サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

2026年版ダイキン AIR カレンダー 『AIR -空気に抱かれる惑星(ほし)-』プレゼントキャンペーンを開始

ダイキン工業株式会社

2026年版ダイキン AIR カレンダー
『AIR -空気utf-8

~応募者の中から1000名様にカレンダーを、応募者全員に壁紙をプレゼント~



ダイキン工業株式会社は、「ダイキンAIRカレンダー」2026年版をプレゼントするキャンペーンを実施します。応募は2025年10月16日(木)より当社のウェブサイトにて受け付けます。応募者の中から抽選で1,000名様にカレンダーをお届けします。また、応募者全員にカレンダーに掲載されている写真の壁紙をプレゼントします。

熱帯から極地まで地球そのものをフィールドに撮影活動を行っている高砂淳二氏を、昨年に引き続きパートナーとして迎え、雄大な自然やそこに生きる生命の姿を通してダイキンの空気への想いを表現しました。高砂氏は自然写真の世界最高峰といわれる「Wildlife photographer of the year 2022」“自然芸術”部門で最優秀賞を受賞し、世界で活躍されています。


ダイキンは、高品質な空気を感じて、もっと空気に関心を持っていただきたいとのコンセプトで1955年からカレンダーを制作しており、今年で71年目になります。「空気で答えを出す会社」として、これからも皆様に空気の魅力や新しい価値を届けていきます。










[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2932/119986/250_335_2025101017200168e8c1b1b04a8.jpg
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2932/119986/250_335_2025101017182568e8c1516b5ee.jpg








【AIRカレンダーの特長】
1. 2026年版のテーマは「空気に抱かれる惑星(ほし)」
今回のAIRカレンダーでは、地球をひとつの生命体と捉え、「地球を包み込む空気」、「空気に生かされる生命」を表現しました。ダイキンは空気に新たな価値を見出すことを理想としており、本作品で映し出されているいきいきとした動植物の営みを通じて、生命や地球環境を支える空気の無限の可能性を表現しています。一枚一枚の作品に込められた生命の力強さと、それを包み込む空気の存在を感じてみてください。


2. 特別企画AIR対談 ダイキン×高砂淳二氏

空気と生命活動との関係や、これからの地球にとって、あるいは日々の生活にとって、空気とどう向き合っていけばいいか等、私たちダイキンの想いや活動を交えながら、空気について様々な意見を交換しました。


【高砂淳二(たかさごじゅんじ)氏 プロフィール】


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2932/119986/300_221_2025101017200768e8c1b719749.jpg




写真家。1962年、宮城県石巻市生まれ。熱帯から極地、そして海中から、生き物、風景、星空まで、地球そのものをフィールドに撮影活動を行っている。著書は30冊を超え、国内外で写真展多数開催。TBS「情熱大陸」、NHK「SWITCHインタビュー」をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌等のメディアや講演会などで、自然のことを幅広く伝え続けている。ロンドン自然史博物館主催「Wildlife photographer of the year 2022」 “自然芸術”部門で最優秀賞を受賞。海の環境NPO法人OWS(The Oceanic Wildlife Society)理事。


3. 過去30年間の気象データをもとに全国8都市の365日の天気予測を記載

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2932/119986/350_115_2025101017441768e8c7618745c.png


お花見、海水浴、紅葉狩り、旅行など、少し先の予定を立てたい時に活用していただけます。気象庁による過去30年間分の観測データをもとに、日本気象協会が独自技術で解析したものです。



4. 全国カレンダー展において最高賞を獲得
 社団法人日本印刷産業連合会等が主催する全国カレンダー展で毎年入賞し、前回(2025年版)は最高賞にあたる経済産業大臣賞を受賞。デザイン性、実用性に優れたカレンダーとして、高い評価を得ています。

<直近5年の受賞実績>
2025年  金賞・経済産業大臣賞        『AIRー空気の声を聴く-』
2024年  銀賞               『AIRー響きあう空気-』
2023年 銀賞・日本マーケティング協会賞 『AIRーよりそう空気-』
2022年 金賞・経済産業省商務情報政策局長賞 『AIR-豊かな空気-』
2021年  金賞・日本印刷産業連合会会長賞   『AIR-めぐる空気-』


【キャンペーン応募要項】
■ 賞品   : 2026年版ダイキンAIRカレンダー『AIR-空気に抱かれる惑星(ほし)-』
■ 期間   : 2025年10月16日(木)~2025年11月30日(日)
■ 応募方法 : キャンペーン専用サイトよりご応募ください。
  https://www.daikin.co.jp/otenki/
■ 抽選方法 : ①応募者の中から、抽選で1000名様にダイキンAIRカレンダーをプレゼント。
②応募者全員にカレンダーに採用の写真の壁紙データをプレゼント。
■ 締め切り : 2025年11月30日(日)24時
■ 当選者発表方法: 当選結果は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
(賞品の発送は12月下旬を予定しています。)
【壁紙 パソコン用・携帯用】  

                     

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2932/119986/250_444_2025101017201768e8c1c13d0fc.jpg

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2932/119986/450_253_2025101017201268e8c1bcc5277.jpg

                                  


 




本件に関するお問合わせ先
本件に関するお問い合わせ
ダイキン工業株式会社 総務部 広告宣伝グループ  担当:永住・髙須
〒530-0001 大阪市北区梅田一丁目13番1号 (大阪梅田ツインタワース゛・サウス) TEL (06)6147-3323(タ゛イヤルイン)

関連リンク
ダイキンAIRカレンダー | ダイキン工業株式会社
https://www.daikin.co.jp/otenki/

2026年版ダイキン AIR カレンダー
『AIR -空気utf-82026年版ダイキン AIR カレンダー
『AIR -空気utf-82026年版ダイキン AIR カレンダー
『AIR -空気utf-82026年版ダイキン AIR カレンダー
『AIR -空気utf-82026年版ダイキン AIR カレンダー
『AIR -空気utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.