経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

スバンテとセドラ、EU域内でバイオ由来CO₂活用に向けた炭素回収実証プロジェクトを開始

2025年11月11日

スイス・ヴェロー & カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

(ビジネスワイヤ) -- 固体吸着剤を用いた炭素回収および除去技術の世界的リーダーであるスバンテ・テクノロジーズ(以下「スバンテ」)は、スウェーデン最大の森林所有者協会であるセドラが、2026年初頭にヴェロー工業サイトでスバンテの炭素回収技術を試験導入し、将来的な大規模導入の可能性を検討すると発表しました。

この実証プロジェクトは、スバンテにとってEU域内の林業分野で初めての導入事例となり、パルプ・製紙産業におけるバイオ由来CO₂の回収拡大に向けた重要な一歩です。プロジェクトでは、セドラのパルプ生産工程から発生するバイオ由来CO₂排出を対象に、スバンテ独自の固体吸着フィルターの性能を検証し、循環型バリューチェーンの構築とスウェーデンの気候目標の達成を支援することを目指します。

循環型バイオエコノミーへの戦略的ステップ

セドラのパルプ生産ではバイオ由来CO₂が発生します。これは再生可能な炭素源であり、食品、水処理、化学品製造、合成燃料など幅広い分野での活用が期待されています。本実証では、このCO₂を回収・精製することで、新たな収益源の創出と、森林資源の価値を伐採量の増加なしに拡張することを狙います。

「炭素回収はもはや排出削減の手段にとどまりません。資源効率と気候にプラスとなるイノベーションの時代に入っています」と、スバンテの事業部門スバンテ・ソリューションズ&デジタルサービス社長のマーク・クラエッセンは述べています。「セドラと連携することで、年間100万トン超のバイオ由来CO₂を回収・除去する可能性があります。私たちはこのプロジェクトを通じて、スバンテの持続可能で高性能な回収技術が産業部門の脱炭素化を商業規模で実現できることを実証したいと考えています」

技術導入とバリューチェーン全体の検証

試験施設はセドラのヴェロー事業所に設置され、スウェーデン研究機関RISEの協力のもと運用されます。RISEは、回収したCO₂の液化試験を支援し、プロジェクトチームは回収から圧縮・液化に至るまでのバリューチェーン全体を評価します。これにより、永久貯留や下流での再利用に向けたスケールアップの実現可能性を検証します。

「スバンテの技術を自社環境で試験することで、私たちの事業に最適化された知見を構築しています」と、セドラ・セル・ヴェローのゼネラル・マネジャーであるジェニー・ゴットハードソン氏は述べています。「この取り組みは、当社の競争力と森林資源の収益性を高めるための重要な一歩です」

EU支援と気候へのインパクト

本プロジェクトは、EU復興・強靭化基金(RRF)の一部であるIndustriklivet(インダストリクリーヴェット)プログラムからの資金支援を受けています。これは、スウェーデンの国家気候戦略およびセドラの持続可能な林業とイノベーションへの長期的コミットメントに沿うものです。

この実証プロジェクトは、スバンテが掲げる「カナダ発のクリーンテックを世界で商業化し、産業と国境を越えてカーボンキャプチャ技術を普及させる」という使命をさらに強化するものとなります。

スバンテについて

スバンテは、目的主導で運営される、炭素回収および除去ソリューションの大手プロバイダーです。当社は、産業排出および大気中のCO2を環境に配慮した方法で回収・除去するナノ加工フィルターやモジュール式ロータリーコンタクター機器を製造しています。スバンテは、「2025 Global Cleantech 100」およびTIME誌とスタティスタによる「Top Greentech Companies of 2025」にランクインしています。詳細は、www.svanteinc.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Svante
Colleen Nitta
Director, Marketing & Communications
cnitta@svanteinc.com
+1-604-970-2813

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.