インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

WHI HD、戦略的人材配置を可能にする新機能を提供開始~ジョブ型・メンバーシップ型だけでなく「ハイブリッド型」を含む日本のあらゆる制度での組織改編・異動案作成のスピード&精度を劇的に向上~

株式会社WHI Holdings

WHI HD、戦略的人材配置を可能にする新機能を提utf-8


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2949/106737/600_338_2025032620221567e3e367961df.png

 株式会社WHI Holdings(以下、WHI HD)は、傘下である株式会社Works Human Intelligence(以下、WHI)と株式会社サイダスが、「COMPANY® Talent Management」シリーズに「ポジションマネジメント」機能を追加し、提供開始したことをお知らせします。
 本機能では新たに、従来の日本のメンバーシップ型人事制度と欧米のジョブ型人事制度を融合した、「ハイブリッド型」人事制度の組織案・異動案の策定が一画面上で可能になりました。「ハイブリッド型」人事制度の運用に必須な、「組織」「ポジション(役割)」「ジョブディスクリプション(職務記述書)」「人材」の各データを一元管理します。これにより異動案作成・組織改編のスピードと精度を向上し、迅速で戦略的な人材配置を支援します。

 WHI HDは昨年11月に新「COMPANY® Talent Management」シリーズの提供開始を発表以降、大幅な機能強化に取り組んでおり、今後も続々と新機能をリリースしてまいります。

●広まる「ハイブリッド型」人事制度での人材配置を容易に
 WHIの調査※1によると、日本企業の35.3%が「すでにジョブ型人事制度を取り入れた」と回答しており、26.2%が「今後ジョブ型人事制度を取り入れる予定がある」と回答しています。
 日本で広まりつつあるジョブ型は、「ハイブリッド型」とも呼ばれ、欧米のジョブ型人事制度と、日本の従来のメンバーシップ型人事制度を組み合わせたものです。「ジョブディスクリプション(職務記述書)」を定めつつ、必要に応じて内容を変更したり、「ポジション(役割)」を担う人材を固定せず、異動を行ったりという柔軟性が特長です。
 この「ハイブリッド型」の強みを活かすためには、メンバーシップ型の「組織」、ジョブ型の「ポジション(役割)」と「ジョブディスクリプション(職務記述書)」、そしてそれを担う「人材」の4つを同時に考慮する必要があります。

 一方で、多くの日本企業では、この4つがバラバラに管理されていました。特に「ジョブディスクリプションは人事システムの外にPDFで保管しており活用できていない」「ジョブディスクリプションの更新ができておらず、陳腐化している」といった声が多く聞かれます。

 この課題を解決するために、WHI HDは「ポジションマネジメント」機能を提供します。この機能の追加により、「ハイブリッド型」においても、戦略的な分野への迅速な配置を実現するために必要な、組織案の策定から配置検討、組織案の確定・システム反映までのすべての業務を支援することが可能になりました。

●「ポジションマネジメント」機能の特長
1. 「組織」「ポジション(役割)」「ジョブディスクリプション(職務記述書)」「人材」を一元管理
日本型の「組織」の中に「ポジション」を定義し、そのポジションに紐づける形で「ジョブディスクリプション」や「人材」を立案・管理できます。「ジョブディスクリプション」は多様なフォーマットに対応し、様々な職務内容や人材要件を記述できます。画面上で文字サイズやフォントを指定して装飾することで、職務内容を魅力的に従業員に伝えることができ、自律的なキャリア促進に繋がります。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2949/106737/550_322_2025032620223967e3e37f8988b.png


2. 「組織」と「ポジション」、「ポジション」と「人材」を柔軟に紐づけ可能
一つの組織に複数のポジションを登録する、一つのポジションに複数の人材を割り当てる等、「組織」「ポジション」「ジョブディスクリプション」「人材」の柔軟な紐づけが可能です。たとえば、同じ組織に部長と部長代理という2つのポジションを結びつけ、部長代理というポジションに2人以上を配置するといった、日本企業特有のニーズに対応します。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2949/106737/550_260_2025032620224167e3e3817d4fb.png


3. 人事部だけでなく、各事業部門でのメンテナンスが可能
組織案策定時には、各事業部門長に組織とポジションとジョブディスクリプションの関連付けができる権限を付与できます。組織案にコメントもつけられるため、策定者の意図を人事部に伝達・記録できます。これらにより、人事部による収集・とりまとめの負荷を低減し、組織案策定の精度とスピードを高めます。

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2949/106737/550_222_2025032620225267e3e38cb0c6e.png


4. 「COMPANY® 人事・給与」との連携※2
「COMPANY® 人事・給与」から最新の組織データを連携し、組織・異動案の策定にそのまま利用できます。また、確定した組織・異動案は「COMPANY® 人事・給与」にボタン一つで反映することができるため、組織・異動検討から発令・給与計算までがシームレスに連携されます。

 WHI HDは、「COMPANY® Talent Management」シリーズの拡充を通じて日本企業の人的資本マネジメントを統合的に支援し、従業員と企業が真価を発揮できる環境の実現に努めてまいります。

※1 株式会社Works Human Intelligence「人的資本経営推進とジョブ型導入に関する実態調査」より(調査期間)2024年10月15日~10月21日、(有効回答数)従業員数500名以上の企業の人事部515名、(調査方法)インターネットを利用したアンケート調査


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2949/106737/400_215_2025032620225467e3e38e9e0ad.jpg
※2「COMPANY® 人事・給与」をご利用中の場合


●「COMPANY® Talent Management」シリーズ(呼称:CTM2.0)について
 株式会社Works Human Intelligenceが提供する大手法人向け統合人事システム「COMPANY®」と株式会社サイダスが提供するタレントマネジメントシステム「CYDAS」が融合した製品で、2024年11月より両社が共同して提供を開始しました。「COMPANY®」の豊富な人材データに、「CYDAS」のノウハウや直感的なUI/UX、そして高度なAI技術を組み合わせることで、精度の高い人材データの分析と活用が可能です。日本の人事に長年向き合ってきたノウハウにより、日本企業の高度で複雑な人事制度に迅速かつ持続的に対応し、進化し続けます。

 「COMPANY® Talent Management」シリーズ製品サイト
  https://www.cydas.com/

●株式会社WHI Holdingsについて
 WHI Holdingsは、株式会社Works Human Intelligence、株式会社サイダス、株式会社ワークスビジネスサービスを傘下に置き、「人に真価を。」をコーポレートブランドに掲げ、はたらくすべての人が真価を発揮できる社会の実現を目指しています。すべての人事領域を統合的に支援する「HCM Full Suite」構想を2020年より推進し、統合人事システム「COMPANY®」を中核としたサービスの開発、提供を行っています。

【会社概要】
 社名:株式会社WHI Holdings
 所在地:東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル21階
 代表者:代表取締役最高経営責任者(CEO)安斎 富太郎 
 事業内容:グループの経営戦略策定及び経営管理
 URL:https://www.whi-holdings.co.jp

* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

WHI HD、戦略的人材配置を可能にする新機能を提utf-8WHI HD、戦略的人材配置を可能にする新機能を提utf-8WHI HD、戦略的人材配置を可能にする新機能を提utf-8WHI HD、戦略的人材配置を可能にする新機能を提utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.