サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展」を開催します

株式会社京王百貨店

東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8

初出店の16店舗を含む計64店舗が青森、秋田・岩手・山形・宮城・福島から集結


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/700_366_2025102018050068f5fb3cc710b.png


会期: 10月30日(木)~11月4日(火) 
会場:京王百貨店 新宿店7階大催場
営業時間:10時~20時 ※最終日は17時閉場

京王百貨店 新宿店では、10月30日(木)~11月4日(火)の期間、「大東北展」を開催します。イートインには、昨年も人気を博した岩手県「初駒」のわんこそば、「ぴょんぴょん舎」の盛岡冷麺、秋田県「秋田比内や」の比内地鶏親子丼のほか、山形県「ラーメン工房 あるます~ぷ」が登場します。スイーツは、宮城県「メゾン シーラカンス」、「Gelateria Liberta(ジェラテリア リベルタ)」、山形県「茶蔵(さくら)」など多数の初登場店舗が出店します。そのほか東北各地の名物・郷土料理が計64店舗から集結します。

■郷土料理の老舗や人気店がイートインに登場
(ラストオーダーは各日閉場の1時間前)

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816210968f33fe58ce20.jpg

●山形県/ラーメン工房 あるます~ぷ《初登場》
《京王限定販売》
「山形あるまブラック醤油」(1人前)1,250円
もちもちとした太縮れ麺に、ほんのりとした甘味とレモンの酸味が効いた優しい味わいのスープが良く絡みます。山形名物の「玉こんにゃく」を入れた京王百貨店限定メニューです。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816275368f3417997be4.jpg

●岩手県/初駒(はつこま)
「わんこそば30杯コース」(1人前)1,980円
盛岡八幡宮の門前に本店を構える1960年創業のそばの名店。お給仕さんとの掛け合いでお楽しみいただけます。


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816275668f3417ce5edb.jpg

●岩手県/ぴょんぴょん舎
「盛岡冷麺」(1人前)1,100円
モチモチとした食感の自家製麺に、牛骨ベースのコク深いスープと爽やかな酸味のキムチとの相性が抜群です。


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816275968f3417fd0023.jpg

●秋田県/秋田比内や
「特選秋田うまいものセット」(特選比内地鶏ミニ親子丼・ミニ稲庭手綯うどん、いぶりがっこ付、1人前)1,650円
肉厚の比内地鶏を香ばしく焼き上げ、半熟卵でとろりと仕上げた親子丼。


■注目の和スイーツに、素材を活かした洋スイーツ


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816312968f34251a526f.jpg

●宮城県/メゾン シーラカンス《初登場》
「シーラカンス モナカ」(簡易箱6個入)2,350円 〈各日限定250点販売予定〉
※お一人様3点まで
十勝産小豆の餡とフランス産イズニーバターを挟み、フランスのゲランド塩を効かせた仙台の和洋折衷スイーツです。


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816313668f3425892c70.jpg


●山形県/茶蔵(さくら)《初登場》《実演》
「ジェラート2種盛り」(1カップ〈2種・各50g〉)550円
1887年創業のお茶の老舗「桑名園本店」が運営する同店の抹茶ジェラートは厳選した本格抹茶を使用した緑鮮やかなジェラートです。


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816314368f3425f0d130.jpg

●福島県/凍天処木乃幡(しみてんどころこのはた)《初登場》《実演》
「凍天」(1個)300円
氷点下の屋外で寒風にさらし、凍らせ、ゆっくり自然乾燥させて作る福島の伝統的な保存食“凍餅”(よもぎ餅)をほんのりと甘いドーナツ生地で包んで揚げた、独特の食感と風味が特徴の和スイーツです。


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816314868f34264cec46.jpg

●宮城県/Gelateria Liberta(ジェラテリアリベルタ)《初登場》《実演》 
「ジェラート2種盛Caffe(エスプレッソラテ)と山元いちご農園のいちご」(1個)700円
エスプレッソラテと、宮城県の苺農園の苺を使用したジェラート。


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816315268f34268d674a.jpg

●山形県/高橋フルーツランド《実演》
「季節のフルーツパフェ」(1カップ)1,320円
冷凍さくらんぼとシャインマスカット、ラ・フランスに山形県産牛乳を使ったソフトクリームをあわせました。


[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816320368f34273edeb8.jpg

●青森県/コマモシフォン《実演》
「王道アップルパイ」(直径18cm)2,500円
青森県産の「紅玉」と「ふじ」、2種類のリンゴたっぷり詰めました。パイのサクサク感とリンゴのシャキシャキ感が絶妙です。


■ビールとの相性もぴったりのできたてグルメ


[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816380068f343d82876a.jpg

●青森県/大安食堂(だいあんしょくどう)《初登場》《店内調理》
「しおてば」(10本入)1,512円
青森・八戸の館鼻岸壁朝市の名物の、塩味が美味しい外がパリパリの手羽先。


[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816380668f343de63df1.jpg

●岩手県/平野屋《実演》
「いかぽっぽ」(1本)1,080円
ボリューム満点の肉厚なイカを醤油ベースのタレで香ばしく焼き上げました。


[画像14]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_400_2025101816381068f343e208dcf.jpg

●山形県/後藤屋《実演》
「山形名物 いも煮」(1人前)972円
里芋、牛肉、こんにゃくなどを醤油味で煮込んだ山形県自慢の郷土料理です。
※会場ではプラスチック容器でのご提供になります。


[画像15]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_300_2025101816382768f343f3b35ca.jpg

●青森県/カネセ高橋かまぼこ店《店内調理》
「津軽イカメンチ」(6個入)849円
刻んだイカと野菜を混ぜ合わせて揚げた青森県のB級グルメ。


[画像16]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_300_2025101816383168f343f791a64.jpg

●秋田県/炭焼ホルモンぴょん吉《初登場》《実演》
「横手やきそば」(1人前)700円
太麺に半熟の目玉焼き、福神漬けが添えられた甘めの味付けのご当地グルメ。
※画像はイメージです。


[画像17]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_300_2025101816384168f34401276e0.jpg

●宮城県/いかや《初登場》
「ほや塩辛」(140g)1,296円
甘くて肉厚なホヤの塩辛はご飯のお供にぴったりです。貝やイカのような食感が特徴的です。


[画像18]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_322_2025101816385168f3440b1ff35.jpg

●秋田県/OK, ADAM《初登場》
「樽生ハードサイダー」(1杯)600円から
「ハードサイダーボトル」(1本、300ml)880円から
秋田県のリンゴで作るアメリカスタイルの酒、ハードサイダー。会場ではフレッシュな樽生も楽しめます。
※飲酒運転(車・バイク・自転車)、20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。


■人気の駅弁や贅沢な弁当に舌鼓


[画像19]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_267_2025101816575268f34880f3d95.jpg

●山形県/新杵屋(しんきねや)《実演》
「牛肉どまん中」(1折)1,620円
山形県産米「どまんなか」に牛そぼろと牛肉煮をのせた、根強い人気を誇る駅弁。


[画像20]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_267_2025101816580068f34888e2cef.jpg

●宮城県/仙台味乃吉(せんだいみのきち)《実演》
「厚切り牛たん弁当」(1折)1,998円
肉厚でも歯切れの良い、食べ応えのある牛タンが敷き詰められた弁当です。


[画像21]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/400_267_2025101816580668f3488ee694f.jpg

●福島県/小名浜美食ホテル《実演》
「うに弁」(1折)1,880円
ウニと味噌を混ぜて作った「うにそぼろ」の上に、生ウニをのせた贅沢な逸品。


■東北6県アンテナショップも登場します


[画像22]https://digitalpr.jp/simg/2943/120529/550_415_2025101817035768f349ed937ca.jpg

●秋田県/稲庭手延製麺
「稲庭つるつる饂飩」(350g)594円
●宮城県/山形屋商店
「仙台麩」(大・2本入)470円
●福島県/かんのや
「家伝ゆべし」(2個×3袋入)896円 ほか


※本リリースに掲載の価格表示はすべて税込みです。画像はすべてイメージです。

東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8東北6県の注目グルメ・郷土料理が集う「大東北展utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.