技術・開発 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 技術・開発

PHRカルテコ、体調管理するダッシュボード機能を装備 Google「ヘルスコネクト」と連携開始

メディカル・データ・ビジョン株式会社

PHRカルテコ、体調管理するダッシュボード機能をutf-8

 人が一生涯の健康・医療情報を自ら管理できるPHR(パーソナルヘルスレコード)システム「カルテコ」を開発・提供するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、カルテコのホーム画面に各機能の数値などを表示するダッシュボード機能を装備しましたのでお知らせします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1987/114850/350_954_202507281315106886f94ecdb6d.png
【ダッシュボードの画面イメージ】


 カルテコでは自身の診療情報や健康診断(健診)結果を閲覧できるほか、健診結果を基にAI(人工知能)を活用して34疾患の発症リスクを予測することができます。また、センシング(非接触型生体情報取得)技術を使って自律神経のバランス、トータルパワー、脈拍数、呼吸数を計測できる機能や、自身のバイタルや生活記録を保存できる「ヘルスケア」機能を装備しています。

 これらの数値や結果などをホーム画面のダッシュボード機能で確認できるようになり、カルテコ利用者は自身の体調をより管理しやすくなります。

■「ヘルスケア」機能をリニューアル、Google「ヘルスコネクト」と連携

 歩数、体重、血圧などの計測結果を日ごと、週ごと、月ごとのグラフで表示できるようになりました。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1987/114850/350_757_202507281315146886f9529421a.PNG


 また、カルテコのAndroid版アプリでGoogleの「ヘルスコネクト」との連携を開始しました。 該当項目の連携を許諾することで、 「ヘルスコネクト」に対応する各種アプリで記録される計測結果が自動的にカルテコに連携され、閲覧できるようになりました。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1987/114850/350_778_202507281315186886f956bcca4.png


連携できる項目:
歩数、体重、体脂肪率、腹囲、身長、血圧、脈拍数、体温、血糖値、睡眠時間


本件に関するお問合わせ先
メディカル・データ・ビジョン株式会社 広報室  
担当:君塚、赤羽、汲田 MAIL:pr@mdv.co.jp

PHRカルテコ、体調管理するダッシュボード機能をutf-8PHRカルテコ、体調管理するダッシュボード機能をutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.