技術・開発 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 技術・開発

【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「いきもの研究所の舞台裏」開催中

学校法人東京農業大学

【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8

東京農業大学「食と農」の博物館で2025年4月25日(金)から2026年3月28日(土)の期間、企画展「いきもの研究所の舞台裏」を開催しています。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132750681d8446e9ee8.png
 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132748681d8444b5d27.png
 [画像3]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132750681d84468ab25.png




企画展「いきもの研究所の舞台裏」(東京農業大学「食と農」の博物館)

[画像4]https://digitalpr.jp/table_img/2209/109469/109469_web_1.png

会期初日の4月25日(金)には関係者を招待し、オープニングセレモニーを挙行しました。

セレモニーでは「食と農」の博物館 前橋 健二 館長、東京農業大学 江口 文陽 学長、一般財団法人 進化生物学研究所の湯浅 浩史 理事長と蒲生 康重 研究員から挨拶の後、テープカットを行いました。


[画像5]https://digitalpr.jp/table_img/2209/109469/109469_web_2.png


セレモニーの後は内覧会を実施。参加者は一般財団法人 進化生物学研究所の研究員による珍しい動物や昆虫の標本に関する解説を聴きながら、展示内容を楽しみました。



[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132749681d84458e3d0.png
 [画像7]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132748681d84446c5f9.png
 [画像8]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132747681d8443388cd.png



[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/300_200_20250509132750681d8446dcc36.png
 [画像10]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/300_200_20250509132748681d844444216.png




東京農業大学「食と農」の博物館1Fに隣接して一般財団法人 進化生物学研究所による管理・運営されている「いきもの空間」バイオリウムも公開されています。

バイオリウムも「食と農」の博物館同様に無料で入場でき、ケヅメリクガメやレムール(キツネザル)等、マダガスカルを中心とした貴重な動植物に出会えます。企画展「いきもの研究所の舞台裏」開催期間中に、こちらも併せてお楽しみください。




[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/300_200_20250509132750681d84467f7d7.png
 [画像12]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/300_200_20250509132748681d84447b477.png




[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132747681d8443e583e.png
 [画像14]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132750681d8446cf71f.png
 [画像15]https://digitalpr.jp/simg/2209/109469/200_133_20250509132747681d84437c1d1.png





本件に関するお問合わせ先
東京農業大学 学長室 企画広報課
TEL: 03-5477-2650 / FAX: 03-5477-2804 / Email: info@nodai.ac.jp

関連リンク
東京農業大学「食と農」の博物館
https://www.nodai.ac.jp/campus/facilities/syokutonou/

【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.