インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

2025年日本国際博覧会 未来社会ショーケース事業 協賛アプリ「EXPO2025 Personal Agent」の提供について

日本電信電話株式会社

2025年日本国際博覧会 未来社会ショーケース事業utf-8

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下、NTT)とNTTアーバンソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:辻上 広志)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)における未来社会ショーケース事業※1の「来場者向けパーソナルエージェント」への協賛(ゴールドパートナー)として、スマートフォンアプリ「EXPO2025 Personal Agent」(以下、本アプリ)を本日2025年4月2日に提供開始します。

 本アプリは、万博会場にご来場される方向けの情報案内アプリであり、会場マップをベースに、万博会場をスムーズに周遊いただくための便利な機能を備えています。

<主な機能>

会場マップ表示
会場全体のエリア単位(50m×50m)の混雑状況表示
トイレやレストラン※2の混雑状況表示
会場内の地図ルート案内およびAR※3によるルート案内


 さらに本アプリでは、ご来場者のみなさまがご自身で検索する手間なく、その方の興味に合った施設やイベントを提案する「AIレコメンド機能」も提供します。この機能を通じて、その方におすすめの1日のプラン提案や、次のパビリオンの予約時間までに生じるすきま時間の最適な行動提案など、その方の嗜好に合わせた”わたしらしい”快適な来場体験をサポートします。

 また、情報案内に加え、パビリオン等を訪れたご来場者のみなさまから、想像する未来社会のアイデアを投稿いただき、AIによる集合知(アート・要約文)を作成・公開します。これにより、万博会期中会場に訪れるのべ2820万人(予想来場者数)の集合知として、未来社会のアイデアを表現します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2341/107224/700_393_2025040116583467eb9caab1ddb.jpg




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2341/107224/700_393_2025040116590567eb9cc917a06.jpg


 便利で快適な万博体験をサポートするAIナビゲートアプリ「EXPO2025 Personal Agent」は、本日2025年4月2日から利用可能です(ダウンロード無料)。ご利用にあたっては、ご来場前のアプリインストールをおすすめします。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2341/107224/600_350_2025040212204667ecad0e860f4.png






 NTTグループは上記のほか、未来社会ショーケース事業 「大阪・関西万博バーチャル会場」のプラチナパートナー、未来社会ショーケース事業「オールフォトニクス・ネットワーク」のブロンズパートナー、シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」 のゴールドパートナー、およびパビリオンパートナーとして、大阪・関西万博に協賛しています。


※1未来社会ショーケース事業について
未来社会ショーケース事業は、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会」を支える技術・サービスを、2025年以降の未来を感じさせる「実証」と2025年の万博にふさわしい「実装」の形で、「未来社会の実験場」となる万博会場の整備、運営、展示、催事などに活用し、国内外の幅広い参加者や来場者に、体験として提供する事業群の総称です。

※2混雑情報を提供するレストランが対象となります。

※3現実世界に仮想空間の情報を重ね合わせて表示する技術です。今回、本アプリではスマホのカメラで映る現地風景に矢印等を重ね合わせてルート案内を実施します。

2025年日本国際博覧会 未来社会ショーケース事業utf-82025年日本国際博覧会 未来社会ショーケース事業utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.