2013年09月19日
TOKYO
(ビジネスワイヤ) -- ボンボワイヤージュ・オン・フランス社は、観光業のプロフェッショナルとして活動してきたフランス人と、フランスの地で20年間教育に携わってきた日本人がチームを組み、感動に満ちたフランスの旅を企画しています。日本の慣行や常識にとらわれることなく、フランス各地方の知られざる宝や知る人ぞ知る驚きに満ちたスポットなどを紹介し、フランス流ライフスタイルを満喫してもらう5日から11日間の旅を提案しています。いずれの旅でも、当社による、フランス人ならではの視点で企画された、 “ボンボワイヤージュ・オン・フランス(すばらしいフランス旅行)”のために、「人と文化に触れる冒険」を追求しています。私たちのさまざまなサービスが一体となって、フランスの過去と現在を映し出す美しい絵のような奇跡の旅が実現されるのです。
1. 私たちのコンセプト コンセプト詳細
私たちのコンセプトは「メイド・イン・フランス」の原則にのっとっています。メイド・イン・フランス-それは私たちの旅がフランスの代理店の企画によって生まれるものだからです。そしてさらには、旅の内容もフランスのそれぞれの地方がもつ叡智や特性に触れることを重視しているという点で「メイド・イン・フランス」です。“私たちにとって大切なのは、「多くを見る」ことよりも、「深く知る」こと。”だからこそ私たちは、ツアーのグループの人数を8人から10人に限定し、ひとつの地方に数日間滞在する旅をアレンジしているのです。歴史遺産、文化財、自然、美食、地方の伝統……それらが私たちの旅を導くテーマですテーマ詳細。フランスの地方の魅力を存分に味わっていただくため、私たちはゲストを四季の祭りやグランシェフによる料理教室に案内し、地元の職人技などを紹介します。また、宿泊施設にはシャトーホテルやパレスホテルを厳選し、つねにエレガンスとクオリティーを追求します。お食事はミシュランの星のついたものを含む洗練されたレストランでお楽しみいただきます。私たちのさまざまなサービスが一体となって、フランスの過去と現在を映し出す美しい絵のような旅がつくりだされるのです。
2. 私たちのご提案
私たちは、フランスを訪れるのは初めてでパッケージツアーを希望している好奇心旺盛な旅行者の方にも、あるいはリピーターの方にも、家族連れの方にも、そして友人同士あるいは女性だけのグループにも、さらにはフランス在住の日本人の方にも楽しんでいただけるさまざまなツアーを提案しています。
企画ツアーとしては、“ロワール渓谷”を旅する2種類のツアー(それぞれ「著名人」、「伝統」がテーマ)、“アルザス地方”をめぐるツアー(「アルザスの過去と現在」がテーマ)、“パリとその近郊”を訪れるツアー(「画家、シャンパン、歴史遺産」がテーマ)などをご用意しています。また、2014年2月にフランス、“サン・ヴァランタン(セント・ヴァレンタイン)村”で開催されるヴァレンタイン祭の50周年を祝うスペシャルバレンタインデーツアー(東京発)を企画しているほか、アルザス地方のクリスマスマーケットを訪れるツアーなども準備しています。
もちろん、それぞれのお客様のご要望に応じた、アラカルトな旅もあります。例えば、アマチュアの水彩画グループの方のための“トゥレーヌ地方7日間スケッチ旅行”や、ワイン愛好家グループのための厳選された“ワイナリー巡りと試飲の6日間の旅”、“フランスで素敵な結婚式”を挙げたいカップルやご家族のために特別に「秘密の」場所をご用意し、生涯忘れることのない思い出作りをしていただく5日間の旅など、全てのご注文に対応できるノウハウを備えています。
3. 私たちについて 詳細を見る
ボンボワイヤージュ・オン・フランスの親会社オベール・エルミス社は、質の高いオーダーメイドの旅を企画する家族経営の会社です。1953年に設立され、1990年にフロセル・オベールが事業を引き継ぎました。
フロセルの妻エリザベットが当社の業務に参加しはじめた2003年、ふたりは協力してハイグレードな日本の旅の企画を手がけます。そしてすぐにこの「日出づる国」の魅力に気づきました詳細を見る。日本の文化に魅了されたふたりはフランス人のクライアントに、パリにいながらにして日本を発見する体験を提案します。日本を感じさせる場所(旧KENZO邸)を借りて、漫画や生け花の紹介、和太鼓の演奏会といったイベントを開催したのです。イベントは訪れた人の心をつかみ、大成功を収めました!
そこでふたりは、今度は日本人を対象に、“ほかでは味わえない特別なプログラムを通じてフランスを発見してもらう旅、フランスの“秘密の”場所へと通じるドアを押し開く旅”を提案しようと思い立ちます。そして、フランスの在外教育施設で20年間にわたり教鞭を執った保井円との出会いを経て、オベール・エルミス社の新部門としてボンボワイヤージュ・オン・フランス社を立ち上げることとなりました。“私たちにとって「 フランスを発見する」ということは、「本物のフランスに触れ、市井のフランス人や才能あふれるフランス人とのあいだで経験を共有する」ことを意味します。”私たちは経験豊かなプロとして、ロジスティックの面でも万全な体制を敷いています。
ボンボワイヤージュ・オン・フランス社 www.bonvoyagenfrance.fr
親会社 オベール・エルミス社 http://evenements.aubert-ermisse.fr/
私達は、フランス観光開発機構主催のワークショップ“SAKIDORI”に参加するため、9月22日より28日まで東京に滞在します。
写真とマルチメディア・ギャラリーはこちらをご覧ください: http://www.businesswire.com/multimedia/home/20130918006561/ja/
連絡先
Bon voyage en France
M Floscel AUBERT, faubert@bonvoyagenfrance.fr
Tel
: +33 (0)2 47 37 60 71 Fax : +33 (0) 2 47 38 32 60
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()