サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起に関する発表会」を開催

株式会社LIXIL

「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起にutf-8

ゲストの現役保育士/子育てアドバイザー・てぃ先生は「お子さんが使用するものに対しては特に厳しい基準を」

株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、浄水カートリッジの模倣品・粗悪な互換性を騙る非正規品が大手通販サイトを中心に大量に流通していることを受け、消費者の皆さまに適正な品質の正規品と安全・安心な水をご利用いただくことを目的とした注意喚起の取り組みの一環で、「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起に関する発表会」を、2025年11月19日(水)に有明ガーデン(東京都江東区)にて開催しました。当日の様子をレポートします。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2979/122990/700_466_20251119155750691d6a6e26f76.JPG

近年、浄水カートリッジの精巧な模倣品や粗悪な互換品が急増しています。
大手通販サイトでLIXILの浄水カートリッジの「互換品」として販売されている商品について性能調査をした結果、対象となった全ての互換品がLIXILの定める浄水基準を満たしていないことが確認されています。また、大手通販サイトで販売されている模倣品や互換品の中には、商標を無断で使用し、正規品と見分けがつかない悪質なものも存在します。こうした製品を知らずに使用してしまうことで、健康被害が生じるおそれもあります。この深刻な状況を受け、LIXILは注意喚起を目的として本発表会を開催しました。当日は、LIXILの水栓事業や浄水の歴史について、浄水カートリッジの模倣品・互換品市場の実態と危険性のプレゼンテーションを行ったのち、ゲストとして現役保育士で育児アドバイザーのてぃ先生をお迎えし、子育ての視点から「『模倣品・互換品』が子供にもたらす危険性」をテーマにトークセッション、さらに事前に実施した「偽物が原因で困った育児のお悩み」がテーマのアンケートで集まった質問にてぃ先生が答える「お悩み相談室」を実施いたしました。今後もお客様の安全と安心を守るため、注意喚起および正確な情報発信を継続していきます。


■LIXILの浄水技術は、1990年から。おいしい水にこだわった開発
はじめにLIXIL Water Technology Japan 水栓事業部
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2979/122990/400_266_20251119155759691d6a7786c7b.JPG
事業部長の松尾 謙吾が登壇し、LIXILの水栓事業と浄水の歴史について説明しました。LIXILでは、1990年代にプールの水を災害時に飲用水にできないかというプロジェクトがきっかけとなり、セラミックを活用した新しい方式のろ過装置を開発。また、1990年から活性炭技術を用いた家庭用浄水器の販売を開始。この2つの技術を活かし、2001年に浄水カートリッジを内臓した「オールインワン浄水栓」を発売しました。以降、LIXILの他ブランドへの展開や2024年には蛇口から冷たくおいしいミネラル in ウォーターを楽しんでいただけるキッチン用ミネラル浄水栓「Greentap」をサントリー食品インターナショナル株式会社と共同開発するなど、おいしく
て安全な水にこだわった浄水栓の研究・開発・生産をおこなってきました。



■浄水性能未達の模倣品・互換品は推計約60万個購入。
続いて、水栓事業部 水栓開発部の佐藤 一博が登壇し、LIXILの浄水栓や浄水カートリッジについて、浄水カートリッジの模倣品・互換品市場の実情について説明しました。
「安全性」「おいしさ」の2つの観点が評価され、選ばれている浄水栓ですが、国内の大手通販サイトで多くの模倣品・互換品が出品されています。数の多い上位63ストアが販売するLIXIL用互換品を対象に性能調査を実施したところ、調査した全ての製品(81製品中81製品)がLIXILの定める浄水能力を満たしておらず、そのうち11製品はLIXILの商標を無断で使用した「模倣品」と判明いたしました。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2979/122990/700_362_20251119160140691d6b549a770.png


2024年までに発売されたLIXIL・INAX正規品15種類に
対して、非正規品14種類・推計約60万個が購入され
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2979/122990/400_266_20251119155804691d6a7c38e45.JPG
ており、こうした現状を踏まえて佐藤は「実際に比較すると、見た目ではほとんど見分けがつきません。中を割っていただくと正規品ではセラミックに対して非正規品では布のような素材でできているものもあり、ここでやっと明確な違いがわかります。」と正規品と非正規品を見比べる難しさについて説明。
最後に、「LIXILの浄水カートリッジは、セラミックと活性炭の技術を用いて、国内の自社工場で高い品質基準で、生産しています。LIXILでは、お客様に確実に正規品をお届けするために、LIXILの公式通販サイトでのみ販売していますが、知らずに非正規品を購入してしまっている方もいます。多くの方に、模倣品・互換品
の存在を知っていただき、正規品を買っていただくことでおいしく安心な浄水を届けたいです。」
と述べました。


■トークセッション:現役保育士・てぃ先生が登壇
トークセッションでは、ゲストのてぃ先生と、LIXIL社員が登壇。
「模倣品・互換品が子供にもたらす危険性」について語りました。MCから育児用品の模倣品について問われると、てぃ先生は「最近は海外のおもちゃも簡単にネットで買える時代なので、非正規品による被害のお話を聞く機会が増えました。」と、ご自身がよく耳にする非正規品の実例を交えて紹介。
MCからの「正規品と非正規品の見極めのコツは?」という質問に対しては「正規店や公式サイトで購入することが間違いないですね」と話し、家庭では正規品と非正規品の判断がつきづらいからこそ、信頼できる正規品を選ぶことが子どもの安全を守る上で最も重要であると語りました。



[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2979/122990/700_466_20251119155808691d6a807e1e6.JPG



■てぃ先生のお悩み相談室を開催!
「育児のお悩み」「偽物が原因で困った育児のお悩み」の2つをテーマに事前にアンケートを実施。選ばれた質問にてぃ先生が回答し、非正規品や育児などに悩める方々に向けて具体的なアドバイスを送りました。


【てぃ先生のお悩み相談室】

[画像6]https://digitalpr.jp/table_img/2979/122990/122990_web_1.png



[画像7]https://digitalpr.jp/table_img/2979/122990/122990_web_2.png



[画像8]https://digitalpr.jp/table_img/2979/122990/122990_web_3.png


■「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起に関する発表会」実施概要
名称 : 株式会社LIXIL「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起に関する発表会」
日時 : 2025年11月19日(水)11:00~12:00
会場 : 有明ガーデン(東京都江東区有明2丁目1−8)
登壇者:株式会社LIXIL 水栓事業部 事業部長 松尾 謙吾
    株式会社LIXIL 水栓事業部 水栓開発部 佐藤 一博
    株式会社LIXIL 水栓事業部 BHC新価値追究 R&D 三上 歩
    現役保育士/育児アドバイザー・てぃ先生


■一般向け体験型イベント
「誰も見つけられない!?おうちの安心を守ろう!リアルまちがいさがし」概要


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2979/122990/300_262_20251119160706691d6c9ac65a4.png

メディア向け発表会に続き、11月19日(火)午後から11月23日(日)までの5日間同会場にて一般の方向けの体験型イベントを開催いたします。そっくりに作られた2つのキッチンに隠された“間違い”を見つけながら、親子で楽しくおうちの安全を学べるイベントです。

期間:2025年11月19日(水)~11月23日(日)
時間:11:00~19:00
※11月19日(水)のみ13:30~19:00
会場: 有明ガーデン2F  中央吹抜広場
参加費: 無料


<参考資料>
■「浄水カートリッジ模倣品撲滅宣言」
LIXILは、2024年9月25日に一般社団法人 浄水器協会から発出された「浄水カートリッジ模倣品対策強化宣言」に賛同し、模倣品撲滅に向けて以下を宣言し、啓発活動を継続しています。

お客さまの安全に危害を及ぼす可能性がある模倣品に対し厳正な対応をとってまいります。
LIXIL製品に関わる特許、商標、意匠、著作権などの知的財産権を侵害する行為に対しては、看過せず法令に基づき厳正な対応をとってまいります。
他社の知的財産を尊重しながら事業活動を行ってまいります。


模倣品注意喚起サイト:https://store.lixil.co.jp/cartridge/recommendation_1.html

■浄水栓ポータルサイト
LIXILの浄水カートリッジは、全て国内工場で徹底した品質管理、高度な検査体制のもと製造しています。また、LIXILでは水の専門チームがすべての工程と品質を管理し、高いクオリティを追求しており、安心してお使いいただけます。
詳しくは、LIXILの浄水ポータルサイトをご覧ください。
https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/water-purifier/

■LIXILストアについて
LIXILでは、お客さまの安全を守り、確実に純正品をお届けするために、当社が運営しているLIXIL公式通販サイト「LIXILストア」でのみLIXIL純正浄水カートリッジを販売しております。LIXIL及びINAXブランドの各種浄水カートリッジを販売しておりますので、ぜひこちらにてご購入ください。

LIXIL公式通販サイト「LIXILストア」
オンライン:https://store.lixil.co.jp/
(24時間受付)
電話:0120-194-601(月~金9:00-17:00受付、土日祝・季節休暇を除く)

About LIXIL
LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約53,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2025年3月期に1兆5,047億円の連結売上高を計上しています。
LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/





関連リンク
模倣品注意喚起サイト
https://store.lixil.co.jp/cartridge/recommendation_1.html
浄水ポータルサイト
https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/water-purifier/
「LIXILストア」 オンライン
https://store.lixil.co.jp/
LIXILグローバルサイト
https://www.lixil.com/jp/

「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起にutf-8「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起にutf-8「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起にutf-8「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起にutf-8「浄水カートリッジ模倣品・互換品の注意喚起にutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.