サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

府中を本拠地とする東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスのホスト開幕戦に冠協賛し、「京王DAY」を開催します!

京王電鉄株式会社

府中を本拠地とする東芝ブレイブルーパス東京とutf-8

NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26





[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/122938/250_324_20251119111138691d275a81c77.png



≪京王DAYメインビジュアル≫
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、味の素スタジアムで行われる12月14日(日)の東芝ブレイブルーパス東京のホスト開幕戦、および12月20日(土)の東京サントリーサンゴリアスのホスト開幕戦に冠協賛し、「京王DAY」を開催します。
当社は、2023年に味の素スタジアムで開催された東芝ブレイブルーパス東京vs東京サントリーサンゴリアスの試合「府中ダービー」をはじめ、昨シーズンまでに両チームのホストゲーム計4試合に冠協賛し、「京王DAY」を開催してきました。
 今回は、両日とも「京王スポーツ公式LINE」のお友だちを対象に「京王DAY」の観戦チケットを先着でプレゼントするキャンペーンのほか、期間中に「ぷらりと京王府中」各所をめぐってスタンプを集めるデジタルスタンプラリー達成、もしくは当日味の素スタジアム内売店「カレーショップC&C To Go!」にて1,000円(税込み)以上のお買い上げで参加できる、選手のサイン入りグッズが当たる抽選会を実施します。
 また、大会が開催される12月14日(日)と12月20日(土)の試合前後の時間帯に京王線飛田給駅では一部の特急列車の臨時停車を行います。
 今後も京王線沿線のスポーツ振興に寄与する活動を通じ、沿線内の移動需要創出や沿線地域の活性化に向けて積極的に取り組んでまいります。



【本件のポイント】
①京王電鉄は東芝ブレイブルーパス東京および東京サントリーサンゴリアスのホスト開幕戦に冠協賛し、12月14日(日)・12月20日(土)に「京王DAY」を開催。
②当社がマッチデーパートナーとして両チームの味の素スタジアムでのホスト開幕戦を盛り上げることにより、沿線や地域全体の活性化を図る。
③デジタルスタンプラリーの達成または味の素スタジアム内売店「カレーショップC&C To Go!」にて、1,000円(税込み)以上お買い上げで参加できる抽選会企画等も実施。

1.京王DAYについて
(1)東芝ブレイブルーパス東京 ホストゲームについて
① 概 要
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 第1節
対戦相手:埼玉パナソニックワイルドナイツ
➁ 日 程
12月14日(日)15:00 試合開始(一般開場:12:00)
➂ 会 場
味の素スタジアム(最寄駅:京王線飛田給駅)
➃ 京王DAYホームページ
https://www.bravelupus.com/game/game_251214/
➄ 東芝ブレイブルーパス東京公式ホームページ
https://www.bravelupus.com/

(2)東京サントリーサンゴリアス ホストゲームについて
➀ 概 要
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 第2節
対戦相手:トヨタヴェルブリッツ
➁ 日 程
12月20日(土)14:30 試合開始(一般開場:11:30)
➂ 会 場
味の素スタジアム(最寄駅:京王線飛田給駅)
➃ 京王DAYホームページ
https://sungoliath-hg.com/2025-26/02/
➄ 東京サントリーサンゴリアス公式ホームページ
http://suntory.jp/SUNGOLIATH/

2.観戦チケットプレゼントキャンペーン
(1)概 要
「京王スポーツ公式LINE」アカウントより、キャンペーンにご応募いただいた方に先着で、「京王DAY」の自由席観戦ペアチケットをプレゼントします。
(2)対 象
・12月14日(日)東芝ブレイブルーパス東京vs埼玉パナソニックワイルドナイツ
(場所:味の素スタジアム)500組1,000名様
・12月20日(土)東京サントリーサンゴリアスvsトヨタヴェルブリッツ
(場所:味の素スタジアム)500組1,000名様
(3)特 典
試合当日、京王電鉄ブースでチケット引き換え時に京王DAYオリジナルグッズをプレゼントします。
(4)応募方法
「京王スポーツ公式LINE」をお友だち追加し、下部「京王DAYご招待企画」メニューより画像をタップすると表示されるお申込みフォームからご応募ください。
※「京王スポーツ公式LINE」アカウントは以下URLもしくは二次元コードからお友だち追加いただけます。
URL:https://lin.ee/VxC3p1D
                     



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2822/122938/150_150_20251119111142691d275e243bc.png




≪二次元コード≫

3.貯めて当てよう!抽選会企画
(1)概 要
期間中に「ぷらりと京王府中」内に設置されたスタンプスポットをめぐり、スタンプを集めるデジタルスタンプラリーを開催します。スタンプラリーを達成すると、試合当日味の素スタジアムにて、選手のサイン入りグッズが当たる抽選会に参加いただけます。試合当日も、味の素スタジアム内売店「カレーショップC&C To Go!」にて1,000円(税込み)以上お買い上げで抽選会に参加できる抽選券を配布します。
※数量限定・なくなり次第終了となります。
①デジタルスタンプラリー実施期間
12月5日(金)~12月20日(土)
②スタンプスポット
「京王スポーツ公式LINE」のお友だち追加後、「ぷらりと京王府中」各所に行き、6カ所すべてのスタンプを集めます。
・府中駅南口券売機横
・府中駅183FUCHU FAN ZONE
・京王アートマン府中店
・京王百貨店ぷらりと京王府中店
・カレーショップC&Cぷらりと京王府中店
・ぷらりと京王府中横浜くりこ庵前
③抽選会参加条件
以下の2つの条件のうちいずれかを達成すると抽選会に1回参加でき、両方を達成した場合は2回参加できます。
・試合当日、味の素スタジアム会場内京王電鉄ブースでスタンプラリー達成画面をスタッフに提示。
※完了操作ボタンは押さないでください。誤って完了操作ボタンを押してしまった場合は抽選会に参加できません。
・試合当日、味の素スタジアム内売店「カレーショップC&C To Go!」にて1,000円(税込み)以上お買い上げでもらえる抽選券を京王電鉄ブースに持参。
④デジタルスタンプラリー参加方法
以下のURLまたは二次元コードをスマートフォンで読み取り、スタンプカードを取得する。
URL:https://liff.line.me/2006340438-4VwzeVdv?page=stamprally&id=1032
※デジタルスタンプラリー参加には、「京王スポーツ公式LINE」のお友だち追加が必要です。



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2822/122938/150_150_20251119111146691d2762a3f13.png




≪二次元コード≫
⑤スタンプの獲得方法
スタンプカード画面の下にある「QRコード読み取り」ボタンを選択し、対象場所に掲出されているパネルもしくはポスターに記載の二次元コードをスマートフォンで読み取る。
(2)抽選会実施日時
・12月14日(日)12:00~ハーフタイム終了
・12月20日(土)11:30~ハーフタイム終了
※「カレーショップC&C To Go!」での抽選券配布は試合開始までとなります。
(3)抽選会場所
味の素スタジアム 会場内京王電鉄ブース

4.京王トレインポイントプレゼントキャンペーン
(1)概 要
開催期間中、対象時間内に飛田給駅の自動改札機を出場した京王トレインポイント会員の方を対象に、京王トレインポイントをプレゼントします。
※事前に登録したPASMOで当社線に定期外運賃をお支払いいただいた乗車が対象となります。定期券利用区間の乗車や企画乗車券でのご乗車は対象外です。    
(2)対象日時
12月14日(日)11:00~15:00
12月20日(土)10:30~14:30
(3)付与内容
大人会員は一律100ポイント、小児会員は飛田給駅までの運賃の100%をプレゼント
(上限200ポイント)
(4)ポイント付与日
乗車日から3日後を目安
(5)京王トレインポイントホームページ
https://www.keio.co.jp/keiotrainpoint/

5.大会開催中の臨時停車について
(1)概 要
開催期間中、大会会場の最寄り駅である京王線飛田給駅に一部の特急列車が臨時停車します。
(2)対象列車
12月14日(日)・20日(土)の試合時間前後の時間帯

6.お客さまのお問合せ先
京王電鉄株式会社 沿線価値創造部 スポーツ連携担当
メールアドレス:keio_sports@keio.co.jp

【参考】NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26について
リーグワンは、正式には「ジャパンラグビーリーグワン」と称され、日本ラグビーの頂点を決める日本最高峰のラグビーリーグです。「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」(ジャパンラグビー リーグワン)は、2003年から行われていた「トップリーグ」に代わり、2022年1月に開幕した日本最高峰の大会であり、3つのディビジョンに分かれて開催されています。



本件に関するお問合わせ先
京王電鉄 広報部 武井・吉田
TEL.042-337-3106 Mail:koho.pub@keio.co.jp

府中を本拠地とする東芝ブレイブルーパス東京とutf-8府中を本拠地とする東芝ブレイブルーパス東京とutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.