NSW、台湾でスマート農業向け自律走行ロボットの実証実験を開始 ~台湾ITRIと連携し日台間を跨いだ実証実験を推進~
NSW株式会社
ITソリューションプロバイダのNSW株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二、以下NSW)は、台湾の工業技術研究院(以下、ITRI)と共同で、台湾でのスマート農業向け自律走行ロボットの実証実験を2025年11月19日に実施いたします。
■背景
日本の農業において人手不足やデジタルトランスフォーメーションのニーズが高まる中、NSWは2024年10月にITRIと協業に向けた覚書(MoU)を締結し、ハードウエア(ITRI)とソフトウエア(NSW)のそれぞれの強みを活かしたスマート農業向け自律走行ロボットの開発に取り組んできました。その中で両社は、ロボット車体の製作、ナビゲーションシステムの開発、そして全体のシステム統合といったコア技術の開発に注力し、2025年7月には青森県にて実証実験を実施しました。ロボットは温室内を自律走行し、正確な薬剤(肥料)散布や環境モニタリングを行うことができ、省力化や農作業の効率向上に寄与する可能性があることを確認しました。実証実験を通じて耐候性と安定性を確認し、今後の展開に向けた重要なデータを取得しています。
■CEATEC 2025への出展
NSWはITRIとCEATEC 2025に共同出展し、自律走行ソフトウエアを組み込んだスマート農業向け自律走行ロボットを紹介します。こちらのロボットは青森県での実証実験で活用したもので、台湾での実証実験での使用も予定しています。本展示は青森県での実証実験結果を披露する場であると同時に、市場ニーズのフィードバックを得る機会として、日本の農業デジタル化の加速および国際的なパートナーシップの拡大に向けた重要な機会と位置付けています。
<展示会概要>
名称 :CEATEC 2025
日時 :2025年10月14日(火)~10月17日(金) 10:00~17:00
会場 :幕張メッセ(ブース情報:Hall Number 5 5H011)
出展内容:スマート農業向け自律走行ロボット、青森県実証実験の結果(動画展示)
<参考画像>
■2025年11月 台湾での実証実験
11月には台湾において新たな実証実験を実施予定です。異なる環境や作物条件でのテストを通じてシステム設計を継続的に最適化し、国を跨いだデータのフィードバックにより農業ロボットの実用化を加速させます。
今回の協業は、当社が得意とする農業デジタル化推進や市場活用の強みと、ITRIが得意とするハードウエア(ロボット)開発の強みが交わることで、さらなる相乗効果創出につながる重要な取り組みであると考えています。また、青森県での実証実験結果および台湾で開始される実証実験は、将来的にAIも活用したスマート農業向けロボットの実用化に向けた重要なモデルケースとなり、アジアの農業のスマート化と持続可能な発展に新たな推進力をもたらすことを期待します。
■関連リンク
・NSWモビリティ事業について
https://nswmobility.jp/・「CEATEC 2025」公式サイト
https://www.ceatec.com/ja/・NSW、台湾ITRI・東京大学とそれぞれロボット開発分野で協業(2024年10月)
https://www.nsw.co.jp/topics/news_detail.html?eid=802■ITRIについて
工業技術研究院(ITRI)は、約6,000人の研究者が所属する世界トップレベルの応用研究機関です。科学技術の研究開発を通じて、産業の発展促進や経済価値の創造、さらには社会福祉の向上に貢献しています。
■NSW株式会社について
1966年創業。製造や流通など業種対応のシステム構築、ITインフラ設計・運用、自社データセンターを基盤としたクラウドサービスなどをワンストップで提供します。また、車載分野や通信・設備分野における組込みシステム開発とLSIやボードの設計開発も手掛けています。これらの実績を生かしIoT、AI、エッジコンピューティングなどの分野で新たな価値創造に取り組み、デジタル変革による社会と企業の持続的成長の両立に向け、DX実現のパートナーとしてお客様とのビジネス共創を推進してまいります。詳細は
https://www.nsw.co.jp/ をご覧ください。
・本ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。
・各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
■サービス内容に関するお問い合わせ先
NSW株式会社
デバイスソリューション事業本部
営業統括部:扇
TEL:03-4335-2600
E-mail :ml-support-tw@ml.nsw.co.jp
■報道関係者からのお問い合わせ先
NSW株式会社
コーポレートサービス本部
企画室 広報担当:竹中、田中
TEL:03-3770-4014
E-mail:kouhou@ml.nsw.co.jp
配信元企業:NSW株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews