サトーセン、世界最高水準の高耐久伸縮回路基板をSEMICON Japanにて体感展示
株式会社サトーセン

ストレッチャブル基板の開発製造を行う株式会社サトーセン(所在地:大阪府大阪市、代表:宮原 慶太)は、東京ビッグサイトで12月17日~12月19日に開催される「SEMICON Japan」に出展します。期間中は、ストレッチャブル基板の柔軟性や耐久性を実感できる伸縮デモンストレーションを行います。
SEMICON Japan2025 詳細 :
https://www.semiconjapan.org/jp
ストレッチャブル基板 詳細:
https://satosen.my.canva.site/lp
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/558236/LL_img_558236_1.jpg
伸縮LED基板(一例)
■展示概要
ストレッチャブル基板は、従来のフレキシブル基板を超える伸縮性と耐久性を兼ね備え、ウェアラブル機器、伸縮ディスプレイ、ソフトロボティクスなど、次世代の電子機器に求められる自由な形状追従性を実現します。当社は、長年培ってきた超柔軟素材への配線技術と開発力を融合させ、独自のストレッチャブル構造を確立しました。
<展示品目>
・250,000回以上の伸縮にも耐えられる“高耐久ストレッチャブル基板”
これまで、伸縮回路基板(ストレッチャブル基板)の開発においては、繰り返し伸縮による導電性劣化が大きな技術的課題とされてきました。特に、従来の金属ペースト配線では、数千回~数万回の伸縮で断線が生じることが多く、実用化に向けた障壁となっていました。
当社ではこの課題に対し、昨年より販売を開始した液体金属配線技術をストレッチャブル基板に応用することで、連続伸縮に対する耐久性を飛躍的に向上させることに成功しました。250,000回以上の伸縮試験においても導通を維持しています。
展示会場では、来場者にストレッチャブル基板の超柔軟性を体感いただきます。
開発担当者自身が説明員となり、来場者限定サンプルをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
■SEMICON Japan概要
開催日時:12月17日(水)~12月19日(金) 10:00~17:00
会場 :東京ビッグサイト ブース番号「W2802」西2展示場内
■会社概要
商号 : 株式会社サトーセン
代表者 : 代表取締役 宮原 慶太
所在地 : 〒557-0062 大阪府大阪市西成区津守3丁目7番27号
設立 : 平成24年2月
事業内容: 産業用プリント基板製造
資本金 : 99,540,000円
URL :
https://www.satosen.co.jp/
詳細はこちら
記事提供:@Press