子どもの車内放置防止グッズを扱うブランド「ツレテコ(TM)」設立!プロトタイプを2025/7/2~7/4 国際ベビー&キッズEXPO夏にて展示
2025年07月01日

日本電業工作株式会社は、近年社会問題となっている『無意識での子どもの車内置き去り事故(車内放置事故)』を防止するための製品として、自家用車用の「車内放置防止グッズ」を開発、「ツレテコ(TM)」としてブランド化を実施し、2026年春の製品発売を予定しております。
また、開発中のプロトタイプを2025年7月2日から東京ビッグサイトにて開催される「第17回 国際 ベビー&キッズEXPO 夏」にて展示します.
ツレテコ(TM)ブランドと展示物の概要
当社は創立から80年近くにわたり移動体通信や放送、防衛等の通信インフラ向けに無線通信機器の開発や、提供を行い、社会に貢献してまいりました。
この長年培ってきた無線技術を用いた無意識での子どもの車内置き去り防止する製品化にあたり、「子どもを忘れずに連れていこう」「連れて子」という思いを込めて、「ツレテコ(TM)」としてブランド化を進めてまいります。
今後の「ツレテコ(TM)」の展開にご期待ください。
ツレテコ(TM)ブランド展示品の特長
今回の展示品は、チャイルドシートに後付けできる“子ども車内放置防止グッズ”のプロトタイプです。
本製品は保護者の持つスマートフォンと無線でつなぐことで、子どものチャイルドシート着座状態を判定し、子どもが着座状態のまま保護者スマートフォンが離れた状態、つまり、車内置き去り状態を検知し、スマートフォンから警告、警報通知をだす機能を有します。
初回設置後以降は自動で状態の検知を行うため、乗車毎に設定や設置をする必要がなく、自動車に常設してお使いいただけますので、無意識での子どもの車内置き去り事故対策が可能です。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
出典:
プレスリリース
記事提供:WomanApps|