技術・開発 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 技術・開発

茨城・土浦一高探究学習で企業講演 「医療に積極的に参加できる社会」実現に向けた課題を提示

メディカル・データ・ビジョン株式会社

茨城・土浦一高探究学習で企業講演 「医療に積utf-8

 医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下「MDV」)は2025年7月2日、茨城県立土浦第一高校(以下、「土浦一高」)の探究学習に招かれて企業講演をしましたのでお知らせします。探究学習とは生徒が主体的に問いを立て、それを解決するために調査・分析・思考を繰り返す学習のことで、文部科学省が2022年度からの学習指導要領に盛り込んでいます。

■国、自治体、企業、生活者、それぞれの視点で課題と解決法を導き出すことを提案

 同日の企業講演は、土浦一高の1年生で医療を研究課題に選んだ42人の生徒が対象でした。この国の医療の特徴を整理した上で、拡大を続ける国民医療費や、医療保険制度のほか、健康診断(健診)の意義などを説明。それらの情報を踏まえ、国、自治体、企業、生活者、それぞれの視点で「医療に積極的に参加できる社会」の実現に向けた課題を浮き彫りにし、解決法を導いてほしいと話しました。また、自律神経計測といった健康管理の機能や、健診の二次検診の受診を促がす仕組みを装備した、MDVのPHR(パーソナルヘルスレコード)サービス「カルテコ」を紹介しました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1987/113616/550_366_20250708141208686ca8a8c8d37.JPG


 当社の企業講演を受けて、来年2026年1月30日に生徒たちは課題の解決法を検討した結果のポスタープレゼンをする予定となっています。

■筑波記念病院つくばトータルヘルスプラザの池澤医師も講演

 同日の講演の中では、MDVの医療ビッグデータで研究実績のある筑波記念病院つくばトータルヘルスプラザマネージングディレクターの池澤和人医師も登壇していただきました。池澤氏は講演で、世界の健診や、がんをはじめとした検診の制度比較をしたほか、健診・検診の意義を説明しました。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1987/113616/550_366_20250708141217686ca8b17b416.JPG


 また池澤氏は日本のがん検診について、例えば大腸がんならば、年間に少なくとも1,000万人以上が受診しているにもかかわらず、がん研究振興財団統計2025によると、男性ではがん種別で2位(1位は肺がん:52,908人)となる27,936人、女性では同1位の25,195人の死亡者数であることなどを挙げた上で、生徒に対して「どうして検診を受診しているのに、がん死亡者数は減らないのだろうか。その理由を考えてみてほしい」と問いかけました。

池澤氏のデータ研究に関する記事:
https://www.mdv.co.jp/20th/interview_03/


本件に関するお問合わせ先
メディカル・データ・ビジョン株式会社 広報室 担当:君塚、赤羽、汲田
TEL:03-5283-6911(代表) MAIL:pr@mdv.co.jp

関連リンク
池澤氏のデータ研究に関する記事
https://www.mdv.co.jp/20th/interview_03/

茨城・土浦一高探究学習で企業講演 「医療に積utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.