サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共に企画運営する「JINNAN MARKET #12」「JINNAN URBAN SPORTS PARK」を同日開催

株式会社日建設計

日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8

~渋谷区・神南エリアの眠っていた公共空間を活かし、都市の新たな価値創造へ~

 株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松敦)がしぶきたパートナーズの一員として渋谷公園通地域連携イベント実行委員会と共催で企画・運営を担当する地域連携イベント「JINNAN MARKET」と、「JINNAN URBAN SPORTS PARK」を、10月25日(土)~26日(日)の2日間、渋谷区立北谷公園を含む神南エリアで同日開催いたします。12回目を迎えるJINNAN MARKETと今回初開催となるJINNAN URBAN SPORTS PARKは、北谷公園だけでなく周辺の道路空間や民間施設も巻き込み、これまで以上に規模を拡大して神南エリアを盛り上げます。JINNAN MARKETの今回のテーマは「Unite」。スポーツを中心に、ファッション、フード、ワークショップ、ライブ・ショーといった多様なジャンルのコンテンツを通じて、地域のみなさまと一体となり、誰もが参加しやすいイベントを目指します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/500_309_2025100812343168e5dbc780ee5.png

■JINNAN MARKET 開催の背景
 現在、都市の公共空間は多くの課題を抱えています。特に公園においては、管理のしやすさやコスト等の制約により多くの「禁止事項」が設けられ、利用者の自由が制限されるなど、本来の魅力が失われつつあります。
 一方で、今後は人口減少や都市構造の変化に伴い、低未利用の公共空間が増加することが想定され、こうした空間を地域住民が各々の活動の舞台として積極的に利用することは、まちに賑わいと活気を取り戻す大きな可能性を秘めています。
 実際に、日建設計が公共空間で利用者がやりたいことを自由に実践してもらう社会実験を行ったところ、人々はライブやワークショップなどを通じて「自己を表現する場」や「社会との接点」として公共空間を求める声が多く、その潜在的なニーズの高さが明らかになりました。今後は、都市デザインの新たな方向性として、地域との協働により収益を循環させ、公共空間を自律的かつ持続的に運営する仕組みが求められています。

■日建設計のJINNAN MARKET参画の背景
  日建設計は「社会環境デザイン」を掲げ、地域の賑わい創出やエリア価値の向上を目指しています。北谷公園においては、地域の方とのコミュニケーションを重ねる中で、公園の活用方法の検討を進めてきました。北谷公園運営にあたっては、東急株式会社、株式会社CRAZY ADと共に3社で「しぶきたパートナーズ」を組成し、2021年より渋谷区立北谷公園の指定管理者として参画しています。しぶきたパートナーズにおける日建設計の役割として地域連携を主導しており、JINNAN MARKETの開催を通じて、新たな人の流れや関係性創出を目指しています。

■JINNAN MARKET#12について
 12回目となる今回のイベントは、北谷公園周辺の道路空間をマーケット化するなど、開催エリアを拡大しての開催になります。「Unite」をテーマとした本イベントでは、多様な人々の交流を通じ、渋谷区・神南エリア全体で一体感を創出するための体験・参加型コンテンツが多数用意されています。VALLOONやCoしぶや、近隣小学校協力のもと、大人も子供も楽しめるワークショップを実施するほか、ダンスパフォーマンスなどを行うランウェイなどのアクティビティも展開。2日間にわたり、渋⾕・神南エリアを参加者や地域住民の方と一緒に盛り上げていきます。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/600_202_2025100812420768e5dd8fc704a.png

■本イベントの見どころ
〈JINNAN MARKET #12〉

JINNAN フラッグラリー(協力:VALLOON)※なくなり次第終了
神南エリアの回遊性向上やイベントが開催される2日間の賑わいを創出することを目指した、ワークショップ形式のスタンプラリー企画。参加者は、神南エリアに点在するイベント会場を巡り、ハンカチサイズのフラッグに会場ごとのオリジナルスタンプを押し、自分だけのオリジナルJINNANフラッグを完成させます。まちをめぐって作れる自分だけのオリジナルJINNANフラッグで、2つのイベントを持って盛り上げましょう。



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/380_253_2025100812420768e5dd8feedad.png


ゆるスポーツ体験(協力:世界ゆるスポーツ協会、東急株式会社) ※土曜12-18時
年齢・性別・運動神経に関わらず誰もが楽しめる新スポーツである「ゆるスポーツ」を開発する世界ゆるスポーツ協会がJINNAN MARKETに登場。勝ったら嬉しい、負けても楽しい、ゆるスポーツを展開します。様々なカルチャーが集まる神南や北谷公園ならではの「ゆるスポーツ」開発も視野に、今回は4種目を用意して、みなさんをお待ちしています。




絵馬エール(協力:立教大学権ゼミ)
JINNAN MARKETの「Unite」や「スポーツ」というテーマから着想した「絵馬」の企画です。「繋がり」や「応援」を軸に、応援してもらいたいことを絵馬に書き、誰かの絵馬にも応援メッセージを残します。また、JINNAN MARKETへの応援メッセージを書く大きい絵馬のボードもあり、来場者のみならず企画側まで含む繋がりをつくります。神南からエールを送り/もらい、応援の輪を広げていきます。

しぶやのかたち・えほんのじかん(協力:coしぶや) ※日曜のみ開催
coしぶやでは、渋谷区子育てネウボラ内でステンシルをつかって渋谷の「かたち」を布に表現するワークショップを実施します。北谷公園には、施設内で大人気の絵本の読み聞かせ「えほんのじかん」がやってきます。coしぶやスタッフによるプロの読み聞かせを北谷公園で体験してみませんか。 
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/600_206_2025100812420768e5dd8fbc76a.png
バスケットボール体験会(協力:TOKYO DIME) ※日曜13-16時
渋⾕区をホームタウンとして活動する3⼈制バスケットボールのプロチーム「TOKYO DIME(東京ダ イム)」が、幼児と低学年生を対象にバスケットボール体験会を開催。プロ選手と一緒に行うバスケットボールを体験してみませんか。

〈JINNAN URBANSPORTS PARK 〉
 音楽、ファッション、アートなど多彩な文化が息づく渋谷の魅力を最大限に活かし、スポーツをきっかけに地域全体を盛り上げ、神南エリアで活動する地域の事業者と共に誰もが参加しやすいスポーツイベントを目指します。
神南周辺で活躍するダンサーによるダンス企画やPARK MUSIC参加者による音楽発表、ストリートスポーツなどを開催します。

応援フラッグ ギャラリー(協力:VALLOON、coしぶや、SLOTH JINNAN、神南小学校)
神南小学校の4年生の児童や地域で活動する事業者を対象に、スポーツイベントや参加アーティストを応援するフラッグの制作ワークショップを事前に実施しました。児童や地域事業者が作成した100点以上の応援フラッグは、北谷公園の内外に展示され、2日間限定で神南のまちなかをカラフルに彩ります。



[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/600_207_2025100812420768e5dd8fa92bf.png



JINNAN SPORTS RUNWAY(協力:文化学園大学、FLUSS、渋谷モディ)※土曜13時―、16時半― ※各30分
やる、みる、ささえるが詰まった特別企画。応援フラッグを展示するプチ公園通りで実施するファッションとダンスのスポーツランウェイです。文化学園大学による「シブヤソーシャルアクションパートナー協定(S-SAP)」の一環で株式会社ビームスから提供された在庫商品やMNインターナショナル株式会社から提供された「BANANA CLOTH®」を使ったリメイク作品のファッションランウェイと、パワフルなダンサーによるダンスランウェイを行います。ランウェイの最後には一般来場者がランウェイを踊ったり、歩けたりする時間も用意しています。



[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/600_206_2025100812420768e5dd8fbc76a.png



DANCE & MUSIC supported by SHIBUYA PARK MUSIC(協力:(株)CRAZY AD、雪だるま一家、THE SPC BOYS CLUB)※両日12-18時
誰でもエントリー可能な公募型ダンスコンテンツを2日間開催!小学生からプロまでが、ダンススタイルを問わず同じステージでパフォーマンスします。様々なカルチャーを発信してきた神南で、バラエティに富んだ下記のダンスコンテンツを実施します。

ダンスショーケース
ストリート、ハウス、チア、フラなどのジャンルを問わず、プロダンサーも参加するダンスパフォーマンス。
エキシビジョンバトル
15歳以下のダンサーによるチームバトル形式のエキシビジョンバトル。オーディエンスのジャッジにより勝敗を決定します。
フリースタイルソロダンスバトル
年齢不問のトーナメント式本格ダンスバトル。審査員によるジャッジで、No1を決定します。

[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2213/117391/350_233_2025100812420768e5dd8faef4f.png




LET’S PLAY STREET!!(協力:一般社団法人渋谷未来デザイン)※土曜14-16時(ベイブレードのみ日曜12-18時も実施)
様々なストリートスポーツを体験できるコンテンツとして、代々木公園BE STAGEで毎月開催されているLET’S PLAY STREET!!が、BE STAGEを飛び出して、プチ公園通りなどの道路空間で開催。通常のLET’S PLAY STREET!!で実施されているダブルダッチ、ブレイキン、フリースタイルバスケットボール、フリースタイルフットボールに加え、今回は特別にベイブレードも体験ができるコーナーも設置。参加費無料で様々なスポーツを体験することができます。

パルクール体験(協力:一般社団法人渋谷未来デザイン) ※日曜12時―、14時―、16時―
普段は使えない道路空間に障害物を置いてパルクールの体験ができます。パルクール初心者でも安全に楽しく実施が出来ます。3歳以上が参加できますので、家族みんなで障害物を飛び越えましょう。

マツリマッチョジム(協力:バディトレ)※日曜12-14時
話題の高強度インターバルトレーニング(HIIT)をトレーナーがやさしくナビゲートします。この機会にカラダを動かしてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

フラダンス体験(協力:Hui ‘Iwa Academy -NāʻĒheuO KaʻIwaHaʻaI Ka Lani)※日曜14-15時
ハワイアンミュージックに合わせて、優雅なフラダンスを楽しみませんか?エクササイズとしての簡単なステップ練習からハワイアンカルチャーまで楽しくレクチャーします!自然と笑顔になれる癒しの時間をぜひ体感してください。


■これまでの活動成果と今回のイベントへの期待
 JINNAN MARKETは過去11回開催し、回を重ねるごとに開催場所や関係人口を増やしています。
昨年は、地元のまちづくりを推進する渋谷公園通商店街振興組合とともに、地域の目抜き通りである公園通り歩道部分とプチ公園通りにポップアップショップを展開し、これまでできなかった道路空間活用を実現しました。これら道路空間活用は、渋谷公園通商店街振興組合が掲げるまちづくりビジョン実現に向けた社会実験にも位置づけられており、JINNAN MARKETが地元組織と共に将来のまちづくりに貢献するイベントになってきました。来場者数も徐々に増えており、現在では2日通じて延べ1万人以上が来場するイベントとなっています。

 加えて、JINNAN MARKETを介した参加者同士の繋がりも増えており、JINNAN MARKETに継続出店していた観葉植物販売店が実店舗を探すにあたり、JINNAN MARKETをきっかけとした神南の繋がりを活かし、客層もよく知る神南近くに実店舗を構えるなど、イベント開催時だけでなく日常的な地域の賑わい創出にも貢献してきました。

 日建設計においては、継続的なJINNAN MARKET開催による関係人口の増加、道路などの公共空間活用実績により、2024年から渋谷公園通地域連携イベント実行委員会主催の大型イベントの企画運営委託を受託しています。大型イベントとJINNAN MARKETを同日開催する形で、地域のアート事業者や子育て支援施設と協働し、さらに地域を盛り上げています。

ーーーーーーーー
JINNAN MARKET #12/ JINNAN URBAN SPORTS PARK 開催概要
〈 JINNAN MARKET #12 〉
■日時:2025年10月25日(土)、10月26日(日) 12:00-18:00
■会場:渋谷区立北谷公園 ステージ(東京都渋谷区神南1-7-3)、SLOTH
■主催/共催:しぶきたパートナーズ/渋谷公園通商店街振興組
■後援/協力:渋谷区/VALLOON(有限会社金沢アトリエ)、coしぶや(神南ネウボラ子育て支援センター)、coの食卓、株式会社コロンバン、一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会、TOKYO DIME、株式会社デフト、立教大学権ゼミ、国士舘大学西村研究室
■協   賛: FLUSS、三菱地所株式会社、東急建設株式会社、SLOTH JINNAN
イベントHP:https://www.jinnanmarket.com/

〈 JINNAN URBAN SPORTS PARK 〉
■日   時:2025年10月25日(土)、10月26日(日) 12:00-18:00
■会   場:渋谷区立北谷公園 ランウェイ(東京都渋谷区神南1-7-3)、近隣道路、駐車場
■主   催:渋谷公園通地域連携イベント実行委員会(渋谷公園通商店街振興組合、神南宇田川町会)
■後援/協力:渋谷区/VALLOON、coしぶや、SLOTH JINNAN、神南小学校、文化学園大学、FLUSS、渋 谷モディ、PARK MUSIC、一般社団法人渋谷未来デザイン、バディトレ、Hui ‘Iwa Academy -NāʻĒheuO KaʻIwaHaʻaI Ka Lani、雪だるま一家、THE SPC BOYS CLUB
ーーーーーーーー

■しぶきたパートナーズについて
 東急を代表企業としてクレイジーアドと日建設計から構成される企業コンソーシアムで、渋谷区立北谷公園の指定管理を行っています。公園の植栽や施設の維持管理をおこない日常的な憩いの場として安全安心な公園環境の提供に努めているほか、公園の情報発信やイベント企画・誘致など公共空間運営も含めたトータルマネジメントの実施に取り組んでいます。

■渋谷公園通地域連携イベント実行委員会について
 神南宇田川町会と渋谷公園通商店街振興組合から成るイベント実行委員会。昨年においては「JINNAN ART & MUSIC FES」を11月2・3日に開催するなど、神南や宇田川を中心とした賑わいや回遊性の創出をイベントの実施を通じて行っている。

■日建設計について
日建設計は、建築・土木の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を⾏うプロフェッショナル・サービス・ファームです。1900年の創業以来120年にわたって、社会の要請とクライアントの皆様の様々なご要望にお応えすべく、顕在的・潜在的な社会課題に対して解決を図る「社会環境デザイン」を通じた価値創造に取り組んできました。これまで⽇本、中国、ASEAN、中東で様々なプロジェクトに携わり、近年はインド、欧州にも展開しています。
URL:https://www.nikken.jp/ja/



本件に関するお問合わせ先
株式会社日建設計 広報室  TEL:03-5226-3030(代表)  E-mail:webmaster@nikken.jp

日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8日建設計が「Unite」をテーマに地域事業者と共にutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.