インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! セキュリティ&ユーティリティツール「キングソフトセキュリティCare+」新登場

キングソフト株式会社

セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8

~パソコンもスマホもおまかせ! 安心で快適な環境をフルサポート~

キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:馮 達、以下、キングソフト)は、セキュリティ機能に加え、ユーティリティ機能が加わったワンストップ型のデジタルライフ⽀援サービス「キングソフトセキュリティCare+(キングソフトセキュリティケアプラス)」の提供を新たに開始いたします。
・「キングソフトセキュリティCare+」製品サイト https://www.kingsoft.jp/kss/



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/700_367_202505141356276824227b55606.jpg


「キングソフトセキュリティCare+」とは
「キングソフトセキュリティCare+」は、日本市場で2005年より数多くのユーザーさまにご愛顧いただいてきたキングソフトセキュリティシリーズの最新版であり、パソコンやスマートフォンを安全かつ快適にご利用いただくため、セキュリティ機能に加えて多彩なツールを搭載したワンストップ型のデジタルライフ⽀援サービスです。
前製品「キングソフトセキュリティPro」のコンセプト『誰でも直感的に使用できるデザイン、パソコンに負荷をかけない軽容量』を踏襲しつつ、ウイルスやトロイの木馬など日々量産されるマルウェアからパソコンを守るため、AI技術を軽量化したインテリジェントスキャンエンジン搭載の「AIウイルススキャン機能」、フィッシング詐欺サイトの危険を回避する「フィッシングサイト対策機能」のほか、パソコンの不調や問題に対し最適な回答を提供する「PCドクター」、パソコン内の重複ファイルや不要なCドライブファイルなどをピックアップ・削除し、軽快な動作を実現する「処理速度加速ツール」など、パソコンを安全に、快適にご利用いただくための充実したツールを搭載しています。
さらに、スマートフォンにも対応した「アンチウイルス機能」や「広告ブロック機能」「パスワード管理」なども使用でき、包括的にあらゆるデジタルリスクから守り、快適な作業環境をサポートします。
また、専門スタッフ常駐の「キングソフトサポートセンター」による電話・メール・チャットでのサポートを無料でご利用いただくことができ安心してご利用いただけます。


「キングソフトセキュリティCare+」特徴
ビッグデータ時代の到来により、大量のマルウェアサンプルを処理する能力がますます重要になっています。「キングソフトセキュリティCare+」のウイルススキャン機能は、従来型のエンジンが抱えていた「人手による運用コストが高い」という課題を解決するため、クラウド上で10年以上蓄積してきたAI判定のノウハウを活かし、AI技術を軽量化したインテリジェントスキャンエンジンを新たに採用しました。対象ファイルを深く解析して数千の特徴量を抽出し『XGBoost』という手法で脅威モデルを構築。数千万件のマルウェアサンプルを用いた交差訓練と専門家によるチューニングを経て、大量のサンプル検出・運用という難題に対応可能となりました。
また、新機能のひとつ『PCドクター』は、キングソフトセキュリティシリーズのノウハウを踏襲し、セキュリティに関する問題やパソコンの不具合や症状について書き込むだけで回答を得ることができます。自然言語処理AIモデルであるChatGPT-4とChatGPT-4oを活用することで、ユーザーにとってわかりやすく、さらに最適な回答をご提供します。
さらに、Windows向けに「ランサムウェア保護」「フィッシング対策」「処理速度加速ツール」、モバイル向けに「モバイルセキュリティ」「広告ブロック」など多くの基本機能を実装しています。

・「キングソフトセキュリティCare+」製品サイト https://www.kingsoft.jp/kss/


「キングソフトセキュリティCare+」新機能について


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/300_208_20250514135918682423261403b.png


【AI(人工知能)ウイルススキャン機能】
従来型の3種のエンジンに加え、AI判定のノウハウを活かしたインテリジェントスキャンエンジンを搭載。数千万件のマルウェアサンプルを用いた交差訓練と専門家によるチューニングを経て、大量のサンプル検出・運用という難題に対応可能となりました。





[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/300_214_2025051414003568242373c5a43.png


【PCドクター】
AIによるパソコンの問診機能です。セキュリティやパソコンの問題を入力するだけで、AIが診断して最適な解決法を回答します。パソコンに詳しくない方でも、安心して使用できる環境をサポートします。
※AIはOpenAI,L.L.CのChatGPT-4とChatGPT-4oを利用しています。





[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/300_177_202505151124266825505a6db4a.jpg



【クイックノート】
ショートカットキーを用いて素早く、任意のテキストやURL、パソコン上のファイルなどをクイックノートに記録し、呼び出すこともできます。後で見返したい情報のメモやTODOリストの代わりにもクイックノートが便利です。




[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/210_126_2025051414032068242418f0b1c.png



[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/210_129_20250514140441682424695ab89.png



[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/210_127_202505141405146824248aa10f6.png








【Cドライブ最適化】
システムディスクにフォーカスしたリフレッシュ機能です。プログラムやファイルの移行、アンインストール、削除を実行できます。

【ディスク容量解放ツール】
パソコンのローカル環境で容量の大きいファイルを検索してピックアップ。一覧から選択し一括削除も可能です。

【重複ファイル削除】
パソコンのローカル環境で重複するファイルを検索しピックアップ。ファイルを削除することで解放可能なメモリを一目で確認できます。


入手方法
ワンストップ型のデジタルライフ⽀援サービス「キングソフトセキュリティCare+」は、下記URLよりキングソフトユーザーセンターに登録後、30日間の無料体験版をご利用いただけます。是非、この機会にご利用ください。また、スタンダードプラン及びプレミアムプランは6月上旬よりキングソフトユーザーセンターやKINGSOFT公式オンラインショップなどでご購入いただける予定です。


・体験版ご利用方法
 ①キングソフトユーザーセンターでアカウントを作成(メールアドレスの登録のみ)
  新規アカウント作成ページ https://user.kingsoft.jp/auth/registration?from=kss
 ②「キングソフトセキュリティCare+」体験版ファイルをダウンロード
 ③端末へインストールして利用開始


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/500_150_20250514140840682425589fe76.png


製品の概要 


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2789/109795/700_233_20250514141007682425af2c6b6.png


□製品名:「キングソフトセキュリティCare+」
□プラン:


[画像10]https://digitalpr.jp/table_img/2789/109795/109795_web_1.png
※1 キングソフトセキュリティCare+をWindows版PCで3台と、KINGSOFT Mobile Security Plusをスマホで3台ご利用いただけます。
※2 キングソフトセキュリティCare+をWindows版PCで3台と、KINGSOFT Mobile Security Plus、KINGSOFT Password Manager、アドクリーナーの各アプリをスマホで3台ずつご利用いただけます。

動作環境
キングソフトセキュリティCare+(Windows)
・対応OS
Microsoft Windows 11 日本語版(64Bit)
Microsoft Windows 10 日本語版(32Bit/64Bit)
・CPU 2GHz以上
・メモリ 2GHz以上
・ストレージ 1GB以上の空き容量
・その他
オンライン環境であること。(パターンファイルの更新・クラウドサーバーとの接続を行うため)管理者権限のあるアカウントでログインされていること。メーカーPC以外の自作PCや、仮想環境では正常に動作しない可能性があります。

PCブラウザ拡張機能、モバイルアプリに関しては製品サイトをご覧ください。
・「キングソフトセキュリティCare+」製品サイト https://www.kingsoft.jp/kss/


キングソフト株式会社について
「すべての人の働き方に彩りを」をミッションに掲げ、SaaSプラットフォーム「Wonder Cloud Works」をはじめ、クラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」、法人向け名刺管理ソリューション「CAMCARD BUSINESS」、運搬や配膳を自動化するAIサービスロボット「Lanky Porter」など、新しい時代の働き方・生き方の実現を目指したサービスを提供しています。その他、オフィスソフト「WPS Office」シリーズ、セキュリティ&ユーティリティサービス「キングソフトセキュリティCare+」シリーズ、セキュリティと広告ブロックを兼ね備えた「アドクリーナー」シリーズ、新たに加わったバックアップアプリ「Noccos」など、ソフトウェアからアプリケーション、AIサービスと幅広く事業を展開しています。


キングソフト株式会社
本社所在地:東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE 田町 5階
代表取締役会長兼社長:馮 達
設立:2005年3月9日
事業内容:法人・個人向けSaaSおよびソフトウェア、アプリ、AIサービスの開発・販売・提供
URL:https://www.kingsoft.jp
*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。






本件に関するお問合わせ先
【本リリースに関するお問い合わせ先】
キングソフト株式会社 担当:天野、柴
TEL:03-4226-8230 FAX:03-4226-8231 EMAIL:press@kingsoft.jp

関連リンク
キングソフトセキュリティCare+  製品サイト
https://www.kingsoft.jp/kss/
新規アカウント作成ページ
https://user.kingsoft.jp/auth/registration?from=kss

セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8セキュリティ製品リリース二十周年の集大成! utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.