サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

CPFと日本ハムが業務提携を通じてCPF NHを設立 アジアの消費者向けに高品質の豚肉加工製品を提供

CPF

バンコク、タイ - Media OutReach Newswire - 2025年11月4日 - ともにアジアを代表する食品会社である、タイのチャロン・ポカパン・フーズ社(以下「CPF」)と日本の日本ハム株式会社(以下「日本ハム」)は、業務提携による合弁会社CPF NHフーズを新たに設立すること合意します。この業務提携を通じて、イノベーション、食品安全、質の高いたんぱく質の生産、持続可能な製造における優れた能力を結集し、アジア全域で高まる高級豚肉加工製品の需要に対応します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/3071/121775/700_466_202511041735596909baef6cd87.jpg


CPFの子会社であるCPFフード・アンド・ビバレッジ(以下「CPFFB」)と日本ハムによる新事業では、タイ国内および日本、香港、シンガポールなどアジア諸国をはじめとする主要な輸出市場の消費者向けに、豚肉加工製品の開発、生産、販売に注力します。そして、チャチューンサオ県にあるCPFの近代的加工施設が、生産拠点の機能を担います。

この戦略的業務提携の下で、日本ハムは、製品開発と先進的な製造技術における世界的なリーダーシップを活かし、またCPFFBは、タイおよび地域の市場にまたがる広範な流通ネットワークを背景として、国際的な食品安全基準を満たす高品質な豚肉製品を供給します。

CPFの最高経営責任者のプラシット・ブンドゥンプラサート氏はこの業務提携について、アジアの食品産業を世界水準に引き上げるという共通の志を反映していると述べています。

プラシット氏は、「CPF NHフーズの設立は、アジアを代表する食品会社2社の強みを結集するのに当たっての重要な節目となるものです。私たちは、CPFのエンドツーエンドの流通や原材料の調達力を、日本ハムの先進的な製品開発や製造に関する専門知識と統合することで食品製造における新しい基準を定め、アジア全域の消費者に高品質の加工食品を提供します。この協力は、世界の加工豚肉市場における私たちの地位を高め、そして、『世界の台所』としての持続可能な成長というビジョンを前進させるものです。私たちは協力して、持続可能で質の高い食品ソリューションの未来を形成しながら、進化する消費者の期待を上回ることを目指しています」と述べました。

日本ハムの代表取締役社長の井川伸久氏はこの合弁事業について、二つの地域のリーダー企業間における長期的な協力関係を強化するための重要な一歩であると述べています。

「日本ハムは、共創と挑戦を通じて、たんぱく質の新しい価値の創造に取り組み、畜産加工食品を強みとするCPFとの提携をさらに加速させます。両社が共同し、互いの専門知識を活かして、アジアを中心とした海外での事業を推進していきます」

今回の業務提携は、昨年締結した包括的戦略的業務提携契約に基づくものです。この業務提携の下でCPFは日本ハムから、タイ市場向けに高級牛肉を輸入してきました。この成功を基盤として、新たな合弁事業は両社の競争力を高め、急速に進化するアジアの食品市場全体での持続可能な成長を推進します。

チャロン・ポカパン・フーズ社について
チャロン・ポカパン・フーズ(CPF)は、タイに本社を置き、17カ国以上で完全統合型事業を展開する、農産業および食品を中核とした大手の複合企業です。50カ国以上の消費者に、質が高く安全で持続可能な畜産製品や水産養殖製品を提供し、食料安全保障と世界規模での持続可能性に対するコミットメントを強化しています。


記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.