技術・開発 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 技術・開発

【東京農業大学】「食と農」の博物館で福島県相馬市産大豆を用いた醤油の新商品「相馬里醤」のお披露目と即売会を開催

学校法人東京農業大学

【東京農業大学】「食と農」の博物館で福島県相utf-8


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2209/121061/700_169_2025102416120968fb26c9a68e3.jpg


地元産大豆で醸す新しい味|「相馬里醤」お披露目トークショーを開催

福島県相馬市産大豆を使った新醤油「相馬里醤」誕生秘話と即売会を11月1日に実施

東京農大東日本支援プロジェクトは、2025年11月1日(土)11時から、「食と農」の博物館2階古民家にて、福島県相馬市産大豆を使用した新醤油「相馬里醤」のお披露目イベントとして、トークショーと即売会を開催いたします。トークショーでは、地元生産者と醤油醸造者、そして商品デザインを担当した学生が登壇し、商品に込めた思いや開発の背景を語ります。参加は無料、どなたでもご来場いただけます。


     [画像2]https://digitalpr.jp/simg/2209/121061/650_918_2025102708595068feb5f6559b7.jpg


開催の背景
東京農大では、東日本大震災以降、福島県相馬市をフィールドに農業復興支援を続けてきました。復興した農地では大豆の生産が盛んに行われており、地元の老舗醤油蔵・山形屋商店(ヤマブン)では、地元産大豆を使った醤油づくりへの思いがありました。生産者・流通業者・行政・大学が連携し、相馬産大豆〈里のほほえみ〉を使った新商品「相馬里醤」が完成しました。

商品の特徴と学生の関わり
「相馬里醤」は、地元産大豆を100%使用し、山形屋商店が醸造したこだわりの醤油です。商品デザインは東京農大の学生が担当し、地域と大学の協働による新しい地域ブランドとして誕生しました。トークショーでは、開発に関わった関係者が登壇し、それぞれの立場から商品に込めた思いを語ります。
     

     [画像3]https://digitalpr.jp/simg/2209/121061/650_886_2025102708595068feb5f69b8f3.jpg


イベント概要:大豆と醤油のトークショー
(福島県相馬市産大豆を用いた醤油の新商品「相馬里醤」のお披露目と即売会)
・開催日時:2025年11月1日(土)11:00~12:00
・開催場所:「食と農」の博物館 2階 古民家(東京都世田谷区)
・登壇者:
 ゲスト:渡辺和夫氏(山形屋商店)、竹澤一敏氏(飯豊ファーム)
 ホスト:半杭真一教授(アグリビジネス学科)、東京農大の学生
・内容:トークショー/「相馬里醤」即売会
・参加費:無料
・申込方法:事前申込不要、当日直接会場へお越しください

皆様のご参加をお待ちしております。


本件に関するお問合わせ先
東京農業大学 学長室 企画広報課
TEL: 03-5477-2650 / FAX: 03-5477-2804 / Email: info@nodai.ac.jp

関連リンク
東京農大東日本支援プロジェクト
https://nodai-pjt.com/
東京農業大学「食と農」の博物館
https://www.nodai.ac.jp/campus/facilities/syokutonou/

【東京農業大学】「食と農」の博物館で福島県相utf-8【東京農業大学】「食と農」の博物館で福島県相utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.