1日1時間家事を叶える☆ワーママのルーティーン満載! タイムクリエイトラボ総研をリニューアルオープンしました!
株式会社ライフタイム
株式会社ライフタイム
(鳥取県、代表取締役社長:加藤洋子)が運営する
家事で段取り力を磨き、
1日1時間で家事を終わらせるための
ルーティンや段取りのヒントを紹介している
「タイムクリエイトラボ総研 1日1時間家事」は、
2025年11月1日、
新たなコンテンツを公開し、
「タイムクリエイトラボ総研」を
リニューアルオープンしたことを
お知らせいたします。
URL:
https://www.migaruni.net/1日のうちたった1時間で
家事を終わらせることを目指す中で、
出てきた悩みや疑問を
Q&A形式で答えているコンテンツ、
夕飯を20分で作るためのルーティンや
献立の悩みを解決するヒントの記事を増やし
新しくリニューアルしました。
リニューアルの注目ポイントは、
“今の私”にピッタリな記事が見つかること☆
子どもの年齢や人数、
夫が育児に協力的かどうかなど、
家族の状況によって家事の悩みは異なります。
また、
時短勤務やフルタイムのワーママなのかなど
働き方によっても悩みは違いますよね。
専業主婦だからといって
家事の悩みがなくなるわけではありません。
家事と一言で言っても
料理、洗濯、掃除、片付け…などなど
ジャンルも実にさまざまです!
子どもの成長に合わせて
家事の悩みも変わっていきます。
私の場合はどう解決したらいいの?
そんなご要望から、
1日1時間家事のヒントを探しやすくするため
新しいカテゴリー構成になりました!
自分の状況に当てはまるカテゴリーから
「そうそう!これが知りたかった!」という
ピンポイントな記事が見つかるはずです!
こんな方には特におすすめです☆
◎ 仕事・家事・育児の両立に悩んでいる、
ワーママや起業を準備している女性。
家事や育児に追われて
自分の時間なんてないと思っていませんか?
仕事から19時に帰宅しても
21時就寝を叶えているママの実践の記録が
あなたの時間を生み出してくれます。
◎ SNSや動画で家事の時短術を見ても、
暮らしに余裕が生まれたという実感がない方。
家事は何も考えずにそのままやれば
ただの家事。
だけれど、
事前に準備をすることで
家事を通して段取り力が身につきます。
家事の時短は、
段取り力が身についた結果
叶っていくものです。
その段取り力は、
家事だけではなくて
仕事をする中でも
残業をゼロにするチカラになります。
◇タイムクリエイトラボ総研TOPページ(
https://www.migaruni.net/)
タイムクリエイトラボ総研のコンテンツ一部をご紹介☆
【タイムクリエイトラボ総研とは】
1日1時間家事ルーティンを目指すタイムクリエイトラボ総研とは?なぜ生まれたのか?
https://migaruni.net/about/【その他、タイムクリエイトlab総研のコンテンツをご紹介】
・仕事終わりでも作れる!ワーママのための時短料理ルーティーン
毎日のごはんづくりがラクになる工夫が満載。
https://migaruni.net/wamama-ryori/・1日1時間家事ルーティーンを大公開!
やみくもな時短ではなく、行動分析学を生かした仕組みを提案。
https://migaruni.net/kaji-rutine/・「要領よくできない私」がラクに暮らせるようになった理由
几帳面じゃなくても、片付けが苦手でも、大丈夫!
https://migaruni.net/youryouyokudekinai/配信元企業:株式会社ライフタイム
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews