サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えるシェアオフィス 『MID POINT学芸大学』、2025年10月31日(金)にオープン

株式会社コスモスイニシア

街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、以下「コスモスイニシア」)は、“ちょうどいい”をコンセプトにしたシェアオフィス『MID POINT学芸大学』を、10月31日(金)にオープンしました。働き方が多様化する中で、人との繋がりの必要性が再認識され、新たなコミュニティの在り方が求められている中、社会の変容とターゲット顧客のニーズを捉え、商業エリアと住宅エリアの狭間にある土地の有効的な活用と、シェアオフィスの中長期的な運用による地域活性化への貢献も実現します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/200_300_202510301622276903123361e87.jpg
 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/451_300_202510301622296903123546234.jpg

■ 「MID POINT学芸大学」オープンの背景
 近年、テレワーク中心の働き方を再評価し、オフィスワーク中心の働き方へと移行する「オフィス回帰」の動きが拡大傾向にある中、テレワークとオフィスワークを組み合わせた「ハイブリッドワーク」を採用する企業も多く見られます。このような状況下で、「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をテーマとするシェアオフィス「MID POINT」は、利用シーンや目的に応じて柔軟に選べるプランを用意し、入居者の多様な働き方をサポートしてきました。さらに、駅から3~5分の立地においても、シェアオフィス誘致による収益最大化を図り、地域住民をターゲットとした少人数個室型の安定的な運営も実現しています。
 このたび、学芸大学における、飲食店舗やホテルなどの商業エリアと、マンションが建ち並ぶ住宅エリアの狭間にある土地活用の最適化と、利用者同士のコミュニティ形成や地域への雇用創出など、地域に根差した中長期的な運営による地域活性化といった観点も踏まえ、『MID POINT学芸大学』のオープンが決定しました。

■ 「MID POINT学芸大学」特徴

特徴1. 新旧の文化が交錯する街と調和する、ミッドセンチュリーデザイン
 東西に延びる商店街を中心に多彩な店舗が軒を連ね、かつて学生街として親しまれた雰囲気は残しつつ、個性豊かなお店も広がる学芸大学の街に自然と溶け込むことを目指し、懐かしさと洗練さを併せ持つミッドセンチュリーをテーマにしたオフィスデザインを採用しました。過去の文化や風景と調和しつつも、現代的な洗練性も感じられる空間として、多様な働き方に寄り添う環境を提供します。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/400_266_202510301622316903123707f5e.jpg


特徴2. 地域住民に寄り添った多様なワークスタイルに対応したプラン
 MID POINTでは、自宅が最寄り駅やその近辺にある20代~50代の幅広い職業の方々に利用されています。地域住民の多岐に渡る利用目的に応じて、プライバシー性の高い半個室や、利用人数に合わせて選べる個室を利用できるレンタルオフィスプラン、そして開放的な共用ラウンジで手軽に利用できるコワーキングプランを用意しました。クリエイターやフリーランスの作業場やコワーキングスペースとして、また、リモートワーカーのテレワーク環境として、など多様な働き方に対応が可能です。


■ 「MID POINT学芸大学」施設概要

<スペースイメージ>


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/300_200_2025103016223269031238ce711.jpg
 [画像5]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/300_200_202510301622346903123ae762d.jpg

ラウンジ


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/300_200_202510301622376903123dbb051.jpg
 [画像7]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/300_200_20251030162240690312406333c.jpg

左:3名用個室/右:1名用個室

<フロアマップ>


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/600_293_20251030162242690312424bad4.jpg


<物件概要>

[画像9]https://digitalpr.jp/table_img/2493/119596/119596_web_1.png


<利用プラン概要>


ROOM(個室)プラン
・24時間・365日利用、住所登記・ポスト利用が可能
・利用人数に応じて、1名~5名の個室を用意
コワーキングプラン
・7時~23時まで・365日利用可能
・ラウンジ席を利用できるプラン
コワーキング24時間プラン
・24時間・365日利用可能
・ラウンジ席※に加え、コワーキング24時間プラン専用のブースを利用できるプラン
※ ラウンジ席の利用時間は7時~23時、専用ブースは24時間利用できます。





MID POINTについて https://www.cigr.co.jp/mp


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/300_189_2025082916193068b15482387cc.jpg

株式会社コスモスイニシアが運営する『MID POINT』は、「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をテーマに展開する、1名から利用可能なシェアオフィスです。2018年にオープンした第1号拠点『MID POINT目黒不動前』を皮切りに、東京都および神奈川県で10店舗を展開しています。24時間・365日利用可能、住所利用・法人登記、ポスト利用が可能な個室プラン・ブースプランに加え、ラウンジをご利用いただけるコワーキングプランをご用意しています。また、コミュニティマネージャーが駐在し、ゆるやかなコミュニティ形成や利用者間のコラボレーションを促進すべく、各種イベントなども開催しています。



| コスモスイニシアについて | https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。


[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2493/119596/150_54_20250612165820684a889c56a3f.jpg
コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」
https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/




以 上


本件に関するお問合わせ先
株式会社コスモスイニシア 経営企画部 総合企画課 三木・奥村・根岸
TEL:03-5444-3210 MAIL: box-gr-sen@ci.cigr.co.jp

関連リンク
コスモスイニシア ニュースリリースページ
https://www.cigr.co.jp/newsrelease/2025/11/mpgakugeidaigaku_open/
MID POINT学芸大学
https://www.cigr.co.jp/mp/gakugeidaigaku/

街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8街の雰囲気と調和した空間で多様な働き方を叶えutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.