サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

【大阪成蹊大学】アルティメット部Plum Bondsが「第36回全日本大学アルティメット選手権大会」で優勝 初の大学日本一

大阪成蹊大学

【大阪成蹊大学】アルティメット部Plum Bondsがutf-8



大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長:中村佳正)のアルティメット部Plum Bondsが、2025年11月1日-2日に福島県ナショナルトレーニングセンターJ-VILLEGEで行われた「第36回全日本大学アルティメット選手権大会(オープン部門)」で優勝しました。同大会はフライングディスク競技「アルティメット」において、全国の大学チームの日本一を決定する全国大会で、各地区予選を勝ち抜いた24チーム(地区予選は計70チームが参加)で大会は行われました。




【試合結果】
決勝
対 早稲田大学SONICS 6:5 優勝
準決勝
対 日本体育大学BARBARIANS 6:4
2回戦
対 愛知淑徳大学ガーネッツ 8:6
1回戦
対 東北大学アルバトロス 10:7


【アルティメットについて】フライングディスク協会HPより
7人制のチームスポーツで、100m×37mのフィールドでフライングディスクを落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるスポーツです。
他の球技にはないディスクの飛行特性を操る技術や走力、持久力を必要とすることから「究極(Ultimate)」の名前が付けられました。
アルティメットは身体接触が禁止されており、フェアプレーを最重要視したセルフジャッジ制を導入していることが最大の特徴で、選手は競技者と審判の役割を同時に求められます。

▼本件に関する問い合わせ先
広報統括本部
住所:大阪市東淀川区相川3-10-62
TEL:06-6829-2606
FAX:06-6829-2747
メール:kouhou@osaka-seikei.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

【大阪成蹊大学】アルティメット部Plum Bondsがutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.