7万部突破の人気書籍が新版&文庫サイズで登場!書籍『新版 手ぶらで生きる。 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法』10月7日発売
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

新たな項目を大幅増補し全体の4割をリニューアル!
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(本社:東京都文京区 代表取締役:鶴巻謙介)は、2025年10月7日より、書籍『新版 手ぶらで生きる。』(著者:ミニマリストしぶ)を全国の書店およびオンライン書店にて発売いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/300_422_2025100315142968df69c519642.jpg
https://www.sanctuarybooks.jp/book/detail/1611
■あのベストセラーが新版&文庫サイズで再登場!
2018年に発刊したミニマリストしぶ氏の書籍『手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法』は、現在6万9千部のベストセラー。日本だけでなく、韓国、台湾などでも翻訳されています。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/200_293_202312111821596576d4b755e2b.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/200_289_202312111822266576d4d259c70.jpeg
もともとは裕福な実家に生まれ、好きなものをなんでも買い与えられる「マキシマム」な人生を送っていましたミニマリストしぶ氏は、親の自己破産を機に一転「ミニマリスト」としての生き方に目覚めました。 現在「ミニマリスト」を 職業としてブランド活動しています。
物も情報もあふれかえっている現代。そんな中、本当に豊かな人生を送るために、自分にとって必要最小限の物を持つ「ミニマリスト」という生き方が広く知られるようになりました。「物では幸せになれない」ことや、大切な物だけを携え、身軽に生きることの素晴らしさに、多くの人が気づいたのです。
■ミニマリストは決して「物を持たない人」ではない
「ミニマリスト」と聞くと、多くの人は“物を極力持たない人”というイメージを抱きます。
しかし、しぶ氏は意外にも「物を増やすこと」に抵抗はないといいます。
彼が迷いなく購入するのは、「自分への投資になる物」。
たとえばMacBookやお掃除ロボットなど、人によっては“なくても困らないもの”と思われる物でも、しぶ氏にとってはコストパフォーマンス的にも精神的にも価値があるといいます。
重要なのは、その「物」が自分の人生にどれだけの投資効果をもたらすかを見極めること。
しぶ氏は常に自問自答を繰り返し、そうした“見る目”を養うことこそ大切だと語ります。
「本当に必要か」を吟味し、購入する際には「不要になったら売れる」物を選ぶ。
そして、必要がないとわかった時点で早めに手放す――。
しぶ氏はそれを“出口戦略を考えた上で増やす”という、新しいミニマリズムの形として提唱しています。
■しぶ氏が7年経って変わったこと、変わらないこと
例えば、かつて床で寝ていたしぶ氏は、現在は簡易式のベッドの上に寝袋で寝ているそうです。
寝袋はキャンプや防災アイテムとしての機能も備えているので、わざわざ買い揃えなくても普段使いのグッズがそのまま、レジャーやいざというときのための備えになるといいます。
また、しぶ氏は以前から「必要最小限の生活費(約60万円/1年分)以上は貯金しない」と決めていました。
かつては、ミニマリストとして余ったお金を「自分への投資」に充てていましたが、最近はその使い道を“人に回す” 方向へ変えたそうです。
その理由は「自分にお金を使っても、満たされなくなったから」。本当に欲しいと思った物はほとんど手に入れたので、自分に使うより「この人にお金を使ってほしい」と思える人にお金を回したい。その方が自分も相手も満たされるそうです。
このように、しぶ氏は常に自分の価値観や行動をアップデートし続けています。
■中身紹介
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/700_493_2025100709163868e45be6e994a.jpg
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/700_493_2025100709163968e45be76de6a.jpg
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/700_493_2025100709163968e45be735cf3.jpg
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/700_493_2025100709163968e45be739587.jpg
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/700_493_2025100709163968e45be72cb2b.jpg
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/700_493_2025100709163868e45be6ef99f.jpg
ぜひ書籍の紹介や著者取材をご検討ください。
[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2075/119419/250_250_202312111840356576d91387d8b.JPG
著者:ミニマリストしぶ
1995年生まれ、福岡県出身。2017年に開始した「ミニマリストしぶのブログ」は開設1年で月間100万PVを超える人気ブログに。海外3カ国でも翻訳された著書『手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法』はAmazonベストセラー1位を記録。現在6万9千部を突破。
2018年に「Minimal Arts 株式会社」代表取締役に就任。ミニマルな機能美を追求するアパレルブランド「less is _ jp」を監修。
本件に関するお問合わせ先
問い合わせ先
TEL:03-5834-8533 FAX:03-5834-8632 Mail:kouhou@sanctuarybooks.jp
サンクチュアリ出版広報部宣伝チーム 岩田梨恵子・南澤香織
関連リンク
書籍公式ページ
https://www.sanctuarybooks.jp/book/detail/1611
Amazon
https://www.amazon.co.jp//dp/4801401600/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18337583/









記事提供:Digital PR Platform