サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

【kubiユーザー対象】メーカーサポート終了後も安心。iPresenceがkubi遠隔操作アプリ『Robot-Stand Connect』を発表

iPresence株式会社

iPresence株式会社(本社:兵庫県神戸市東灘区、代表取締役社長:クリストファーズ クリスフランシス)は、卓上型テレプレゼンスアバターロボットkubiの新しい遠隔操作アプリ「Robot-Stand Connect」をリリースしました。メーカー製アプリのサポート終了後も、既存のkubiユーザーが安心してデバイスを使い続けられるよう、継続利用を求める多くの声に応えて開発されました。

「Robot-Stand Connect」は、iOS版アプリとWebアプリ版の2つで構成されています。kubi本体にセットするiPadにはiOS版アプリを、遠隔操作を行うPCやスマートフォンからはWebアプリ版を使用することで、スムーズな遠隔操作が可能になります。


・Robot-Stand Connectの主な特徴と機能
KUBI Connectの機能継承: これまでのメーカーアプリ「KUBI Connect」が持っていた遠隔操作機能を踏襲しており、スムーズな操作が可能です。
マップ連携: kubiに搭載したiPadの位置情報を、遠隔操作側のWebアプリ上でマップと連携して表示できます。これにより、デバイスの現在地を視覚的に把握できるようになりました。

・アプリの利用方法
iOS版アプリ(現場用): App Storeからダウンロード
https://apps.apple.com/us/app/robot-stand-connect/id6751521574
Webアプリ(遠隔操作用): 下記URLからアクセス
https://robot-stand-connect.web.app/

・必要な動作環境
現場(kubi本体にセットする端末)
デバイス: iPad
アプリ: Robot-Stand Connect(iOS版)
OS: iPad OS 18以上
必要機能: 安定したインターネット接続、GPS機能、Bluetooth

遠隔操作側(操作用端末)
デバイス: PC(推奨)、スマートフォン
ブラウザ: Google Chrome最新版
Webアプリ: Robot-Stand Connect
必要機能: 安定したインターネット接続

今回のリリースは、kubiメーカーであるXandex社(米国)のメーカーアプリサポート終了を受け、継続利用を求める多くのユーザーの声に応える形で実現しました。今後も、ユーザーの皆様に快適にご利用いただけるよう、サービスを提供して参ります。



配信元企業:iPresence株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.