サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にこだわったスパイス香る「CoCo壱番屋 ゴロゴロスパイスカレー」

ナッシュ株式会社

ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8

〜10月7日(火)より販売開始〜

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:田中 智也)は、株式会社壱番屋(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:葛原 守)とのコラボ商品第3弾として「CoCo壱番屋 ゴロゴロスパイスカレー」を10月7日(火)から販売します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/700_393_2025092912445268da00b46ef8f.jpeg


ナッシュでは2023年からカレーハウスCoCo壱番屋(以下、ココイチ)とのコラボ商品を展開しており、お客様から大変ご好評いただいております。今回、新発売する「CoCo壱番屋 ゴロゴロスパイスカレー」は、よりココイチ本来のカレーの味わいを楽しみたいというお客様の声をもとに開発。ごろっと大きめの具材にこだわった、香り高いスパイスが特徴の満足感たっぷりの一皿です。バジルの爽やかさや果実由来のチャツネのやさしい甘み、ほのかな酸味が絶妙に調和し、複数のスパイスが重なることで深みのある味わいを実現しました。ジューシーに焼き上げた鶏もも肉ににんにくの風味を効かせ、素揚げナスのとろける食感、にんじんのほくほく感がカレーとマッチ。レンジ調理でもスパイスの香りが立ち上るよう設計されており、自宅にいながら本格的な味わいをお楽しみいただけます。
副菜は、マヨネーズでまろやかに仕上げたズッキーニのサラダ、カレーと合わせても美味しいほうれん草ソテー、トマトドレッシングでさっぱり食べられるじゃがいもコーンです。
*レンジ加熱時に容器のふたを必ず3~4cmほどしっかり剥がして加熱してください。


◼️商品概要
商品名:CoCo壱番屋 ゴロゴロスパイスカレー
発売日:2025年10月7日
栄養価:
・カロリー  366kcal
・たんぱく質 21.7g
・糖質    11.8g
・脂質    25.6g
・塩分    2.3g


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_375_2025092912454368da00e733bab.png



<CoCo壱番屋コラボシリーズ>
商品名:CoCo壱番屋ハンバーグチーズのビーフカレー
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/971
栄養価:
・カロリー  269kcal
・たんぱく質 13.1g
・糖質    21.8g
・脂質    12.7g
・塩分    2.2g


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_375_2025092912462568da01115aa0c.png


CoCo壱番屋特製のビーフカレーにジューシーなミニハンバーグととろけるチーズをトッピング。ハンバーグとチーズのコクがビーフカレーにベストマッチしています。ご飯はカリフラワーと白米をブレンドしたヘルシーなオリジナルライスです。


商品名:CoCo壱番屋ごろっとバターチキンカレー
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/822
栄養価:
・カロリー  381kcal
・たんぱく質 15.4g
・糖質    22.3g
・脂質    24.4g
・塩分    2.2g


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_375_2025092912472068da01484f9c7.png


CoCo壱番屋特製のバターチキンカレーが、トッピングをチェンジして登場。スパイシーに焼き上げた鶏もも肉とほうれん草エッグソテーをトッピングしました。鶏もも肉はそのままかぶりついてもよし、スプーンで崩してカレーと混ぜて食べるもよし、またほうれん草はカレーと混ぜることで味の変化も楽しめます。
※1個当たりの栄養成分です。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。


◼️商品へのこだわり
・管理栄養士、専属シェフによる商品開発
管理栄養士や専属シェフが在籍しており、健康面に配慮するだけでなく、見た目や味にもこだわっています。お客さまに少しでも飽きずに食事を楽しんでいただくため、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでおり、これまで和食、中華、洋食など、1,000以上のメニューを開発しています。


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_272_2025092912481068da017a342dd.png


・平均製品重量230g以上
ヘルシーかつ手軽に利用できる一方で、満足感が少ないといったお客様の声をもとに内容量を改善。糖質30g以下・塩分2.5g以下の基準はそのままに、商品のボリュームをアップさせました。

・自社工場での生産
安心・安全なお弁当をお届けするため、兵庫県尼崎市内にある自社工場で生産しています。徹底した衛生管理はもちろんのこと、最新の調理器を導入し、冷凍でも美味しく仕上がるように工夫しています。


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_333_2025092912483968da0197e9271.png



◼️「ココイチ」でおなじみカレーハウスCoCo壱番屋
1978年、愛知県名古屋市郊外の1店舗からスタートしたカレーハウスCoCo壱番屋。45年以上に渡って愛され続け、今では国内外で1,400店舗を展開しています。


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_339_2025092912492768da01c78bd9e.png


<会社概要>
会社名 :株式会社壱番屋
所在地 :愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号
代表者 :代表取締役社長 葛原 守
設 立 :1982年7月z
会社URL:https://www.ichibanya.co.jp/
事業内容:カレー専門店「カレーハウス CoCo壱番屋」の店舗運営及びフランチャイズ展開、その他の飲食事業など


◼️ナッシュ株式会社について
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションとする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。管理栄養士と専属のシェフが開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、飽きずにお召し上がりいただけるよう約100種類の商品ラインアップを常時ご用意しております。2018年に「nosh」を販売開始。2025年6月には累計販売食数1.3億食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2835/118920/500_333_2025092912502968da02052adc6.png


社名:ナッシュ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者:代表取締役 田中 智也
設立:2016年6月
事業内容:nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL:https://nosh.jp/

ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8ココイチ×ナッシュコラボ第3弾!ごろっと具材にutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.