ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

~ニューヨークで過去12回、ロンドンで過去4回開催の広告の祭典~ アドバタイジングウィークアジア(5月30日~6月2日) 超豪華プログラムの詳細が確定!!

2016年05月26日

初日のオープニング・ガーラではモダンジャズの巨人ジョン・コルトレーンの息子、ラヴィ・コルトレーンが生演奏を披露! 最終日のラップアップパーティは海外で活躍目指しい日本発のアーティスト4組が登場!(TRIQSTAR/響道宴/九州男児新鮮組/moderico)

東京

(ビジネスワイヤ) -- アドバタイジングウィークアジア(日本事務局:港区六本木、日本事務局長:笠松良彦)は、5月30日(月)から6月2日(木)まで、東京ミッドタウンを中心に、アジア初開催となる同イベントのプログラムの全貌、セミナー・ワークショップ等の詳細を発表いたします。初日の5月30日(月)は、ビルボードライブ東京にて11:00から開催される「アドバタイジングウィーク・クリエイティブアカデミー」、そして18:00から増上寺にて開かれる「オープニング・ガーラ」が予定されております。オープニング・ガーラには20世紀のモダンジャズ界巨匠、ジョン・コルトレーンの二男で世界的サックス奏者のラヴィ・コルトレーンが生演奏を披露し、会場を盛り上げます。5月31日(火)から6月2日(木)までは、東京ミッドタウン  ホール&カンファレンスの各会場にてキーノートスピーチをはじめとしたセミナー、及びワークショップが催されます。各日とも9:00から地下1階のホールA(キーノート・ステージ)にて、広告・マーケティング業界の最新事例や考え方などを業界のソートリーダーが披露するキーノートスピーチではじまります。午後からはホールAを分割し、ホールA-2(クリエイティビティ・ステージ)、ホールA-3(ADARAステージ)で18:30頃までセミナーが行われる他、同4階のカンファレンス・ルームでも国内外の有数なスピーカーによるセミナーやパネルディスカッション等のワークショップが開催されます。また、31日(火)と6月1日(水)の17:00からは東京ミッドタウン  プラザ1階にあるレストラン&バー  Ba-tsu(バツ)にて参加者同士がネットワーキングをできるカクテルアワー「AWAsia Connects Networking Cocktails」も予定しています。最終日の6月2日(木)19:10(18:30開場)からは、EXシアター六本木にて「AWAsia Wrap Party(協力:WAKUWAKU JAPAN)」が開かれ、4日間の盛大なイベントを締めくくります。パーティーには海外でも活躍が目覚ましい4組のアーティストを招き、世界に誇る日本の魅力・文化を伝える特別パフォーマンスが繰り広げられます。

このSmart News Release(スマート・ニュース・リリース)にはマルチメディアのコンテンツが含まれています。リリース全文はこちらから: http://www.businesswire.com/news/home/20160526005610/ja/

 

アドバタイジングウィークアジア 主要プログラム概要

以下は主要なプログラムのみを抜粋しております。

詳細のプログラムは公式ウェブページにてご確認いただけます⇒ http://www.advertisingweek.asia/calendar/

 

5月30日(月)

11:00~18:00

 

「アドバタイジングウィーク・クリエイティブアカデミー」(於、ビルボードライブ東京)

日本初の独立系クリエイティブエージェンシー TUGBOATの4名による一日限りの特別講座!

※参加費用別途。詳細はこちら⇒ http://www.advertisingweek.asia/academy/

 

18:00~

「オープニング・ガーラ」(於、増上寺)

超豪華な4日間の幕開けを飾る開会式典 兼 パーティー。ジョン・コルトレーンの二男、ラヴィ・コルトレーンによるスペシャルライブも予定!   【出演アーティスト】

ラヴィ・コルトレーン

「20世紀の生んだ偉大なサキソフォン奏者」ジョン・コルトレーンとピアニストのアリス・コルトレーンの次男。91年から、エルヴィン・ジョーンズの誘いを受けて『ジャズ・マシーン』に参加。その後ジャック・ディジョネット、ラシッド・アリ、ビリー・コブハム、ボブ・クランショウ、ロイ・ヘインズ、チャーリー・ヘイデン、ケニー・バロン、スティーヴ・コールマン、山下洋輔らと共演。現在は自身の率いるバンド等で世界中のジャズ・フェスティヴァル、ジャズ・クラブを中心に活動中。  

5月31日(火)

ホールA(キーノート・ステージ)

9:00~

 

「マーケティングサイエンスがもたらす未来」

日産自動車 専務取締役 星野朝子氏

9:55~

「キャンベル:永遠の関連性」

キャンベル グローバル・ソーシャルメディア&デジタル・マーケティング担当取締役 ウマン・シャー氏

10:40~

「ディズニー:アンドリュー・ミルスタイン」

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ プレジデント アンドリュー・ミルスタイン氏

11:35~

「テンセント:中国におけるデジタル・マーケティングの進化」  

テンセント CMO デービス・リン氏

 

レストラン&バー Ba-tsu(バツ)

17:00~

「AWAsia Connects Networking Cocktails」

 

6月1日(水)

ホールA(キーノート・ステージ)

9:00~

 

「スポーツ庁:スポーツが創る明るい未来」

スポーツ庁 長官 鈴木大地氏

9:55~

「日本IBM:コグニティブ時代のデジタル・マーケティングと新しい顧客エンゲージメント」

日本アイ・ビー・エム 代表取締役社長執行役員 ポール与那嶺氏

10:50~

「リアルマッドメン:キース・ラインハルド対談」

オムニコム 創立者、DDBワールドワイド 会長 キース・ラインハルト氏

11:35~

「アミューズメント・パーク・エンタテイメント:Bigger than Us」

アミューズメント・パーク CEO/CCO ジミー・スミス氏

17:30~

「クロスメディア戦略分析」

レベルファイブ 代表取締役社長/CEO 日野晃博氏  

レストラン&バー Ba-tsu(バツ)

17:00~

「AWAsia Connects Networking Cocktails」

 

6月2日(木)

ホールA(キーノート・ステージ)

9:00~

 

「Facebook:モバイル・ワールドにおけるマーケティング」

フェイスブック アジア太平洋担当バイスプレジデント ダン・ニアリー氏

9:40~

「資生堂:マーケティング&イノベーション」

資生堂 代表取締役執行役員社長 兼 CEO 魚谷雅彦氏

10:35~

「Mondelez International:ユニコーン企業を超える:モバイル新世界でドラゴン企業を育てる」

モンデリーズ・インターナショナル CMO ボニン・ボウ氏

11:15~

「Marketing Beyond Mobile」

グーグル アジア太平洋担当バイスプレジデント カリム・テムサマニ氏  

EXシアター六本木

19:10~

「AWAsia Wrap Party(協力:WAKUWAKU JAPAN)」

世界で活躍するパフォーマンスグループ、日本を代表するアーティスト、日本一美味しいお米など、世界に伝えたい日本の魅力を体験していただけるクロージングイベント!   【出演アーティスト】

TRIQSTAR

アニメーションスタイルを持ち味にアジアズゴッドタレントで決勝選出を果たしたダンスチーム。  

響道宴

多ジャンルの創造的なコラボレーションに精力的に取り組む和太鼓奏者。  

九州男児新鮮組

小学生~高校生で構成される日本を代表するブレイクダンスチーム。大人顔負けのオリジナルアクロバットが最大の武器。  

Moderico

和をイメージした衣装を身に纏う、モデル&ダンサーグループ。TOKYO GIRLS COLLECTIONなどにも出演。  

スポンサー企業一覧

バイドゥ(百度)/popIn   グーグル  

LINE

 

WAKUWAKU JAPAN

ADARA テレビ朝日

FLUCT

ヤフー

アサツー・ディ・ケイ AOL

BRANDED ENTERTAINMENT NETWORK (BEN)

Bloomberg Media

サイバー・コミュニケーションズ 電通 電通イージス・ネットワーク 電通メディア フェイスブック ファイブ 博報堂DYホールディングス インテージ ジェイアール東日本企画 Kaizen Platform

KIOSKED

講談社

リンクトイン マッキャンエリクソン mediba メディアマス マイクロアド

ニールセン

RADIUMONE

楽天マーケティング

リクルートコミュニケーションズ 集英社 Simpleshow Japan TBSテレビ テンセント ザ・トレード・デスク Twitter ビデオリサーチ Unruly Campaign J-WAVE 宣伝会議 東洋経済ONLINE DIGIDAY  

協力

インド広告代理店協会  

香港広告商会

  台北市広告代理商業同業公会   アジア広告業協会連盟 IABシンガポール

経済産業省

東京都 日本広告業協会 全日本広告連盟

日本民間放送連盟

日本インタラクティブ広告協会 日本マーケティング協会 日本新聞協会

日本雑誌広告協会

IAA日本国際広告協会

連絡先

【本件に関するお問い合わせ先】
アドバタイジングウィークアジア
PR事務局(電通パブリックリレーションズ内)
担当:池上 翔
TEL: 03-5565-2783
FAX: 03-3545-1428
s-ikegami@dentsu-pr.co.jp
担当:ティモシー・クーパー
TEL: 03-5565-6791
FAX: 03-3545-1428  
timothy.cooper@dentsu-pr.co.jp

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.