サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

冷凍宅配食ナッシュの累計販売食数が1億4,000万食を突破!

ナッシュ株式会社

冷凍宅配食ナッシュの累計販売食数が1億4,000万utf-8

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪市、代表取締役:田中 智也)は、2025年9月に累計販売食数が1億4,000万食を突破したことをお知らせいたします。2025年6月に累計販売食数が1億3,000万食を超え、その3か月後となる9月に1億4,000万食へ到達いたしました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2835/119882/700_466_2025100916593768e76b69419cd.png


◾️多様化するライフスタイルに対応した商品・サービス展開
単身世帯や共働き世帯の増加に伴う時短・個食ニーズの拡大などを背景に、冷凍食品市場は年々成長を続けています。なかでも、電子レンジで加熱するだけの手軽さが魅力のワンプレート冷凍食品に注目が集まっており、2024年時点での市場規模は約130億円に達するといわれています(※インテージSRI+データによる)。

当社は2018年のサービス開始以来、商品の企画から製造、販売、カスタマーサクセスに至るまでを一気通貫で内製化し、目まぐるしく変化する現代のライフスタイルにマッチしたサービスを提供してまいりました。その結果、多くのお客様にご支持をいただき、おかげさまで累計販売食数は1億4,000万食を突破いたしました。今後も、より多くのお客様にnoshを選んでいただけるよう、様々な利用シーンに合わせた商品ラインナップの展開や、サービス改善に努めてまいります。

・管理栄養士、専属シェフによる商品開発
管理栄養士や専属シェフが在籍しており、栄養面に配慮するだけでなく、見た目や味にもこだわっています。お客様に少しでも飽きずに食事を楽しんでいただくため、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでおり、これまで和食、中華、洋食など、1,000以上のメニューを開発しています。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2835/119882/700_381_2025100917004568e76bad0e1f6.png


・自社工場での生産
安心・安全なお弁当をお届けするため、兵庫県尼崎市内にある自社工場で毎日約10万食のお弁当を製造しています。徹底した衛生管理はもちろんのこと、最新の調理器を導入し、冷凍でも美味しく仕上がるように工夫しています。


◾️ナッシュ株式会社について
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」というミッションのもと、当社では、手軽に栄養管理ができる冷凍弁当の商品企画・製造・販売を一貫して行っています。
”国民食”として長期でご利用いただけるサービスを目指し、お客様の声をもとに商品の内容量や味を順次改善。また、飽きることなくお召し上がりいただけるよう、商品ラインアップの拡充にも取り組んでいます。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2835/119882/500_333_2025100917010868e76bc4efd69.png


社名:ナッシュ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者:代表取締役 田中 智也
設立:2016年6月
事業内容:nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL:https://nosh.jp/

冷凍宅配食ナッシュの累計販売食数が1億4,000万utf-8冷凍宅配食ナッシュの累計販売食数が1億4,000万utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.