サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

ちいさな赤ちゃんたちへエールを送るピジョン「母乳バンク寄付キャンペーン」9月26日(金)より実施

株式会社 赤ちゃん本舗

ちいさな赤ちゃんたちへエールを送るピジョン「utf-8

アカチャンホンポにて対象商品の購入で日本母乳バンク協会へ寄付

株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区https://www.akachan.jp
)は、一般社団法人 日本母乳バンク協会(以下:日本母乳バンク協会)の活動に賛同し、同協会のゴールドスポンサーとして支援活動を行うピジョン株式会社(本社:東京都中央区)の「母乳バンク寄付キャンペーン」を、2025年9月26日(金)より全国のアカチャンホンポとオンラインショップ(https://shop.akachan.jp
)にて実施いたします。

本キャンペーンは、アカチャンホンポで購入された対象商品(母乳パッド、さく乳器、母乳フリーザーパック、マタニティクリーム、サプリメントなど)の売上の一部を、ピジョン株式会社が日本母乳バンク協会へ寄付いたします。
赤ちゃん本舗では、本キャンペーンを通じて、妊娠期や産後のママやパパへの母乳バンクの理解と認知
拡大の啓発活動に取り組みます。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2976/118339/500_394_2025091911345068ccc14adb186.jpg

<母乳バンク寄付キャンペーン>
https://www.pigeon.co.jp/csr/tinycry/hmb/campaign



【母乳バンクとは】
母乳を必要とする早産・極低出生体重児(出生体重1,500g未満の赤ちゃん)が母親から母乳を得られない場合、医療機関からの要請に応じ、寄付された母乳を低温殺菌処理した「ドナーミルク」を提供する施設が「母乳バンク」です。
「母乳バンク」では、国際的な運用基準に基づき、母乳の検査や低温殺菌処理を行い、安全に保管、保存することが求められます。

【母乳バンク寄付キャンペーンについて】
今回のキャンペーン第六弾は、全国のアカチャンホンポとオンラインショップにて実施し、2025年9月26日(金)~12月31日(水)の期間中にご購入いただいた対象商品1点につき10円を、ピジョン株式会社から日本母乳バンク協会へ寄付いたします。
本キャンペーンで集まった寄付金は、赤ちゃんに安全なドナーミルクを提供するため、母乳の低温殺菌や検査、ドナーミルクの発送などの費用に充てられます。
前回のキャンペーンは2025年4月25日(金)~6月30日(月)の期間、全国のアカチャンホンポとオンラインショップで実施し、総額333,520円の寄付金額となりました。

【概要】
【実施内容】
期間中にご購入いただいた対象商品1点につき10円を ピジョン株式会社から日本母乳バンク協会へ寄付いたします。

【キャンペーン 対象商品】(一例)

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2976/118339/600_380_2025091911345568ccc14fd88b6.png

※1:マタニティ・産後インナーは 「はじめてママの妊婦帯セット」 「産後はじめてセット」 「産後パーフェクトセット」が対象商品です。
※商品パッケージが異なる場合がございます。
※対象商品の詳細はキャンペーンページをご確認ください。
※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。

【対象期間】
2025年9月26日(金)~12月31日(水)
※期間中にアカチャンホンポで購入された対象商品の数量に準じて寄付を行います。

【実施店舗】
全国のアカチャンホンポ およびオンラインショップ
オンラインショップはこちら:https://shop.akachan.jp

【キャンペーン URL】
母乳バンク寄付キャンペーン:
https://www.pigeon.co.jp/csr/tinycry/hmb/campaign


【一般社団法人 日本母乳バンク協会 概要】
日本母乳バンク協会は、日本の新生児医療において「母乳」の活用を促進することを主な目的として 2017年5月に設立された一般社団法人です。
本協会は「母乳提供者の善意」を基盤に、以下を主な内容 として活動をされています。
・ 提供者の健康チェック
・ 提供母乳の各種検査(血液検査によるスクリーニング検査を含む)
・ 提供母乳の安全な保管、保存、その方法の開発
・ 低出生体重児への母乳の提供
・ 低出生体重児の母親への母乳育児支援
・ 周産期医療における効果的な「母乳活用」の研究


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2976/118339/300_56_2025091911350168ccc15530a05.png
日本母乳バンク協会URL:https://jhmba.or.jp/




弊社取り組みについてなど、取材いただくことが可能です。
情報収集している際は、ぜひご連絡ください。

ぜひ、ご高覧くださいませ。
よろしくお願いいたします。


[赤ちゃん本舗について]
赤ちゃん本舗は「スマイルな育児を。アカチャンホンポ」をコーポレートメッセージとし、お客様のお気持ちに寄り添った商品・サービス・情報の提供を目指しています。
・公式HP:https://www.akachan.jp
・オンラインショップ:https://shop.akachan.jp

・事業内容:マタニティ・ベビー・キッズの専門店として、物販・サービス・情報を提供
・所在地 :大阪府大阪市中央区南本町3-3-21



関連リンク
アカチャンホンポ
https://www.akachan.jp
オンラインショップ
https://shop.akachan.jp
母乳バンク寄付キャンペーン
https://www.pigeon.co.jp/csr/tinycry/hmb/campaign

ちいさな赤ちゃんたちへエールを送るピジョン「utf-8ちいさな赤ちゃんたちへエールを送るピジョン「utf-8ちいさな赤ちゃんたちへエールを送るピジョン「utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.