サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

想像力を育む国語の授業や、アート&サイエンスを通した英語体験など  あそび遊びから学ぶ新体験!小学生と大人向けプログラムがスタート

株式会社ボーネルンド

想像力を育む国語の授業や、アート&サイエンスutf-8

11月24日からボーネルンド六本木ヒルズ店「親子ラウンジ」にて順次開始

子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西みのり)は、2025年10月にリニューアルオープンしたボーネルンド六本木ヒルズ店の親子のためのシェアスペース「親子ラウンジ」にて、2025年11月24日(祝・月)より小学生と大人向けのプログラムを開始します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2684/122911/700_252_20251120122720691e8a9810d73.png



【小学生から大人まで、あそびを通して学べる新プログラムがスタート 】
ボーネルンド六本木ヒルズ店は、2025年10月のリニューアルオープンを機に、都会での子育てに携わるすべての大人の皆さんを応援したいと考え、親子のためのシェアスペース「親子ラウンジ」を新設しました。ボーネルンドのあそび道具で遊びながら親子でゆっくりお過ごしいただけるほか、9歳以上ならお子様だけでのご利用も可能です。オープン以来、近隣にお住まいの方を中心に早くもたくさんの方にご利用いただいています。

今回、新たに開始する小学生と大人向けプログラムは、既存の赤ちゃん向けプログラム「赤ちゃんとPLAYTIME」「ボブルス・赤ちゃんエクササイズ」「1歳はじめてのお誕生日会」に続く取り組みです。子どもの発達や教育、ニューロパーソナリティなどの専門家の先生方と連携し、一人ひとりの個性を大切にしながら、あそびの中から学びを得られる内容になっています。子どもと大人のウェルビーイングを実現する新しい体験の場を提供していきます。


【小学生向けプログラム 】
①ちか先生の「実は楽しい国語の時間」
20年以上、公立や国立の小学校で研究を続けてきた岩﨑千佳先生(BorneLund PLAY CUBE共育アドバイザー)の授業が六本木に登場。国語が教科の目標としているさまざまな資質・能力(伝え合う力、思考力、想像力、言葉のよさを感じる等)が、遊びながら自然に身についていきます。親子で参加することで、大人は子どもの想像力に触れ、自身を顧みるきっかけにもなります。

1回目(11/24)のテーマは『秘密のシールでおもちゃがみんな話し出す⁉~起承転結の仕組みを学ぶ~』。積み木やブロック、ボールを擬人化。自然に会話が生まれ、ストーリーが広がります。

講師:岩﨑千佳先生


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2684/122911/250_188_20251118183809691c3e81f36a0.jpeg

教育探究家・BorneLund PLAY CUBE共育アドバイザー。元大阪教育大学附属平野小学校副校長。文部科学省研究開発指定校として仲間とともに新教科を開発。現在は大学で教鞭をとるほか、教員の指導も行っている。

実施日:11/24(祝・月)、12/13(土)、1/31(土)
    ※以降、月に1回実施予定
時 間:①13:00~14:30 ②15:30~17:00
定 員:親子各8組
参加費:1回5,500円(税込)
    ※2月まではトライアル価格1回3,300円(税込)
対象年齢:小学生と保護者
お申込み:以下サイトよりお申込みください。
     https://hills-iwasaki2511.peatix.com/
※保護者1名につき子ども2名まで。子ども1名につき保護者1名まで
※大人おひとりでの参加、保護者が2名以上ご参加の場合も、一人につき3,300円となります


②Ms.Tenie(ミズ・テニー)のENGLISH LAB(イングリッシュラボ)
インターナショナルスクールや英語教室で人気のMs.Tenie。六本木ヒルズ店で新しくスタートする「ENGLISH LAB」のテーマは『STEAM』。小学生がワクワクする、身近な不思議を観察や実験を重ねて体感し、英語でのコミュニケーションに自然に慣れていきます。幼児向けクラスも実施します。

講師:Ms.Tenie


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2684/122911/250_140_20251118183809691c3e81d55c1.jpeg

自分の気持ちを表現する力を、ドラマという手法を通して育成する団体“The Learning Circle”を主宰。インターナショナルスクールなどにも、オリジナルプログラムを提供している。

開催日:毎週火曜日
時 間:17:00~18:30(7~10歳クラス)
  ※15:30~16:45(3~6歳クラス)も実施
定 員:各10人
レッスン料:初回トライアル価格3,300円(税込)※11-12月はスポット(単発)でのご利用のみ
お申込み:以下サイトよりお申込みください。
     https://hills-english-lab2511.peatix.com/


【大人向けプログラム 】
①星山麻木先生の子育て支援プログラム「発達サポーター講座~六本木特別バージョン」
子育て中のママや保育関係者から大きな支持を集める、子どもと発達の専門家・星山麻木先生のプログラムを六本木ヒルズ店で実施。都会で子育てするママパパを支援する特別プログラムです。保護者自身の自己理解や困りごとに寄り添います。7回すべて受講すると、一般社団法人「星と虹色なこどもたち」が認定する「虹色発達サポーター資格」の申請も可能です。

講師:星山麻木先生


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2684/122911/250_164_20251118183809691c3e8116c87.jpg

明星大学教授。一般社団法人こども家族早期発達支援学会会長。一般社団法人星と虹色な子どもたち代表。NHK Eテレ『すくすく子育て』の監修および出演など。

実施日:2/15(日)、 3/20(祝・金) 、4/26(日) 、5/9(土) 、6/20(土) ※7月、8月にも実施予定
時 間:13:30~15:00
定 員:大人各回15人
参加費:1回5,500円(税込)、全7回一括払い35,000円(税込)(おまとめ割)
お申込み:以下サイトよりお申込みください。
     https://hills-supporter2511.peatix.com/
※ほかに、1~2歳のお子様と親子で参加できる「クリエイティブ音楽ムーブメント」も実施します


②親子ニューロワークショップ「1DAYプログラム」                                      
ボーネルンドでは、一人ひとりの個性に寄り添った多様なあそびを提供するため、日本脳波トレーニング協会理事長の林愛理先生と共同研究を行っています。脳の個性は大きく4つのタイプに分けられ、そのタイプによってあそびの傾向や他人との関わりに違いがあることがわかってきました。親子でも脳のタイプは異なり、その違いを理解することで親子の時間がもっと豊かになると考えています。脳科学の観点から、それぞれの個性や気質の違いを学ぶワークショップです。

講師:林愛理先生


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2684/122911/250_166_20251118184331691c3fc366bb1.jpg

日本脳波トレーニング協会理事長・株式会社NFBスタジオ横浜代表。大学にて児童心理学を学び、在学中から国内外にてニューロフィードバック、定量脳波解析の臨床、研究を行う。2015年NFBスタジオ横浜を設立。認知症予防やアスリートのサポートを行う。

実施日:12/7(日)、12/14(日)、1/18(日)、2/8(日) ※1月以降も週1回実施予定
時 間:11:30~12:30
定 員:5組
参加費:5,500円(税込)
対 象:年少~12歳のお子様と保護者
お申込み:以下サイトよりお申込みください。
     https://hills-neuro-1day2512.peatix.com/
※ほかに、「保護者向けセミナー」や「測定付きプログラム」も実施します


【 ボーネルンドについて 】
ボーネルンドは、あそびを通して子どもの健やかな成長に寄与するため1981年に設立し、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。一般家庭へ向け、子どもの成長に必要な生活道具としての“あそび道具”を提案、全国46ヶ所で直営店舗を展開しています。同時に幼稚園や保育園、公園などで、高品質な大型遊具や教育道具の提供を含めたあそび環境の開発を行っており、現在までに手掛けた実績は国内約3万5千ヶ所まで拡大しています。また、2004年からは子どもが遊ぶ機会を増やすために、親子一緒に様々なあそびを体験できる屋内あそび場「キドキド」事業をスタートし、現在では「プレイヴィル」「PLAYLOT」を含む直営のあそび場 全国21ヶ所、年間170万人以上の親子にご利用いただいています。さらに「キドキド」のノウハウを取り入れた自治体のあそび場を全国に70ヶ所以上開発し、街の活性化にも寄与しています。


本件に関するお問合わせ先
TEL:0120-358-518(月~金 10:00~17:00)

関連リンク
ボーネルンド六本木ヒルズ店
https://www.bornelund.co.jp/page/roppongi_2508

想像力を育む国語の授業や、アート&サイエンスutf-8想像力を育む国語の授業や、アート&サイエンスutf-8想像力を育む国語の授業や、アート&サイエンスutf-8想像力を育む国語の授業や、アート&サイエンスutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.