ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

赤ちゃんとの毎日がもっと楽しくなる! 「プレパパ育児講座」2025年2月8日(土)開催

2025年01月24日

赤ちゃんとの毎日がもっと楽しくなる! 「プレパパ育

子供を産むママは、妊娠中や出産後、心や体にさまざまな変化が訪れます。そんなとき、パパのサポートが大切なのはもちろんですが、パパ自身もうれしい気持ちと同時に、さまざまな不安を感じているのではないでしょうか。

東京都は、これからパパになる男性に向けて、親になるための産前における準備や赤ちゃんを迎えた後にどのような生活の変化があるのか知っていただくため、また、既にパパになっている方にも子育て中の夫婦間のコミュニケーションなどについてお伝えできる「赤ちゃんとの毎日がもっと楽しくなる!プレパパ育児講座」を開催します。

専門家によるセミナーやベビーグッズの使い方等が無料で体験できる!
【日時】

2025年2月8日(土曜日) 13時00分から16時00分まで(受付開始12時30分)

【会場】

EBiS303カンファレンススペースABC
(渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル5階)
※JR恵比寿駅(東口)から徒歩3分

【対象者】

妊産婦のパートナーの男性(夫婦での参加も歓迎)

※当日は無料でご利用可能な託児室(事前申込制・先着順)を設けておりますので、既にお子さんがいる方でも気軽にご参加ください。

【内容】

※講座は3部構成となっております。途中からの参加も可能です。

(1)セミナー(13時00分から14時45分)

先輩パパ、ママである2名の講師が子育て体験エピソードや夫婦で親になるための産前準備、パパとしての役割、パパだからできることなどについてトークセッションを行います。

また、参加者同士で今後の子育てやパパとしての子育てのあり方などについて意見を交換できるグループワークの時間を設けます。

(2)ミニセミナー(15時00分から15時40分)

ベビーグッズの専門家である講師から、赤ちゃんとの生活を楽しむためには、産前・産後にどんなベビーグッズを準備すれば良いかなど説明します。

赤ちゃんに心地よく、親に負担のかからない抱っことおんぶの実践もあります。

(3)相談会(15時45分から16時00分)

セミナー及びミニセミナー講師に子育てに関する様々な悩みなど個別に相談していただくことが可能です。

【費用】

無料

【参加方法】

会場又はオンライン(Zoom)

※オンライン参加は、セミナー(グループワークを除く)のみ可能です。
グループワークやミニセミナー・相談会は、会場参加のみとなります。

【申込方法】
申込フォームから、2月5日(水曜日)までにお申し込みください。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース

記事提供:WomanApps

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.