サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション】シェフが出会った岩手県の魅力を、鉄板の上で表現する冬の特別コース Around Japan vol.26「Discover Iwate」を発売

コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 鉄板焼き 一花一葉

【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8

-岩手県が誇る、いわて短角牛、前沢牛、プラチナポークなどを味わうひととき-
期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)、場所:ホテル19階 鉄板焼き 一花一葉


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/700_466_20251117144753691ab70967eec.jpg
  「Discover Iwate 」イメージ



コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション(所在地:大阪府大阪市淀川区、総支配人:上田 哲也)では、ホテル最上階のレストラン「鉄板焼き 一花一葉」で、2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)の期間、日本各地の美味しい食材や郷土料理を季節ごとに紹介する「Around Japan(アラウンド ジャパン)」シリーズ第26回目として、「Discover Iwate(ディスカバー イワテ)」を発売いたします。

今冬は、雄大な自然の恵みと、厳しい気候を乗り越えて培われた食文化が魅力の岩手県に注目し、岩手県庁のご協力のもと、シェフが現地を訪れ、各地で出会った食材や郷土料理を鉄板焼きを通してご紹介いたします。なかでも、県南部の一関市や平泉地域に息づく「餅(もち)食文化」にシェフが深い関心を寄せたことから、料理の随所に餅を取り入れた一皿をご用意いたしております。お食事の際には、シェフの軽やかなトークとともにお楽しみください。

コースのはじまりは、煮しめ入りいなり餅や盛岡駄菓子など、岩手県の郷土料理や味覚を詰め込んだ6種の前菜。温前菜には、希少な赤身が味わえる「いわて短角牛」と芳醇な甘みの脂が魅力の「プラチナポーク」にもち粉をまとわせて焼き、岩塩プレートの上で仕上げてご提供いたします。魚料理では、貝の旨みを感じるだしに餅、雲丹、鮑、つぶ貝、サーモン、わかめなどを入れて魚介鍋仕立てでお楽しみいただきます。メインには、とろける舌触りときめ細かな霜降りが特長の「前沢牛」を、岩手県産の塩や味噌とともにお楽しみください。また、お料理に合わせて岩手県の日本酒やワインも揃えております。

鉄板焼き 一花一葉で、岩手県の魅力を食を通して感じるひとときをお過ごしください。

■Around Japan vol.26「Discover Iwate」(アラウンド ジャパン vol.26「ディスカバー イワテ」)について
今回は中尊寺や龍泉洞、小岩井農場など魅力的な観光スポットを有する岩手県の美味を紹介いたします。シェフが現地で出会った食材や郷土料理など、さまざまな味わいを鉄板焼きで表現いたします。大阪にいながら、岩手県を思い浮かべ、食を通じて岩手県の魅力を楽しむひとときをお過ごしください。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/700_466_20251117144811691ab71bab623.jpg
  「Discover Iwate 」イメージ



メニュー:
●冷前菜(*)
6種のお愉しみ 一花一葉スタイル  
・ブロッコリーの冷製スープ
・生麩の味噌漬けとクリームチーズと芭蕉菜漬けのズッキーニ巻き
・煮しめ入りいなり餅
・氷頭なますと自家製ピクルス
・炙り帆立貝柱とカリフラワーのムース
・盛岡駄菓子

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117144831691ab72f67e2b.jpg
  冷前菜 イメージ



●温前菜(*)
岩塩プレートで仕上げる岩手県産プラチナポークといわて短角牛
-エゴマスタード、畑わさベーゼ、こあみ-

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117144842691ab73a8fe9b.jpg
  温前菜 イメージ



●魚料理(*)
魚介鍋
岩手県産 雲丹、鮑、つぶ貝、サーモン、わかめ3種
-チーズソースと木の芽柚子胡椒添え-

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117144848691ab740d1cf5.jpg
  魚料理 イメージ



●サラダ(*)
岩手県産とろろ昆布とはとむぎ入り雑穀サラダ
-北限のゆずともろみのドレッシング-

●焼野菜(*)
季節の焼き野菜

●肉料理(*)
岩手県産 前沢牛 サーロイン 80g
岩手川井赤しそ塩、岩手焼ねぎ地味噌
ポン酢、にんにく醤油、にんにくチップ、本山葵

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117144903691ab74f6bd5e.jpg
  肉料理 イメージ



●ご飯(*)
岩手県産 前沢牛入り釜炊きご飯のガーリックライス
-自家製 肉味噌添え-
(お米:岩手県産 ブランド米 銀河のしずく)

* 追加料金1名様:500円で下記にご変更いただけます。
釜炊きご飯と岩手県の三陸海宝漬
(お米:岩手県産 ブランド米 銀河のしずく)

[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/300_200_20251117144918691ab75ee63a3.jpg
  イメージ



●椀物(*)
岩手県の郷土料理 けんちん汁

●香の物

●デザート(*)
岩泉ヨーグルトとがんづき、りんごのベリーヌ 
山ぶどうソース くるみたっぷりゆべし添え

[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117144930691ab76a6cafa.jpg
  デザート イメージ



●コーヒー または 紅茶

・(*)は、岩手県産食材が入ったお料理やデザート、郷土料理をイメージしたお料理です。

【鉄板焼き 一花一葉シェフ 廣瀬 幹人 コメント】
今回は、伊丹空港から飛行機で1時間20分ほどの距離にある岩手県を訪れました。厳しい冬を乗り越えるために、地域ごとにさまざまな食文化が根づいていて、南の一関では「餅食文化」、北のほうでは麦やひえなど雑穀を食べる文化など、エリアによって違う食の魅力があります。その中でも特に印象に残ったのが一関の餅食文化で、ぜひお客様にも紹介したいと思い、餅をキーワードにしたコースを考えました。雄大な自然の中で育まれた「いわて短角牛」や「前沢牛」、豊かな海の幸などを取り入れながら、さまざまなお料理を楽しんでいただけるよう工夫しています。皆さまのお越しをお待ちしております。

[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_337_20251117145036691ab7acbf934.jpg
  ※視察の様子



Around Japan vol.26 「Discover Iwate」概要
期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
除外日:12月24日(水)、25日(木)、12月29日(月)~1月4日(日)、1月12日(月・祝)
時間:ランチ11:00 ~ 15:00(L.O.14:00)※ランチは、前日15:00までの予約制
ディナー 17:00 ~ 22:00(L.O.21:00)
場所:鉄板焼き 一花一葉
料金:1名様 18,000円

※上記料金は消費税・サービス料込の料金です。
※入荷の都合により、原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。
※状況により営業時間が変更になる場合がございます。詳しくはホームページをご確認ください。

<本件に関するお客様からのご予約・お問い合わせ先>
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 鉄板焼き 一花一葉
TEL:06-6350-5701 URL: https://www.cyosaka.com

■Around Japan vol.26「Discover Iwate Beverage Selection」(アラウンド ジャパン vol.26「ディスカバー イワテ ビバレッジ セレクション」)について
岩手県では、「南部杜氏」が受け継ぐ日本酒に加え、清らかな水と冷涼な気候を活かした多様な酒造りをしています。地元のぶどうを使ったワインや、さまざまなクラフトビールも人気があり、多彩な味わいをお楽しみいただけます。料理とのマリアージュを考えて揃えたお酒ですので、お食事と一緒に味わうひとときをお過ごしください。

[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/700_466_20251117144939691ab773e3508.jpg
  イメージ



・地ビール:株式会社ベアレン醸造所「ベアレン クラシック」ボトル(330ml)1,800円
コクと苦みのバランスがよく、飲み飽きしない味わいが特徴のベアレンのフラッグシップビール。ドイツ・ドルトムントで伝統的に愛飲される本格スタイルのラガービールです。ドイツから移設した100年以上前の設備を駆使し、職人の技術との融合で生まれた贅沢な味わいをお楽しみください。
おすすめ料理/冷前菜

・ワイン(赤):株式会社エーデルワイン「カベルネ ソーヴィニヨン」グラス 2,500円 ボトル(750ml) 10,000円
ワイン専用品種ぶどうで造り上げる「エーデルワインの深み」を感じるワイン。黒い果実香とスパイスを思わせる樽香が感じられ、渋みと酸味のバランスのとれたしっかりとした味わいの赤ワインです。
おすすめ料理/温前菜、肉料理 

・ワイン(白):株式会社エーデルワイン「シャルドネ」グラス 2,500円 ボトル(750ml) 10,000円
岩手県花巻市大迫(おおはさま)の気候風土、霊峰「早池峰(はやちね)」の恵みを受けたワインです。パインや花の蜜を思わせる甘い香りが感じられ、ほど良い酸味のあるやわらかな口当たりです。
おすすめ料理/魚料理 

・日本酒:菊の司酒造株式会社「純米大吟醸 てづくり七福神」ボトル(300ml) 3,500円
創業1772年、岩手県最古の酒蔵が作る代表銘柄「七福神」。岩手山の豊かな自然に育まれた清らかな水、そして地元産の岩手県酒造好適米「吟ぎんが」を使った、純米ならではのやわらかな旨みと淡麗な喉ごしを表現した純米大吟醸酒です。
おすすめ料理/冷前菜、温前菜


[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117144950691ab77e6e98f.jpg
  イメージ



・ソフトドリンク:株式会社紫波フルーツパーク「紫波町のぶどうジュース」グラス 1,500円
ぶどう産地、紫波町産のキャンベルを使い、砂糖も保存料も入れない100%ストレートぶどうジュースです。甘みがある濃厚なぶどうの味をお楽しみください。

Around Japan vol.26 「Discover Iwate Beverage Selection」概要
期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
除外日:1月12日(月・祝)
時間:ランチ 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30)
*ランチは前日15:00までの予約制。ドリンクのみのご予約は承っておりません。
ディナー 17:00 ~ 22:00(L.O.21:30)
場所:鉄板焼き 一花一葉
料金:1,500円より

※上記料金は消費税・サービス料込の料金です。
※入荷の都合により、原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。
※状況により営業時間が変更になる場合がございます。詳しくはホームページをご確認ください。


<本件に関するお客様からのご予約・お問い合わせ先>
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 鉄板焼き 一花一葉
TEL:06-6350-5701 URL: https://www.cyosaka.com

[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2731/122757/450_300_20251117145053691ab7bddba08.jpg


コートヤード・バイ・マリオットについて
Courtyard by Marriott(コートヤード・バイ・マリオット)は、「何か素晴らしいことを成し遂げたい」という情熱を持った革新的なゲストのためのホテルブランドです。世界60以上の国と地域に1,340軒以上を展開し、旅の目的を問わず、すべてのトラベラーが自分らしく前進できるようサポートすることに情熱を注いでいます。
快適さと機能性を兼ね備えた客室には、上質なベッドや柔軟に使えるワークスペースを完備し、心身ともにリフレッシュできる滞在を提供。ゲストは、仕事をこなし、おいしく食べ、つながりを楽しみ、自分らしく最高の状態で前に進むことができます。
Courtyardは、マリオット・インターナショナルのグローバルトラベルプログラム「Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)」に参加しています。同プログラムでは、世界中の魅力的なブランドでの滞在や、「Marriott Bonvoy Moments」での特別な体験、無料宿泊やエリートステータスなどの特典をご用意しています。無料での会員登録や詳細は marriottbonvoy.com をご覧ください。
詳しい情報やご予約は courtyard.marriott.com をご覧いただき、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookでも最新情報をご確認ください。




本件に関するお問合わせ先
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 鉄板焼き 一花一葉
TEL:06-6350-5701 

関連リンク
ホテル公式WEBサイト
https://www.cyosaka.com
レストランWEBサイト
https://www.cyosaka.com/restaurant/ikkaichiyo.html

【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.