コムログクラウドに 「レスポンシブデザイン対応テンプレート」新登場
株式会社イーハイブ
【概要】
クラウドシステム開発会社・株式会社イーハイブ(本社 福岡市中央区、代表取締役社長 平井良明)は、CMSコムログクラウドに2025年10月15日に、新機能として「レスポンシブデザイン対応テンプレート」をリリースしました。
これにより、従来はモバイル用・PC用を個別に設定していたデザインを、1つのテンプレートで自動的に最適化表示できるようになりました。
スマートフォンやタブレットなど、閲覧環境の多様化にあわせて、よりシンプルかつ効率的にサイトを構築できるようになります。
詳細はこちら:
https://cloud.comlog.jp/function/1560.html■ 背景と開発の意図
これまでコムログクラウドでは、PCとモバイルを別々に設定できる方式を採用してきました。その理由は、スマートフォンとPCでは「見せたいページ」や「誘導したい動線」が異なるケースが多く、企業や自治体・店舗にとって柔軟な設計が可能だからです。
しかし近年、「どの端末からでも同じ内容を見せたい」という声が増加しており、特にスマートフォン中心に閲覧されるユーザーが多数派となる中で、端末による見え方の差をなくしたいという要望が高まりました。
このような背景を受け、同一デザインで統一できる「レスポンシブデザイン対応テンプレート」を新たに開発しました。
■ 主な特徴
・1つのテンプレートでスマホ・PC両対応
デバイスに合わせてレイアウトが自動最適化され、同一内容を一元管理できます。
・初期設定からすぐに使える簡単導入
新規作成時のテンプレート選択だけで利用可能。専門知識は不要です。
・SEO対策にも効果的
同一URLで全デバイスに対応するため、Googleなど検索エンジンにも最適化されます。
・既存デザインからの移行も容易
既存ページをレスポンシブ対応に切り替えるサポート機能も順次提供予定です。
■今後の展望
コムログクラウドでは今後も、ユーザーの運用スタイルやニーズに応じて、「選べるCMS」をテーマに開発を進めてまいります。
個別設計に適したモバイル/PC切り替え型と、共通デザインのレスポンシブ型の両方を提供することで、事業者ごとの運用方針に最適な構築環境を選択できるようになります。
【株式会社イーハイブ 代表取締役 平井良明のコメント】
コムログクラウドは、長く「ホームページを自分で更新できるCMS」として多くの中小企業・団体にご利用いただいてきました。
これまであえてモバイルとPCを分けてきたのは、“伝えたい相手”が違うことがあるからです。
たとえば、スマホでは「地図」や「問い合わせフォーム」を優先したいけれど、PCでは「採用情報」や「会社概要」をしっかり見せたい。
そんな細やかな運用を支えてきたのがコムログクラウドの強みでした。
ただ、最近では「すべての端末で同じページを見せたい」「スマホからでもPCと同じ印象を伝えたい」という声が増えてきました。
そこで、今回あらためて“ひとつのテンプレートで完結できる仕組み”を追加しました。
時代の変化に合わせて、選べる自由を残しながら、使いやすさも進化させていく。
それが私たちイーハイブのスタンスです。
これからも「情報発信をもっと自由に」するための機能を増やしていきます。
<株式会社イーハイブ:インターネット関連>
商号 株式会社イーハイブ
http://www.i-hive.co.jp/設立 1997年12月1日
本社 福岡市中央区天神4-8-2
代表取締役 高橋 善晴 担当取締役 平井良明
<取材申込等・連絡先・お問合せ先>
ブログシステムコムログ及びこのニュースリリースに関する問い合わせ
・株式会社イーハイブ
・メールアドレス info@i-hive.co.jp
・住所 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス5F
・担当者氏名 平井 良明(ひらい よしあき)
・電話 092-738-1707
<関連URL>
コムログクラウド
http://cloud.comlog.jp/株式会社イーハイブ
http://www.i-hive.co.jp/配信元企業:株式会社イーハイブ
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews