サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

工務店の施工品質向上×コスト最適化を同時に実現!『家のちえ ビルダーインスペクション』 の提供開始

株式会社家のちえ

株式会社 家のちえ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:春山浩司)は、2025年11月11日より、全国の工務店様に向けて品質強化 X 集客力向上「家のちえ ビルダーインスペクション」の提供を開始いたします。

本サービスは、施工品質・管理に優れた工務店・トップビルダーの現場に精通した専門家による施工現場診断となります。現場の品質レベルについて客観的な評価レポートを作成し、現場改善による効率化、バリューエンジニアリング(VE)、そして新たな自社の強みへとつなげることを支援するサービスとなります。

※バリューエンジニアリングとは品質向上とコストダウンを同時に行い、費用対効果を最大限高める手法となります。

【サービス開発の背景】
住宅業界では、省エネ基準の適合義務化や4号特例の縮小など、制度改正への対応が急務となっています。その一方で、資材高騰や住宅着工の減少、人材不足など、経営を圧迫する課題も山積しています。例えば、工事監督が不足している状況で受注ばかりを追いかけてしまうと工務部は疲弊し、品質管理が疎かになりクレームや瑕疵リスクが高まります。さらには、人材が定着しないというリスクまで抱えることになります。

このような環境下で安定経営を実現するために優先すべきことは「省施工」「現場品質の平準化」「技術力向上」による技術部門の業務効率化です。現場でのムリ・ムダ・ムラを徹底的に排除することで、安定した品質とコストの最適化を実現し、顧客からの信頼も高めることができます。その結果として、集客力・受注力の向上につながります。

しかし実際には、明確な指針やベンチマークが得られにくく、どのように取り組みを進めればよいのか分からない工務店様も少なくありません。今回リリースするパッケージは、そのような課題を抱える工務店様に向けて、「現在の現場力」を見える化し、品質とコストの両面で改善を実現するための実践的な支援を提供いたします。

【インスペクションパッケージ サービス内容】
◆事前打ち合わせ(約2時間)
現状課題やインスペクションの目的、実施タイミング、目指すゴールなどを事前にヒアリングします。
◆施工現場のインスペクション(1日)
最低3~4物件 工程の進捗が異なる物件をご用意頂きインスペクションを実施します。現場の施工状況を確認し、第三者視点で施工品質を評価します。
◆レポート提出+フィードバック面談(約2時間)
インスペクション結果をもとに課題整理・改善提案を行い、今後のアクションにつなげる打ち合わせを実施します。
◆料金
25万円(税別)※別途交通費、遠方の場合は宿泊費がかかる場合があります。

詳しくはホームページをご確認ください。
https://ienochie.com/builder/

【サービスの特徴】
◆品質の「見える化」
御社の現場品質を客観的に診断し、強みと課題を明確にすることで、今後の改善に役立つヒントとしてご活用頂きます。
◆標準化・効率化に向けた支援
仕様や施工のバラつきを見える化することで、業務の標準化や仕様の平準化に向けた改善点が見えてきます。結果として、クレームやメンテナンスコストの削減、そして現場のムダの解消につながります。
◆バリューエンジニアリングによるコスト最適化
材料費や人件費の高騰が続く中、これからの工務店経営では「コストを抑えつつ、品質を維持・向上させる工夫」が不可欠です。バリューエンジニアリングの視点を取り入れ、現場レベルで実践できるコスト削減のヒント(人件費・資材原価の見直しなど)をご提案します。「費用対効果」の最大化につながる実践的なアプローチをサポートします。

添付写真1:インスペクション風景
添付写真2:施工の是正ポイント例






【家のちえ 工務店様向けコンサルティング概要】
「株式会社家のちえ」では、本インスペクションパッケージ以外にも工務店様の経営基礎力を高めるための技術面を中心としたコンサルティングを行っています。(別途サービスになります。)

◆施工基準や仕様の標準化
貴社の仕様に合わせた施工マニュアルの作成を支援します。図解した施工マニュアルがあることによって、施工者による品質のバラつきを削減し、自社でのインスペクションが可能になります。現場の品質を向上させることにより瑕疵低減にも繋がります。また、マニュアル化によって業務効率を高めるだけではなく、若手技術者や協力業者への教育ツールとして活用することが可能になります。
◆現場コストの最適化
仕様の標準化によって現場コストの最適化を行うことはもちろん、バリューエンジニアリング(VE)とコストダウン(CD)の支援を行います。資材価格や工法を確認し、品質を維持しながらコストを削減する資材の入れ替え、調達ルートの変更、新たな工法提案を行います。
◆自社ブランドの商品開発支援
企画のプロが自社ブランド商品開発をフルサポート。自社商品のブランド化、従業員知識向上と販売力向上を支援します。自社の工法、品質の強みを最大限に生かすための勉強会を実施します。

代表プロフィール:春山 浩司
一級建築士をはじめとする多数の建築関連資格を保有し、これまで30年以上にわたり、現場品質管理、資材調達、商品開発、設計監理、アフターサービスなど、住宅づくりの全工程に携わってきました。豊富な現場経験と理論に基づく視点の両面から、工務店様の業務改善を総合的に支援しています。

今回提供するインスペクションサービスは、施工品質・管理に優れた工務店・トップビルダーをベンチマークにした現場レベルの「見える化」に加え、施工や仕様のばらつきを発見し、業務の標準化・効率化につなげるヒントを提供します。また、バリューエンジニアリングの考え方を活用し、品質を維持・向上させながらコストの最適化を図る実践的な支援も行います。このサービスは単なる検査にとどまらず、「見える化」と「改善の気づき」を通じて、工務店の皆様が次の一手を打つための実務的なサポートを目的としています。これまで蓄積してきた現場のノウハウを、より多くの方の現場力向上に役立てていただければ幸いです。

尚、現場での工夫や納まりの要点をまとめた著書『現場写真でわかる 木造住宅の納まり』も発刊しています。併せてご活用頂けましたら幸いです。

【お問合せ先】
株式会社 家のちえ
代表 春山 浩司
〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町34-12 JBビル3F
https://ienochie.com/
TEL:090-8458-1278
E-mail:info@ienochie.com



配信元企業:株式会社家のちえ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.