族や地域社会がホリデーの喜びを共に祝うための特別な存在となっています。19年にわたる成長を経て、バルサムヒルの製品ラインは、オーナメント、ホリデーグリーン(常緑装飾)、シーズナルデコレーションへと拡大しており、米国、英国、オーストラリア、ドイツ、フランス、カナダで自社運営のウェブサイトを展開しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250908752768/ja/
連絡先
Jill Osaka
Director, PR & Partnerships
Balsam Hill
josaka@balsambrands.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()