技術・開発 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 技術・開発

強風によるビルの風揺れを会場で体感 ~第16回「振動技術展」に出展~

ヤクモ株式会社

強風によるビルの風揺れを会場で体感 ~第16回utf-8

ヤクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:舟木 英之)は、2025年2月6日(木)・7日(金)の2日間パシフィコ横浜で開催される、第16回「振動技術展」に出展します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423286/LL_img_423286_1.jpg
2024年の様子
※振動技術展は「振動技術展実行委員会」が主催の、産業界におけるあらゆる振動の発生・防振・制振・除震と応用技術に関する最新の情報を発信する専門技術展です。
( https://www.shindoexpo.com/ )

近年、超高層建築物や狭小地の中高層ビル等の細長い建築物が増えており、風揺れによる居住性能の悪化が問題になっています。風による揺れは地震の揺れとは異なり、長時間続く傾向があります。その結果、建物に対して不安を感じてしまうこと、乗り物酔いのような症状が出ることなど居住者に対してさまざまな影響をもたらしています。

ヤクモ株式会社のブースにて、この風揺れを体感できる装置を用意しております。この装置は超高層ビルや細長い中層ビルなど建物の風揺れを再現できますので、建築学会の居住性能評価基準と照らし合わせながら体感することができます。
また、当日は当社の専門スタッフにその他の振動課題についてもご相談いただけます。

体験可能シチュエーション:中低層~高層ビルの風揺れ振動
最大搭載人数 :1名
体験可能年齢 :10歳以上

当社東京ショールームでも体感いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
(ショールーム案内: https://www.yacmo.co.jp/corporate/showroom/tokyo/ )

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423286/LL_img_423286_2.png
水平振動体感装置
■水平振動体感装置とは
建築物の揺れ方を体感できる装置です。入居後トラブルになりやすい水平振動を再現し、振動の値を確認しながら揺れを体感することができます。また運搬可能となっており、自社での研修や施主に体感いただくなど、幅広く活用することもできます。


■展示会概要
名称: 第16回「振動技術展」
日時: 2025年2月6日(木)~7日(金)10:00~17:00
会場: パシフィコ横浜 Dホール
主催: 「振動技術展」実行委員会
URL : https://www.shindoexpo.com/

■申込み方法
来場登録制:申込みページ
https://www.shindoexpo.com/visit/
入場料 :無料
同時開催 :第29回「震災対策技術展」/第5回「防災食品展」


■ヤクモ株式会社とは
振動・騒音・地震対策の総合エンジニアリング企業として、60年以上にわたってさまざまな防振・防音・免震装置を開発しており、調査・測定から解析・設計・施工・メンテナンスまで一貫したシステムでお客様のニーズにお応えしています。


■会社概要
会社名 : ヤクモ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 舟木 英之
所在地 : 東京都品川区大崎5-4-18
設立 : 1963年5月
事業内容: 防振・防音に関わる各種装置・部材の製造、
リースおよび施工、メンテナンス
URL : https://www.yacmo.co.jp/


詳細はこちら

強風によるビルの風揺れを会場で体感 ~第16回utf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.