38歳、不妊治療と向き合い続けた先に迎えた春 バザルト(R)妊活サポート報告|サロンサンティ(埼玉県川越市)
株式会社ウェルフィット
埼玉県川越市の サロンサンティ には、
不妊治療の負担や心身の不調から、「前に進む力が出ない」と感じながらも治療を継続する女性が多く訪れています。
今回報告された 38歳のお客様もその一人。
「なぜ私だけ」と涙をこぼすほど、精神的負担が蓄積した状態で来店されました。
妊活の経過は以下の通りです。
・36歳:妊活を意識、半年後に婦人科を受診
・1年半:タイミング法(内服薬・注射)
・39歳:病院変更と同時にバザルト妊活ケアを開始(月1回ペース)
・40歳:体外受精へ移行(3月採卵→4月移植)
バザルト(R)妊活ケアは
月1回 × 約1年1ヶ月、
その後は 月2回 × 約4ヶ月 のペースで継続。
不眠や心身の緊張が強かったものの、施術中は深い眠りに入り、
「ここだけは本来の自分に戻れる時間」と語られました。
継続により、体調の安定、生理周期の整い、心の落ち着きが見られるように。
そして40歳の春、体外受精での移植後に妊娠が判明。
「頑張り続けて良かった」と涙を浮かべて喜ばれました。
バザルト妊活導入サロン名:サロンサンティ
所在地:埼玉県川越市
担当セラピスト:伊藤
HP:
https://103santi.com/株式会社ウェルフィット(バザルト(R)スクール本部校)は、
温熱・循環・体質ケアを基盤とした妊活サポートを全国に展開しています。
サロンサンティ・伊藤先生が大切にしているのは、
「結果だけを追う妊活ではなく、心と体が温まる時間を取り戻してもらうこと」。
妊活中は、
・冷えや血行不良
・ホルモンバランスの乱れ
・睡眠の質の低下
・孤独感や感情の不安定
などが重なりやすく、治療継続の妨げとなるケースも少なくありません。
バザルト(R)は遠赤外線温熱と深部加温により、
巡り・自律バランス・深いリラクゼーション を同時にサポートできる点が特徴です。
実際に、
・無排卵だった方が1回の施術後に排卵を確認し、半年後に妊娠
・採卵が進まなかった40代のお客様が3回の施術後に良質卵を凍結
といった報告も寄せられています。
伊藤先生は
「出産後に『自分もバザルトを学んで誰かを支えたい』と言っていただけたことが何より嬉しい」
と語ります。
今後は、地元・川越の婦人科医院との連携を深め、
地域の妊活支援を広げる取り組みを進めていきたいと話してくれています。
配信元企業:株式会社ウェルフィット
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews